OMFO GUTSUL ELECTRO - THE REMIXES
|
label : ESSAY RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
SHANTELなどのリリースでも知られるドイツのESSAY RECORDINGSからの04年リリース作。
バングラなパーカッションやハンドクラップのループに、コズミックな音色を使ったオリエンタルな旋律のシンセワークが映える、HAAKSMAN + HAAKSMANがリミックスを手掛けたSAMPLE1。DJ DSLによるリミックスのSAMPLE2。そしてオリジナル・ヴァージョンであるレゲエ・ライクなSAMPLE3も収録。
1. Gutsul Electro (Haaksman + Haaksman Boom Boom Belly Remix) / 2. Gutsul Electro (DJ DSL Fip Fop Bonus Beat) / 3. Gutsul Electro (Jimpster Dub House Remix) / 4. Gutsul Electro (Original Mix)(20jan04)(20jan04_30)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TROUBLEMAN MESSENGER / THE ESSENCE
|
label : FAR OUT RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKの老舗ブラジル〜ジャズ・レーベルFAR OUTからリリースした、TOM MIDDLETONとのユニット、GLOBAL COMMUNICATIONのメンバーMARK PRITCHARDの別名義TROUBLEMANによるシングル。
バウンシーなビートに重厚ベースが一体となり、スペイシーな上音やサイレン音が絡むブレイクビーツを披露する「MESSENGER」。細かく刻むジャジーなリズムに、ファンキー・ベースが唸るフューチャリスティックなブレイクビーツ「THE ESSENCE」。両面ともカッコ良い!
1. Messenger / 2. The Essence(20jan04)(20jan04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. XL-RECORDINGS: THE THIRD CHAPTER - BREAKBEAT HOUSE
|
label : XL RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
80年代後半から現在に至るまで、数々の名作をリリースし続けている名門XL RECORDINGSから92年にリリースしたコンピレーション第3弾。
MARSHALL JEFFERSONが手掛けた、CE CE ROGERSの名作「SOMEDAY」のピアノリフとヴォイスサンプルを大胆に使ったLIQUID「SWEET HARMONY」。坂本龍一が音楽を担当した映画『THE LAST EMPEROR』に収録された「RAIN (I WANT A DIVORCE)」をサンプリングしたレイヴ・クラシックSHUT UP AND DANCE「THE GREEN MAN (RUM AND BLACK MIX)」。JAH SCREECHYの「WALK & SKANK」をサンプリングした当店でも人気のSL2によるラガ・ブレイク「ON A RAGGA TIP 」。シカゴハウス・クラシックであるTHE NIGHT WRITERSの「LET THE MUSIC USE YOU」をネタにしたSL2「D.J'S TAKE CONTROL (D.J. SEDUCTION REMIX)」など、当時のレイヴ・サウンドの重要作品を多数収録!※ジャケット見開き部分に剥がれ箇所あり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Liquid – Sweet Harmony / 2. Shut Up And Dance – The Green Man (Rum And Black Mix) / 3. Tronik House – Uptempo (Reese Mix) / 4. SL2 – On A Ragga Tip / 5. Project One – Smokin / 6. The House Crew – Keep The Fire Burning / 7.The Prodigy – Everybody In The Place (Fairground Mix) / 8. Nu-Matic – Hard Times / 9. First Prodject – Right Before / 10. Kicks Like A Mule – The Bouncer (Housequake Mix) / 11. SL2 – D.J's Take Control (D.J. Seduction Remix) / 12. Mark One – Hoovers And Spraycans(19oct01)(19oct01_06)(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE REBIRTH OF COOL PHIVE
|
label : 4TH & BROADWAY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ISLAND RECORDS系列の4TH & BROADWAYからの人気シリーズ・コンピレーション『THE REBIRTH OF COOL』。
COLDCUTによる民族調の声ネタも登場するダビーなブレイクビーツを披露する2(SAMPLE 1)。スモーキーなブレイクビーツ作品を数多くリリースしているレーベル、G-STONE RECORDINGSを主催する事でも知られるKRUDER & DORFMEISTERによる、彼等らしいジャジーでスモーキーなブレイクビーツを展開する6(SAMPLE 2)。BEATS INTERNATIONALやFATBOY SLIMの活動でも知られる、NORMAN COOKのプロジェクトFREAK POWERによるレイドバック感ある心地よくサイケデリックなダブ・ブレイクビーツの8(SAMPLE 3)。その他、MASSIVE ATTACK、BEN HARPER、BOMB THE BASS、TRICKYなど、トリップホップ〜アシッドジャズ〜ダウンテンポの良質ナンバーを収録。※ジャケット入口部分に傷みあり。インナースリーヴに底抜けあり。
1. Jhelisa - Friendly Pressure / 2. Coldcut - Eine Kleine Hed Musick / 3. Massive Attack - Karmaсoma (Portishead Experience) / 4. Leena Conquest & Hip Hop Finger - Boundaries / 5. Ben Harper - Whipping Boy (Remix) / 6. Kruder & Dorfmeister - Deep Shit Parts 1&2 / 7. Tricky - Hell Is Around The Corner / 8. Freak Power - Turn On, Tune In, Find Joy / 9. Portishead - Revenge Of The Number / 10. Bomb The Bass - Bug Powder Dust (La Funk Mob Mix) / 11. United Future Organization - United Future Airlines (Astral Hi-Jack Mix) / 12. D*Note - Iniquity Worker / 13. Method Man - Release Yo'Delf (Prodigy Mix) / 14. Paul Weller - Kosmos (Lynch Mob Bonus Beats) / 15. MC Solaar - Nouveau Western / 16. Beastie Boys - Get It Together(19sep02)(19sep02_15)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CHANCHA VÍA CIRCUITO AMANSARA REMIXES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"ZZK RECORDS" からの作品でも知られるアルゼンチンのプロデューサー、CHANCHA VIA CIRCUITOによるリミックス・シングル。THORNATOとFRIKSTAILERSのリミックスを収録。フォルクローレ〜クンビアなどの南米ルーツ・ミュージックに、エレクトロニカ〜ダウンテンポ〜ベースミュージックの要素を混ぜ合わせた完全オリジナルなトラベラーサウンド!※ラベルの表記がA/B面逆です。
1. Jardines (Thornato Remix) / 2. Guajaca (Frikstailers Remix)(19sep02)(19sep02_11)(cumbia_special)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SMALL CHANGE(BSTRD BOOTS 7" NUGGET #1) STEVIANO ITALIANO / NUFF MAN LIVE FI JAH CITY
|
label : BSTRD BOOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
「両面STEVIE WONDERの楽曲(カバー)をエディット/マッシュ・アップ!」
当店でもお馴染みBASTARD JAZZ RECORDINGS傘下のレーベル、BSTRD BOOTSからの7INCHシングル。超絶ファンキーなブレイクにイタリア語の謎めいたヴォーカルが展開した「STEVIANO ITALIANO」。注目なのは「LIVING FOR THE CITY」にエフェクトかけまくりでダブ・ブレイクに仕立てた「NUFF MAN LIVE FI JAH CITY」!流石です!!プロモ盤、ホワイト・ラベル。※盤面のスリキズ目立ちます。
1. Steviano Italiano / 2. Nuff Man Live Fi Jah City(19july02)(19july02_12)(r&m)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
THE UPSETTERS BLACK PANTA
|
label : AURALUX RECORDINGS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
最盛期には数えきれない程のシングルやアルバムを制作した、レゲエ界のきっての奇才、LEE PERRYによるダブ・アルバムの金字塔『14 DUB BLACKBOARD JUNGLE』の再発盤からのシングル。
SLY & ROBBIEやSTEELY & CLEVIEと並び、ジャマイカを代表するリズム隊である、ASTON "FAMILY MAN" BARRETT、CARLTON BARRETT兄弟がヘヴィーでスモーキーなグルーヴを紡ぎ、絶妙な音の抜き差しと派手過ぎないダブワイズも流石なキラー・チューン!
1. Black Panta / 2. V/S Panta Rock (19june03)(19june03_20)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE ORB A HUGE EVER GROWING PULSATING BRAIN THAT RULES FRO
|
label : WAU! MR. MODO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
チルアウト〜アンビエント・シーンの立役者ALEX PATERSON、THOMAS FEHLMANN、ANDY HUGESによるユニットORBによる、89年にKISS EPとほぼ同時にリリースされ、実質デビュー盤と言ってもいい大傑作シングル!
MINNIE RIPERTONの“LOVING YOU”をサンプリングし、アンビエント・ハウスというジャンルを確立してしまった金字塔!リミキサーとして参加しているORBITALによる19分にも及ぶリミックスが素晴らしすぎます!!ホワイト・ラベル。
1.A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld - Loving You (Orbital Mix) / 2.A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Bucket And Spade Mix) / 3.A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Why Is Six Scared Of Seven?)(19june02)(19june02_16)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ORB A HUGE EVER GROWING PULSATING BRAIN THAT RULES FRO
|
label : WAU! MR. MODO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
チルアウト〜アンビエント・シーンの立役者ALEX PATERSON、THOMAS FEHLMANN、ANDY HUGESによるユニットORBによる90年リリースシングル。ハードに打たれた4/4ビートにアンビエンスなシンセのループや幻想的な上モノ、様々なサンプリング・コラージュが駆使されたアンビエント・ハウスの名作! ホワイト・ラベル。盤面にスリキズあり。
1. (Orbital Dance Mix) / 2. (Orbital Radio Mix) / 3. (Aubrey Mix MK 2)(19june02)(19june02_16)
|
TECHNO & HOUSE / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. NICKODEMUS PRESENTS TURNTABLES ON THE HUDSON VOL.
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELからリリースしたコンピレーションEP。
緻密に打ち込まれたパーカッシヴなリズムを下敷きに、エモーショナルなメロディーが絡み合うチルアウト風味なダンス・トラックの1はBONOBOによるナンバー。グルーヴ感満載なダンス・トラックに、ソウルフルなヴォーカルが一体となるジャジーなディープ・ハウスの2(SAMPLE 2)はGREGORY PORTERのナンバーをCLAPTONEがリミックス。変則的に打ち込まれるリズミカルなビート上に、反復する男性&女性ヴォイスと弦楽器のフレーズが絡み中毒性の高いダンス・グルーヴを披露する3(SAMPLE 3)は南アフリカのハウスプロデューサー AERO MANYELOによるナンバー。全曲カッコ良すぎです!
1. Bonobo - Flashlight / 2. Gregory Porter - Liquid Spirit (Claptone Remix) / 3. Aero Manyelo - Tshunga / 4. Sorceress - Dragonfly (Pablo Sanchez Remix)(19june01)(19june01_09)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|