glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ MAN RECORDINGS ]

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>


DR70358


LEMON JELLY
'64-'95
label : XL RECORDINGS / format : 10inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

【10inch x 5枚組】
チルアウトなサウンドも多くリリースするFRED DEAKINとNICK FRANGLENによるダウンテンポ・デュオLEMON JELLYによる05年リリースのセカンド・アルバム。

ドリーミーな旋律を奏でるアコギのフレーズに電子音が絡み、タイトなリズム上で展開するブレイクビーツ「'88 AKA COME DOWN ON ME」(SAMPLE 1)。女性ヴォーカルをフィーチャーした牧歌的でフォーキーなオーガニック・ナンバー「'95 AKA MAKE THINGS RIGHT」(SAMPLE 2)。メランコリックなメロディーが多幸感を誘う柔らかく躍動するビートに相まるチルアウト・ブレイクビーツ「'75 AKA STAY WITH YOU」(SAMPLE 3)。LEMON JELLYらしいポップセンスを注入したブレイクビーツを収録。海外でも一際人気が高く高値で取引される作品です!

1. '88 aka Come Down On Me / 2. '68 aka Only Time / 3. '93 aka Don´t Stop Now / 4. '95 aka Make Things Right / 5. '79 aka The Shouty Track / 6. '75 aka Stay With You / 7. '76 aka The Slow Train / 8. '90 aka A Man Like Me / 9. '64 aka Go(21mar03)<-font>(21mar03_15)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR70334


THE ORB
A HUGE EVER GROWING PULSATING BRAIN THAT RULES FRO
label : WAU! MR. MODO RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

チルアウト〜アンビエント・シーンの立役者ALEX PATERSON、THOMAS FEHLMANN、ANDY HUGESによるユニットORBによる90年リリースシングル。ハードに打たれた4/4ビートにアンビエンスなシンセのループや幻想的な上モノ、様々なサンプリング・コラージュが駆使されたアンビエント・ハウスの名作! ホワイト・ラベル。

1. (Orbital Dance Mix) / 2. (Orbital Radio Mix) / 3. (Aubrey Mix MK 2)(21mar02)<-font>(21mar02_12)<-font>(21mar_reco)<-font>

TECHNO & HOUSE / AMBIENT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR70323


DJ YOGURT
@UNIT 2013 TO 2014 / @NAGANO, Before Cro-Mangnon
label : UPSET RECORDINGS / format : MIX CD
condition : 中古 RD-M / JKT-M

【MIX CD×3枚】
今回は「クラブの現場での生録音DJMIXを2枚組でリリース」するDJMIXシリーズの最新作で、2014年の年明けに代官山UNITでLuvraw&BTBのLive前のAM6時から1時間DJした時の生録音と、2014年2月に長野のクラブSound ScapeでCRO-MAGNONのLIVE前にDJした時の生録音をそれぞれ収録。

DJ YOGURTが代官山UNIT(UNICE~SALOON含む)で開催のNew Year PartyでDJするのはこれで4年連続で、年越しPARTYならではの異様な熱気に包まれながらDJしている時の興奮状態がDJプレイにもよく出ていて、自分で後から聴いてもその時の興奮が蘇ってくる感じが楽しくてリリースすることにしました。

2013年にヘヴィープレイした曲の数々を1時間の間にプレイしまくったTechnoとDisco Dub中心の「ベストオブ2013」な選曲になっています。もう1枚のMIXCDは、日本国内だけでなく、海外ツアーも何度も成功させているクロマニヨンの長野TOURに同行したYOGURTが、クロマニヨンのLIVE前にDJした時の生録音で、クロマニヨンのファンで一杯のダンスフロアを前にJAZZ~DISCO DUB色強めな選曲で、テンション高めでDJしていることが伝わってくる内容です。

この長野での録音音源も自分自身が何度も聴きたくなる魅力を感じたので、今回CD化することにしました。

DJ YOGURT(21mar02)<-font>(21mar02_12)<-font>

少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!

MIX CD / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜)
 
¥1,430

DR70268


V.A.
NU SHOOTS INNA ROOTS DUB VERSIONS
label : FREE RADICAL SOUND RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ブライトンのレーベルFREE RADICAL SOUND RECORDINGSから02年にリリースしたダブ・コンピレーション。

スネアが特徴的なトラックにパーカッションが絡み、重心低く唸りまくるベースラインやシンセが一体となるRDK HI-FIによる1(SAMPLE 1)。深いエフェクトが施されたズブズブに響く低音が強烈なダブを披露するJAH FREEによる8(SAMPLE 2)。ナイヤビンギ調のパーカッシヴなビートとヘヴィーウェイトなベースラインが絡み展開するDISCIPLESによる10(SAMPLE 3)。ヘヴィーウエイトなダブを収録したニュールーツ・コンピレーション!

1. RDK Hi-Fi - Dub The Brixtonites / 2. Vibronics - Positive Dub / 3. Shashamani-ites - Dub Messenjah / 4. Jah Warrior / Anthony Johnson - Africa Dub / 5. Hi Tech Roots Dynamics - Dangerous Version / 6. Riz All-Stars (Manasseh) - Underground Version / 7. Dubwise Productions Featuring Junior Murvin - Wiser Version / 8. Jah Free - Creation Dub / 9. Mike Brooks - Yander Version / 10. The Disciples - One Bright Version / 11. Dubwise Productions - Give Them Dub / 12. Bobo Black Star - Pure Heart Version(21mar01)<-font>(21mar01_04)<-font>(rootsculture)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR70163


SEIJI
THE LONG WAY / INNOVITION
label : REINFORCED RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ドラムン・ベース・シーンを牽引したアーティスト、4HEROによるレーベル、REINFORCED RECORDSをはじめ、MAN RECORDINGS、HONEST JONなどに作品を残すドラムンベース〜ブロークンビーツなど幅広い作風で活動するSEIJIによるシングル。

細部まで精密に作りこまれたリズミカルなビートにブリブリに響くベースが絡むドラムンベース「THE LONG WAY」。変則的に刻むパーカッシヴなリズムにジャズ〜フュージョンなどのエレメンツが組み込まれた「INNOVITION」。※ジャケットに底抜けあり。

1. The Long Way / 2. Innovition(21feb04)<-font>(21feb04_22)<-font>


JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR70079


ROOTS MANUVA
LET THE SPIRIT
label : BIG DADA RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ROOTS MANUVAことRODNEY HYLTON SMITHによるアルバム『SLIME & REASON』からのシングル。

バウンシーでうねるトラックにドラマチックな上音とROOTS MANUVAのMCがリズミカルにハマるエレクトロ・ハウスにHOT CHIPがリミックスした1。つんのめり系の跳ねるビートがグルーヴィーに展開する2はTODDLA Tリミックス。シンプルながらも存在感のあるビートにエレクトリックな煌めくシンセなどが絡み展開するオリジナル・ヴァージョンの3。

1. Let The Spirit (Hot Chip Remix) / 2. Let The Spirit (Toddla T & Ross Orton Remix) / 3. Let The Spirit (Album Version)(21feb03)<-font>(21feb03_15)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69738


BIM SHERMAN
IT MUST BE A DREAM
label : MANTRA RECORDINGS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

70年代後半にジャマイカよりロンドンに移り、ADRIAN SHERWOODのON-Uサウンドに欠かせない名シンガー、BIM SHERMANが96年にリリースしたアルバム『MIRACLE』のリミックス・アルバム。リミキサーにADRIAN SHERWOOD, THE UNDERWOLVES,MR. SCRUFF,GROOVE CORPORATION, YOUTHなどが参加。

スモーキーで幻想的なダブ・ブレイクビーツにGroove Corporationがリミックスした1(SAMPLE 1)。タブラのビートを絡めたオリエタルなダブ・ナンバーにSkip McDonaldがリミックスした5(SAMPLE 2)。心地よい浮遊感漂うダビーな空間にADRIAN SHERWOODがリミックスした6(SAMPLE 3)など全11曲収録。

1. My Woman (Groove Corporation Mix) / 2. Just Can't Stand It (Youth Mix) / 3. Can I Be Free From Crying (The Underwolves Mix) / 4. Missing You (Tim Simenon Mix) / 5. Lovers Leap (Skip McDonald Mix) / 6. Simple Life (Adrian Sherwood Mix) / 7. Solid As A Rock (Steve Osborne Mix) / 8. It Must Be A Dream (Mr. Scruff Remix) / 9. Bewildered (Steve Osborne Mix) / 10. Over The Rainbow (Coco & The Bean Mix) / 11. Golden Locks (Alan Adiri Mix)(21jan02)<-font>(21jan02_14)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69519


MAJOR SWELLINGS
MAJOR SWELLINGS
label : NOID RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

IDJUT BOYS主宰レーベル "NOID RECORDINGS" から05年にリリースした、PRINS THOMASの変名プロジェクトMAJOR SWELLINGSによるアルバム。

オリエタルなストリングスとスペイシーなシンセがドラマチックに展開する「FLAVOURSAVER」(SAMPLE 1)はAZOTO「HAVAH NAGILAH」をエディット。アシッディーなシンセと連打するティンバレスがグイグイ攻め込むディスコ・トラックと相まる「POLE VAULTERS DELIGHT」(SAMPLE 2)はイタリアのディスコ・グループMACHO「I AM A MAN」をエディット。MUNICH MACHINE「SPACE WARRIOR」エディットした、サイケデリックなギターとシンセが飛び交うディスコ・ナンバー「ASSQUAKE」(SAMPLE 3)。

1. Flavoursaver / 2. Rompenridder / 3. Pole Vaulters Delight / 4. Assquake / 5. Swingende Bjeller / 6. Spit And Dip / 7. Stinkende Finger(20dec03)<-font>(20dec03_18)<-font>(r&m)<-font>

DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69357


DUBKASM
TRANSFORMED IN DUB
label : SUFFERAH'S CHOICE RECORDINGS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ブリストルのニュールーツ・ダブ・ユニットDUBKASMが09年にリリースした名作UKルーツ・レゲエ・アルバム『TRANSFORM I』のダブ・アルバム。ヘヴィーウェイトなトラックに極太なベースラインとサイケデリックな音像を生み出すエフェクトが強烈なダブ・アルバム!

1. Dub Void / 2. Seven Times Seven / 3. Play I Some Dub feat. Tena Stelin / 4. Beto's Yard feat. Ras Addis / 5. 135 Orange Street / 6. Woodsman Dub / 7. Last Tune / 8. Memories Of Xylon / 9. Transform I&I / 10. Hail Jah In Dub / 12. This Man Was Born There(20dec01)<-font>(20dec01_02)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR69121


LOS BULLDOZER
FUNKY AMOR
label : GALLETAS CALIENTES / format : 12inch
condition : 新品

コロンビアのトロピカル・ミュージックをリリースするレーベル、GALLETAS CALIENTESから、コロンビアはボゴタを拠点にするコンボ、LOS BULLDOZERによるデビュー作が到着!

シャッフル調のリズミカル・ビートに中毒性のある女性ヴォーカルをフィーチャーしたトライバルなエレクトロ・ダンス「PEPA」(SAMPLE 1)。エレクトリックで煌めくトロピカルなギターが炸裂するオーガニックなハウスとも相性が抜群な「FUNKY AMOR」(SAMPLE 2)。緻密にプログラムされたパーカッシヴなリズムとユーモア溢れるシンセとギターのメロディーが一体となる「SEISPOROCHO」(SAMPLE 3)。アフリカ〜ラテン〜レゲトンなど様々な音楽要素を取り入れた進化系トロピカル・サウンドを収録した大推薦盤!バイレ・ファンキ・シーンの代表格レーベル、MAN RECORDINGS主宰DANIEL HAAKSMANがプロデュース。

1. Pepa / 2. Funky Amor / 3. Currulaomali / 4. SeisPorOcho / 5. Commin Down(20oct04)<-font>(20oct04_29)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5   6   7   8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper