YELLOW MAGIC ORCHESTRA BGM
label : ALFA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
YMOの作品史上、もっともダークで、もっともハイ・クオリティな最高傑作と評されることの多い81年作。
前作までのポップ感からは離れ、独特のリズム構成や異国情緒溢れる旋律等、その抽象的な世界観で構築された音作りは、後のハウスやデトロイト〜インテリジェンス・テクノに与えた影響も、うなずけます。教授の名作「千のナイフ」のコズミックなYMOヴァージョン(SAMPLE2)も収録!※見本盤/帯無し。※※ジャケット上部に約8CM程の裂け / ジャケット背に痛みあり。<1304-2-KINKA>
VIDEO
1. Ballet / 2. Music Plans / 3. Rap Phenomena / 4. Happy End / 5. 1000 Knives / 6. Cue / 7. U-T / 8. Camoflage / 9. Mass / 9. Loom(13apr01)
JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
INTELLIGENCE TECHNO INTELLIGENCE TECHNO
label : INTELLIGENCE TECHNO / format : LP condition : 新品
GLOCAL RECORDSが選ぶインテリジェンス・テクノ〜ブリープハウス特集追加してます!
WARP RECORDSが92年からリリースした「ARTIFICIAL INTELLIGENCE」(AI)シリーズの定番アイテムをはじめ、老舗テクノ・レーベル「R&S」傘下のアンビエント系レーベル「APOLLO」の諸作、THE ORBのALEX PATTERSON、KILLING JOKEのYOUTHの2人によって80年代後期のU.K.に産み落とされた伝説のレーベル「WAU! MR MODO」、「RISING HIGH RECORDS」、「CLEAR」、 「DEFOCUS」等、定番アイテムから、その影響下にある作品を含む、当店視点のアンビエンスな要素を踏まえた作品を中心にセレクトしました!
インテリジェンス・テクノ特集一覧はこちら (Intelligence)
(13mar02)
INTELLIGENCE TECHNO / INTELLIGENCE TECHNO / INTELLIGENCE TECHNO
THE BLACK DOG SPANNERS
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
デトロイト・テクノの影響下にあるインテリジェンス・テクノを代表するアーティスト、THE BLACK DOGによる95年リリースのTHE BLACK DOG名義では2枚目にあたるアルバム。
彼等の特徴でもあるアンビエンスな音色やメロディーを巧みに使った独特の世界観を軸に、4/4のテクノ・トラックやエレクトリックなブレイクビーツ、実験的なリズムで構成されたチルなトラックメイクは唯一無二!!
1.Raxmus/ 2.Bolt 1 / 3.Barbola Work / 4.Bolt 2 / 5.Psil-cosyin / 6.Chase The Manhattan / 7.Bolt 3 / 8.Tahr / 9.Bolt 4 / 10.Further Harm / 11.Nommo / 12.Bolt 5 / 13.Pot Noddle / 14.Bolt 6 / 15.End Of Time / 16.Utopian Dream / 17.Bolt 7 / 18.Frisbee Skip / 19.Chesh(Intelligence) (13mar02)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
THE BLACK DOG SPANNERS
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
デトロイト・テクノの影響下にあるインテリジェンス・テクノを代表するアーティスト、THE BLACK DOGによる95年リリースのTHE BLACK DOG名義では2枚目にあたるアルバム。
彼等の特徴でもあるアンビエンスな音色やメロディーを巧みに使った独特の世界観を軸に、4/4のテクノ・トラックやエレクトリックなブレイクビーツ、実験的なリズムで構成されたチルなトラックメイクは唯一無二!!<1303-2-GNT>
1.Raxmus/ 2.Bolt 1 / 3.Barbola Work / 4.Bolt 2 / 5.Psil-cosyin / 6.Chase The Manhattan / 7.Bolt 3 / 8.Tahr / 9.Bolt 4 / 10.Further Harm / 11.Nommo / 12.Bolt 5 / 13.Pot Noddle / 14.Bolt 6 / 15.End Of Time / 16.Utopian Dream / 17.Bolt 7 / 18.Frisbee Skip / 19.Chesh(Intelligence) (13mar02)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
THE BLACK DOG MUSIC FOR ADVERTS (AND SHORT FILMS)
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
デトロイト・テクノの影響下にあるインテリジェンス・テクノを代表するアーティスト、THE BLACK DOGによる96年リリースのTHE BLACK DOG名義では3枚目にあたるアルバム。
ジャケットからも分かる通りBRIAN ENOの『AMBIENT』シリーズの世界観をアップデートした様なエレクトリックかつメロディアスな曲作りは勿論の事、映画のサウンドトラックとしても十分な機能を果たしそうな意欲作!<1212-3-KINKA>
VIDEO
1. Dumb & Dumber / 2. The Wind Spirit / 3. Jordan / 4. Tzaddi / 5. Pod Number 1 No Lamers / 6. Edgar Allan / 7. Harpo / 8. Strange Hill / 9. The Big Issue / 10. Crayol / 11. A.G.W / 12. Seti / 13. Darkness / 14. Euthanasia / 15. Gerry Noman / 16. Meditation No #4 / 17. Stratus / 18. Dissidence / 19. As Clouds Go By / 20. Disench / 21. Minour / 22. Mo / 23. Wot / 24. Kheprit(Intelligence) (13mar02)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
THE BLACK DOG MUSIC FOR ADVERTS (AND SHORT FILMS)
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
デトロイト・テクノの影響下にあるインテリジェンス・テクノを代表するアーティスト、THE BLACK DOGによる96年リリースのTHE BLACK DOG名義では3枚目にあたるアルバム。
ジャケットからも分かる通りBRIAN ENOの『AMBIENT』シリーズの世界観をアップデートした様なエレクトリックかつメロディアスな曲作りは勿論の事、映画のサウンドトラックとしても十分な機能を果たしそうな意欲作!<1212-3-KINKA>
VIDEO
1. Dumb & Dumber / 2. The Wind Spirit / 3. Jordan / 4. Tzaddi / 5. Pod Number 1 No Lamers / 6. Edgar Allan / 7. Harpo / 8. Strange Hill / 9. The Big Issue / 10. Crayol / 11. A.G.W / 12. Seti / 13. Darkness / 14. Euthanasia / 15. Gerry Noman / 16. Meditation No #4 / 17. Stratus / 18. Dissidence / 19. As Clouds Go By / 20. Disench / 21. Minour / 22. Mo / 23. Wot / 24. Kheprit(Intelligence) (13mar02)
BREAKBEATS / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
SPEEDY J PUBLIC ENERGY NO.1
label : NOVAMUTE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
インテリジェンス・テクノを代表するアーティストであるSPEEDY JことJOCHEM PAAPによる、NOVAMUTEからの97年リリース作。
デトロイト〜ブレイクビーツを昇華した『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』のシリーズ後にSPEEDY J が提示した本作は、インダストリアル〜ブレイクビーツ〜テクノを同じベクトルに置き、独自のセンスで作り上げたテクノの重要盤。同時期を共に共有してきたAUTECHREの作品にも通ずる作品です。
1. Patterns / 2. In-formation / 3. Pure Energy / 4. Drainpipe / 5. Hayfeven / 6. Haywire / 7. As The Bubble Expands / 8. Canola(13Feb04)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
SLAG BOOM VAN LOON SLAG BOOM VAN LOON
label : PLANET MU / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
インテリジェンス・テクノを代表するアーティストであるSPEEDY JことJOCHEM PAAPと、ΜU-ZIQことMIKE PARADINASによるユニット、SLAG BOOM VAN LOONによる98年作。
その独特のビートメイクで定評のある2人による本作は、ビートは勿論の事、そこに絡む時にインダストリアルで実験的なメロディセンスが印象的で、周囲の空気感をも支配してしまいそうな、フューチャー・リスニングな作品に仕上っています。
1. Light Of India / 2. SP-CH-PN / 3. Casual / 4. Butch / 5. Broccoli / 6. Bromtollen / 7. Poppy Seed / 8. Mooshy / 9. Sutedja / 10. Falling Angels Entering Pandemonium / 11. Pedals(13Feb04)
BREAKBEATS / AMBIENT
試聴: / /
SUN ELECTRIC VIA NOSTRA
label : APOLLO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
アンビエント〜インテリジェンス・テクノ・シーンを代表するMAX LODERBAUERとTOM THIELのユニット、SUN ELECTRICによる98年リリースのアルバム。前作『PRESENT』同様、彼等の持ち味であるアンビエンスな雰囲気もは残しつつ実験的なビートも取り入れ、ジャーマン・エレクトロニック・アンビエントの最高傑作との呼び声も高い隠れた名作です!※ジャケットに若干の破れ箇所あり。<1302-1-JAHTOME><1302-1-GNT>
APOLLOレーベル一覧はコチラから
VIDEO
1. Tee / 2. Fried Ed / 3. Things You Like To Hear / 4. Tortuga / 5. The Long Walk / 6. Blue Led / 7. Emanon / 8. Bonga / 9. Entresol / 10. 7:07 / 11. Bosch / 12. El Trauco / 13. Sierra(Intelligence) (13Feb01)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /