アンビエント〜インテリジェンス・テクノ・シーンを代表するMAX LODERBAUERとTOM THIELのユニット、SUN ELECTRICによる、91年リリースのインテリジェンス・テクノ〜アンビエント・ハウスを代表する大名盤!
リミキサーに DR ALEX PATERSON、YOUTH、GAVIN CAUTY、エディターにはORB作品を支える奇才THOMAS FEHLMANNを迎え、テクノとブレイクビーツが交差する躍動感のあるビートが、心地よいアンビエント空間に溶け込むエレクトリックでダビーな大名曲!※ジャケットに傷み、底抜けあり。
1. O'locco (Orbital Therapy Part 5) / 2. O'locco (Orbital Therapy Part 6) / 3. O'locco (Orbital Therapy Part 7) / 4. O'locco(20oct02)<-font>(20oct02_16)<-font>
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだNICKODEMUS主宰、WONDERWHEELからリリースした、ARRIO LINDOと共にSHIKA SHIKAを主宰するEL BUHOによるアルバム。ZZK RECORDSからCHANCHA VIA CIRCUITO、TREMOR、SHIKA SHIKA、WONDERWHEEL主宰NICKODEMUSやRODRIGO GALLARDO、THORNATOなどが参加した12国籍の19アーティストとのコラボレーション作品。
BASTARD JAZZからのリリースでも知られるCAPTAIN PLANETが参加した、エレガントな雰囲気を醸し出すヴォーカルと上音で展開するクンビア・ナンバーの3(SAMPLE 1)。癖になる男性ヴォーカルと切なげな歌声が印象的な女性ヴォーカルをフィーチャーした、心地く幻想的な音空間を演出するオーガニック・ダンスの8(SAMPLE 2)は、CHANCHA VIA CIRCUITOとのコラボ・ナンバー。ブラス・サウンドのサンプルと流麗に響かせる鍵盤のメロディーが交わる新感覚なバルカン・サウンドを披露する11(SAMPLE 3)はNICKODEMUSが参加。伝統ある南米音楽と現代のエレクトロニクスを融合し、アンビエント/チルアウト、バレアリックの雰囲気も兼ね備えたエレクトリックでオーガニックなナンバーを収録。大推薦盤!!
1. El Búho x Alex Hentze - Amanueces Del Espíritu (feat. Dominique Hunziker) / 2. El Búho x Tremor - Absolut / 3. El Búho x Captain Planet - Rumba Viento (feat. Kata) / 4. El Búho x Didacte - Nevar / 5. El Búho x DJ Raff - Resiliencia / 6. El Búho x Klik & Frik - Medusa / 7. El Búho x Aluna Project - Amalia / 8. El Búho x Chancha Via Circuito - Pez Dorado / 9. El Búho x Thornato - Sky City / 10. El Búho x M.Rux - Cancuban / 11. El Búho x Nickodemus - Diablada Disco / 12. El Búho x Baiuca - A Minha Fraga (remix) / 13. El Búho x Stas - Elefta / 14. El Búho x Rodrigo Gallardo - Alegría / 15. El Búho x Rumbo Tumba - Gaviota(20may02)(20may02_17)(springaffair)
1. Free The Robots – Jazzhole / 2. Mr. Chop – Snob / 3. Romanowski – Flagranti / 4. Proxy – The Art Of Leisure / 5. Dusty – Explosion(20apr02)(20apr02_08)