glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-7-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ インテリジェンス・テクノ ]

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5   6   7   8   9    NEXT >>


DR13871


SUN ELECTRIC ‎
EYA
label : APOLLO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

アンビエント〜インテリジェンス・テクノ・シーンを代表するMAX LODERBAUERとTOM THIELのユニット、SUN ELECTRICによる97年作。鍵盤とヴォコーダーが印象的なドラムン・ベース・ナンバー1と、さらにへヴィーにリミックスした2。ジャジーかつ瞑想的なブレイクビーツに仕上げた3を収録。

APOLLOレーベル一覧はコチラから

1. Eya (Pro Plus Mix) / 2. Eya (Hardware Mix) / 3. Eya (Cityscape Mix)(13Feb01)(Intelligence)

TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR13609


SAN GABRIEL
VOLFE
label : ALTZMUSICA / format : CD
condition : 新品

【大推薦!】
「ALTZ主宰レーベル、ALTZMUSICAよりリリース!!!」

ボアダムスのBOA DRUMMER、レインボウ・アラビアやM.I.A.のバックにもサブメンバーとしても参加、LAの音楽発信の要DUBLABやデジタル・クンビアの拠点 BERSA DISCOとも繋がる越境したセンスのブッチ・フエゴ、サン・ガブリエル名義でのアルバムをALTZ主宰のALTZMUSICAがリリース。

心地よく幻想的なシンセのメロディーと、ブリープ・テクノにも通じる信号音が、丸く厚みのある低音が印象的な4/4ビートと混ざり合い展開する1。ダンスホール〜バイレファンキが交差する変則グルーヴィー・ビートにスペイシーなシンセが一体となる2。揺ったりとしたエレクトリック・ビートにいま当店で推薦しているインテリジェンス・テクノにも通じる心地よいシンセのメロディーが一体となるアンビエント・ブレイクビーツの4。奥深くディープなデジタル・クンビアを奏でる8(SAMPLE1)など、デジタル・クンビア、ダブステップ以降のエレクトリックなビートを独自のグルーヴで取り込み、アンビエント〜ドローン、そして摩訶不思議なサイケデリック・センスを注入した、リスニング、DJどちらにも対応できる中毒性の高い注目作品!

更にボーナストラックに収録しているALTZ、EYEによるリミックスを収録。
ズンドコ・トライバル・ビートに変態アシッド・シンセがウネリまくるEYE氏によるリミックスの10(SAMPLE2)。エレクトリックなサイケデリック・シンセが炸裂しながらも、ジワジワと深みを聴かせるサイケ・デジタル・クンビアに仕上げたALTZ氏によるリミックス11(SAMPLE3)。両曲とも強烈です!!!<1302-2-JAHTOME>


※日本盤は、ALTZMUSICA監修のもとに、KABAMIXによるリマスタリング、hirokichillによるアートワーク、 DJ Shhhhhによるライナーノーツ。ALTZMUSICA盤のみのボーナストラックも収録です。
※BOREDOMSのEYEのリミックスと、ALTZのリミックス、シングル曲が収録されています。
※初回限定でブッチ・フエゴのDJミックスがダウンロードできるコードがついています。

1. CLUB MATE / 2. GORE TEXT / 3. Z TRAIL / 4. EXPERIMENTAL FOREST / 5. CAN'T WORK / 6. MONTANA DE TORMENTA / 7. LA BATALLA ULTIMA / 8. SABOR SABOR /
9. NU BOOTS / 10. CAN'T WORK (remix by EYE) / 11. SABOREMIIX (remix by ALTZ) (13Jan05)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR13519


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : GLOCAL RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

当店人気特集【BACK TO BASIC】に
追加登録しました!

BACK TO BASIC一覧はコチラ(backtobasic)(12june02)

【BACK TO BASIC】特集とは

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。

GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!

(13Jan04)

BACK TO BASIC / BACK TO BASIC / BACK TO BASIC
 
¥0

DR13335


BEAUMONT HANNANT ‎
PSI-ONYX
label : GENERAL PRODUCTION RECORDINGS / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

テクノの新たなる方向性を提示したWARP RECORDSからの歴史的大名盤『ARTIFICIAL INTELLIGENCE II』にも参加していたBEAUMONT HANNANTによる94年作。

綿密にプログラミングされたトラックメイクに、インテリジェンス・テクノ経由の優美なストリングスや、疾走感のあるアシッディーなフレーズが交錯するトラック等を含む、全6トラックを収録しています。

1. Psi-Onyx (Moon Meets Mars) / 2. Psi-Onyx (Return To Planet Ten) / 3. Psi-Onyx (Psix Million Dollar Myx Oscar Goldmans Bonus) / 4. Psi-Onyx (Moon In Motion) / 5. Psi-Onyx (Out Past Mars) / 6. Psi-Onyx (Cherry Bomb Myx)(13Jan04)

TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR12393


THE BLACK DOG
SILENCED
label : DUST SCIENCE RECORDINGS / format : CD
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

【CD】インテリジェンス・テクノを代表するアーティストTHE BLACK DOGによる、DUST SCIENCE RECORDINGSからの05年作。優美なストリングスや電子音が交差するブレイクビーツや、ディープでメディテーティブなアンビエント作品までを収録。

1. Trojan Horus (Part 1) / 2. Trojan Horus (Part 2) / 3. Lam Vril / 4. Truth Benders D.I.E / 5. Bolt 23 Blue Screen Ov Death / 6. Alt/Return/Dash/Kill / 7. Bolt 777 Ordinary Boy / 8. Drexian City R.I.D.E / 9. Remote Viewing / 10. Gummi Void / 11 . Machine Machina / 12. The Stele Of Revealing / 13. Songs For Other People / 14. Break Down On Lake Shore Drive / 15. Bolt 33 Glitch & Chin / 16. Sudden Intake /17 . 4 3s 555 (Part 1) / 18 . 4 3s 555 (Part 2)(12dec01)
(Intelligence)

TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,880

DR11087


P-RUFF & TOMAR
SUN DRUM SESSION
label : RADLOOP / format : 7inch
condition : 新品

【ラスト1枚!!!】【GLOCAL RECORDS大大大PUSH!!!】青山OATHのレギューラー・パーティー(Instant Dub)を始め、東高円寺GRASSROOTS、渋谷32016などで活動&活躍するP-RUFFが立ち上げたレーベルRADLOOPからの第1弾シングル。

本作はP-RUFF氏とKOENJI-RHYMEGREENLAB.所属のラップグループMETROFIELDのトラックメーカーとして頭角を表しているTOMARによる、スプリット・7インチ・シングル。

京浜工業地帯という、日本有数のアブストラクト地帯をルーツに持つ、RADLOOPの世界観を表現する2トラックを収録。

煙たい上音にきらびやかな電子音が散りばめられたP-RUFFによるアンビエントとブレイクビーツを融合したサウンドは当店のインテリジェンス・テクノ特集にもハマりそうな内容。TOMARによるJAZZYな上音にタイトなビートを合わせ、研ぎすまされた音数で迫るNEW BEAT以降のBREAKBEATS。しかもマスタリングはINNER SCIENCEが担当。

鉛筆での手描きとコラージュ、カットアップ手法を合わせた独特なスタイルで、ZINEや雑誌を舞台に海外でも活動するEI KANEKOによるアート・ワークも素晴らしい!

GLOCAL RECORDS大プッシュ!です!!!

P-RUFF氏のDJ等の活動はコチラからチェックできます!<1206-2-JAHTOME><1208-3-GNT>






1. p-ruff - midlight / 2. tomar - beautiful things(12sep03)(Intelligence)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR11037


SPEEDY J ‎
PATTERNS (REMIX)
label : NOVAMUTE / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

インテリジェンス・テクノを代表するアーティストである、SPEEDY JことJOCHEM GEORGE PAAPによる97年リリースのリミックス・シングル。

壮大さを感じるストリングス・ワークとインダストリアルな上音が共存するSAMPLE1、ざらついた質感のシカゴ・ライクのハード・トラックに仕上ったSAMPLE2、機械的で金属的な上音やリズム・パターンが攻めるSAMPLE3等収録しています。

1. Patterns (Remix) / 2. Pannik / 3. Punnik / 4. Untitled(12sep04)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,800

DR11036


SPEEDY J ‎
NI GO SNIX
label : NOVAMUTE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

インテリジェンス・テクノを代表するアーティストである、SPEEDY JことJOCHEM GEORGE PAAPによる97年リリース・シングル。ノイズ・ミュージックと現代音楽が交錯したかの様なインダストリアルで実験性の高い4トラックを収録。

1. Ni Go Snix (Original Edit) / 2. Ni Go Snix (Snix Mix) / 3. Ni Go Snix (µ-Ziq Mix) / 4. Ni Go Snix (Like A Tim Mix)(12sep04)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,580

DR10648


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

9月8日(土) BACK TO BASIC特集追加登録してます!

下記↓はBACK TO BASIC特集の詳細になります。

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。

GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!

BACK TO BASIC一覧はコチラ
(12sep01)
(backtobasic)

BACK TO BASIC / BACK TO BASIC / BACK TO BASIC
 
¥0

DR9428


INTELLIGENCE TECHNO
INTELLIGENCE TECHNO
label : INTELLIGENCE TECHNO / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

GLOCAL RECORDSが選ぶインテリジェンス・テクノ〜ブリープハウス特集の第5弾です。

今回はWARP RECORDSが92年からリリースした「ARTIFICIAL INTELLIGENCE」(AI)シリーズの定番アイテムをはじめ、老舗テクノ・レーベル「R&S」傘下のアンビエント系レーベル「APOLLO」の諸作、THE ORBのALEX PATTERSON、KILLING JOKEのYOUTHの2人によって80年代後期のU.K.に産み落とされた伝説のレーベル「WAU! MR MODO」、「RISING HIGH RECORDS」、「CLEAR」、 「DEFOCUS」等、定番アイテムから、その影響下にある作品を含む、当店視点のアンビエンスな要素を踏まえた作品を中心にセレクトしました!

インテリジェンス・テクノ特集一覧はこちら

(Intelligence)
(12July02)

INTELLIGENCE TECHNO / INTELLIGENCE TECHNO / INTELLIGENCE TECHNO
 
¥0

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5   6   7   8   9    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper