NICKODEMUS ENDANGERED SPECIES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP condition : 新品 |
【LP+7INCH】
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELL主宰、NICKODEMUSの05年デビュー作品『ENDANGERED SPECIES』がなんと初アナログLP化。トロピカ ルでファンキーでジャジーな10曲にプラス、フロア仕様な人気曲"MI SWING ES TROPICAL"と"RHYTHM LOVE REPRISE"をカップリングした7イ ンチを付属。ブラジリアン、アフロ、ジプシー、中近東などあらゆる民族音楽と、ダンスミュージックを見事に融合し、ファンキーなブレイクビーツやチルアウト感ある哀愁漂うトラックなどオリジナリティ溢れるトラックを収録。
1. Endangered Species / 2. Funky in the Middle / 3. Give the Drummer Some / 4. Back from Africa / 5. Crazy Stranger / 6. Cleopatra in New York / 7. Peace Pipe / 8. The Spirits Within / 9. The Global Village / 10. Mystery of Life / 11. Mi Swing es Tropical / 12. Rhythm Love Reprise(21nov04)<-font>(21nov04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
NATACHA ATLAS DUB YALIL / YALLA CHANT
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-P |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONから94年にリリースしたNATACHA ATLASによるシングル。中近東な打楽器が絡む、メリハリ効かせたレゲエ〜ダブ要素も伺えるリズムに、オリエンタルに響かせる弦楽器やNATACHA ATLASの妖艶なヴォーカルが映えるオリエンタル・ブレイクビーツを収録した大推薦盤!!※ジャケットにダメージあり。
1. Dub Yalil / 2. Yalla Chant(21sep04)<-font>(21sep04_20)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DZIHAN & KAMIEN FREAKS & ICONS
|
label : COUCH RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オーストリアのレーベル、COUCH RECORDSを中心に作品をリリースしている、DZIHAN & KAMIENによる99年作。パーカッションを効かせたビート、ドライヴ感満載のベースライン、ファンキーなエレピが絡み展開する「AFTER」(SAMPLE 1)。緩やかで心地よい流麗なメロディーがオリエンタルな雰囲気と共に展開するチルアウト・ブレイクビーツ「HOMEBASE」(SAMPLE 2)。タブラを絡めたブレイクビーツに、エスニックな旋律を奏でるストリングスが展開した中近東ブレイクビーツ「JUST YOU & I」(SAMPLE 3)。オリエンタル/ダブ/ジャズ/チルアウトなど幅広い要素を取り入れたブレイクビーツを収録した大推薦盤!
1. After / 2. Where Are We? / 3. Streets Of Istanbul / 4. Before / 5. Homebase / 6. I Guess She... / 7. Slowhand Hussein / 8. Just You & I / 9. Colores / 10. Ocean Air / 11. Carta De Condução / 12. Spacewater(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DALIELAJU / LUCA EFFE & AKIRO ETNOLOGIE DISCORDANTI E.P.
|
label : TRIBAL ITALIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イタリアのコズミック・スタイル・サウンドをリリースするカルト・レーベル "TRIBAL ITALIA" からの96年リリース・シングル。
レゲエ好きなら一度は耳にした事があるであろう、"SLENG TENG"と並ぶモンスター・リディム"STALAG"の代表曲SISTER NANCYの「BAM-BAM」のカヴァー(SAMPLE 1)。叩き打つパーカッシヴなトラックの上を、オリエンタルな笛のフレーズと民族調な女性ヴォイスが絡む中近東〜アフロがクロスオーバーしたトライバル・ナンバー「EGYPTIAN DAY」(SAMPLE 2)。低空飛行するオーガニックなエレクトリック・トラックに、流麗に響かせるコラのサンプリングとアフリカン女性ヴォイスが一体となる民族ブレイク「AWAYE」(SAMPLE 3)。ワールド・ミュージック好きにもオススメできる、全トラック即戦力必至な危険度の高いサウンドを披露した大推薦盤!※ジャケット背の部分に底抜けあり。
1. Bam Bam / 2. Egyptian Day / 3. Awaye / 4. Pijatemi(21apr04)<-font>(21apr04_27)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ROOTSMAN PASS THE CHALICE / TRIBAL DERVISH
|
label : PARTIAL RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したTHE ROOTSMANのシングル。
サウンド・システムで威力を発揮するであろうヘヴィーなビートとベースに、DILLINGERからHORACE ANDYの声ネタまで飛び出すWICKEDチューン「PASS THE CHALICE」(SAMPLE 1)。バウンシーなステッパー・トラックに民族調の男性ヴォーカルとオリエンタルな弦楽器の旋律が絡む中近東ダブ「TRIBAL DERVISH」(SAMPLE 2)。ベースを全面に押し出したダブプレート・ミックス(SAMPLE 3)も強烈!
1. Pass The Chalice / 2. Pass The Dubplate / 3. Tribal Dervish / 4. Tribal Dervish - Dubplate Mix(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>(21apr_reco)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SUNS OF ARQA ALAP - JOE - JHALA
|
label : ARKA SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UK発、エスニッック風味なワールドミュージックをベースに、ダブやエレクトリックの要素を融合させるSUNS OF ARQAによる92年リリース・アルバム。タブラ等のパーカッション類がリズムをとり、弦楽器のオリエンタルな旋律がメディテーティヴに響く、ダンス・ミュージック〜レゲエ〜ダブの要素も取り入れた中近東サウンドを収録。大推薦盤!※ジャケット入口部分に傷みあり。
1. Bye - Ragi Version (Phil Kirby Mix) / 2. What Does It Profit? (Phil Kirby Mix) / 3. He Did Not Die (Roger Vanilla Mix) / 4. Bye - Ragi Alap / 5. Bye - Ragi (Vilambit) / 6. He Did Not Die (Gadgi Mix) / 7. Gavati Alap / 8. Gavati (Vilambit) / 9. Gavati (Madhya) / 10. Outro / 11. Gavati (Drut)(21jan03)<-font>(21jan03_21)<-font>(e&o)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
STRONGPOINT PRODUCT OF IMAGINATION EP
|
label : THIRD EYE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル、THIRD EYEからの96年リリースシングル。
オリエタルなフレーズを絡めながらエッジを効かせたジャングルを披露する1(SAMPLE 1)。浮遊感のあディープな上音と中近東なパーカッションで展開するトライバル・ブレイクビーツの2(SAMPLE 2)はROOTSMANによるリミックス。抜けのあるバウシー・ビーツを下敷きに、オリエンタルな笛やアトモスフェリックなシンセが絡み展開する4(SAMPLE 3)。ニュールーツ、ジャングル、民族ブレイクビーツ好き迄オススメできる大推薦盤!
1. We Come In Peace / 2. The Conscientious Objector (Remix By Rootsman) / 3. Strong / 4. Down / 5. Conscientious Dub (Remix By Rootsman)(20nov02)<-font>(20nov02_12)<-font>
|
REGGAE & DUB / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS AYESHTENI
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代初頭からエイジアン〜トライバル〜オリエンタルなブレイクビーツを発信する"NATION RECORDS"からのリリースでもお馴染み、UKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる01年リリース・アルバム。中近東な打楽器が絡むダビーでトライバルなトラックを下敷きに、神秘的でオリエンタルな弦楽器などによる旋律とNATACHA ATLASの妖艶なヴォーカルが紡ぐ、全曲オススメできる中近東ブレイクビーツ満載の必聴盤!
1. Shubra / 2. I Put A Spell On You / 3. Ashwa / 4. Ayeshteni / 5. Soleil D'Egypte / 6. Ne Me Quitte Pas / 7. Mish Fadilak / 8. Rah / 9. Lelsama / 10. Fakrenha / 11. Manbai(20sep02)(20sep02_09)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. FRUIT 2 - MELON
|
label : MUSICPARK RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オーストリアのレーベルMUSICPARK RECORDSから02年にリリースしたコンピレーション作品。
オリエンタルな弦楽器の旋律とファットで抜けのあるビート、民族調のヴォイス・サンプルが絡み合う中近東ダブ・ブレイクビーツを披露するTHE ROOTSMAN「DESTINY (REMIX BY RASBORAS INC.)」(SAMPLE 1)。 MARC ASHMANNによるディープな鍵盤のメロディーとダビーなパーカッションで繰り広げられるキューバン・ダブ「HABANA DUB CLUB」(SAMPLE 2)。アトモスフェリックで叙情的な上音に、低空飛行するスモーキーなトラックが相まるメランコリックでダビーなブレイクビーツを披露する10(SAMPLE3)は、ベルリンのDJ/プロデューサーLITWINENKOによるナンバー。チルアウト風味なダウンテンポ〜ブレイクビーツからダブ〜ディープハウスなど幅広いジャンルを収録したコンピレーション!
1. Khan - Say Hello / 2. The Rootsman - Destiny (Remix By Rasboras Inc.) / 3. Hey - Un Sourire En Passant / 4. Marc Ashmann - Habana Dub Club / 5. Bridgechild - My Cliché / 6. Schön & Soma - Time For Music / 7. Hamid Baroudi - Caravan To Baghdad (Sodi Mix) / 8. Mikael Delta - Diving / 9. Rhythm & Sound w/ Cornell Campbell - King In My Empire / 10. Litwinenko - Traumschiff / 11. Martinek & C-Deluxe - Sunset Down Town / 12. Ian Simmonds - Swinging Millie (Slop Shop Remix) / 13. Guardner - Low Summer Frequencies / 14. Tetris - I've Said / 15. Charles Schillings - Tengo Nada(20aug03)(20aug03_17)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
RED ASTAIRE THE EARLY YEARS VOL. ONE EP
|
label : HOMEGROWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FREDDIE CRUGERや3 FOOT PEOPLE名義でも活動するRED ASTAIREによるシングル。
ダブとクンビアを掛け合わせたトロピカルなダブ・ナンバー「HIT ME WITH THE HORNS」(SAMPLE 2)。エキゾチックなジャズにブラジリアンなパーカッシヴ・ビートが絡み合うオーガニックな中近東ジャズ・ブレイク「SIMPLY SAMBA」(SAMPLE 3)。ジャズ〜ラテン〜クンビア〜ヒップホップなどをネタに使い、リスナー/DJのツボを押さえたブレイクを収録した大推薦盤!
1. Boogie Down Hagsatra / 2. Bring The Beat Back / 3. Hit Me With The Horns / 4. Simply Samba(20june04)(20june04_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|