V.A. ARTIFICIAL INTELLIGENCE II
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『テクノの新たなる方向性を提示した歴史的大名盤!』
UKの老舗テクノ・レーベル、WARP RECORDSが、"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと92年にテクノの新たなる方向性を提示した名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の第2弾!
後にインテリジェンス・テクノと称される、エレクトリックかつメロディアスな極美トラックがずらりとコンパイルされ、その後の様々な音楽シーンに多大な影響を及ぼした歴史的大名盤です!!!
[2LP+12inch]<1207-2-GNT>
1.Mark Franklin – Release To The System (Beaumont Hannant Remix) / 2.Higher The Intelligence Agency – Selinite / 3.Link – Arcadian (Global Communication Remix) / 4.B12 – Scriptures / 5.Autechre – Chatter 6.Speedy J – Symmetry / 7.Beaumont Hannant – Utuba / 8.Richard H Kirk – Reality Net / 9.Balil – Parasight / 10.Seefeel – Spangle / 11.Darrel Fitton – Blipsalt / 12.Polygon Window – My Teapot / (Ltd. Edition 12") 1.Darrel Fitton – Metalurg / 2.Kenny Larkin – Maritime (Intelligence)
(12July02)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
SPEEDY J GINGER
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
インテリジェンス・テクノを代表するアーティストであるSPEEDY Jこと、JOCHEM GEORGE PAAPによる、WARP RECORDSから93年にリリースされた大名作。
本作はRICHIE HAWTINが主宰するレーベル、PLUS 8 RECORDS LTD.からのライセンス盤で、デトロイト・テクノ〜ブレイクビーツ〜アンビエントを交配したかの様なハイブリット・サウンドで、独自の世界観を確立したと言える、エレクトリックでメディテーティブな大名盤!約20年経った現在も古さを感じさせない作品です!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
1. Ginger / 2. Fill 4 / 3. Beam Me Up! / 4. R2 D2 / 5. Fill 14 / 6. Jackpot / 7. Basic Design / 8. Perfect Pitch / 9. Flashback / 10. Fill 15 / 11. Pepper / 12. De-Orbit (Intelligence)
(12July02)
(GKK)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
SPEEDYJ GEORGE ISSAKIDIS – COLLABS 400
label : NOVAMUTE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
インテリジェンス・テクノを代表するアーティストであり、RICHIE HAWTINが主宰するレーベルPLUS 8 RECORDS LTD.や老舗WARPからの諸作でも知られる、SPEEDY Jによる05年作。
本作はSPEEDY Jのコラボレート・シリーズのシングルで、THE REPUBLIC OF DESIRE等から作品をリリースするGEORGE ISSAKIDISとコラボした、ノイジーなウワモノが渦巻くインダストリアル・テック!
1. Looks Something Like You_ / 2. Understand What I'm Saying_(Intelligence)
(12July02)
(GKK)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: /
BACK TO BASIC BACK TO BASIC
label : BACK TO BASIC / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。
80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。
もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をまとめた『BACK TO BASIC』というバナーがGLOCAL RECORDSのHPに出来ました。
現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。
GLOCAL RECORDSでは先日特集を組んだインテリジェンス・テクノも含め、今後もこの周辺の音楽を随時紹介していきますので是非一度チェックしてみて下さい!<1206-3-GNT>
BACK TO BASIC一覧はコチラ (backtobasic) (12june02)
BACK TO BASIC / BACK TO BASIC / BACK TO BASIC
INTELLIGENCE TECHNO特集!!! GLOCAL RECORDS VERSION #4
label : / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
GLOCAL RECORDSが選ぶインテリジェンス・テクノ〜ブリープハウス特集の第4弾です。
第3弾の時に次回は「ダブや民族音楽要素の入った作品を紹介したいと思います」と書きましたが少し変更しました。
WARP RECORDSが92年からリリースした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ」(AI)の全8タイトル(CD中心)を軸に、LFOなどブリープ・テクノの定番アイテムから繋がりそうな、THE ORBのALEX PATERSONとKILLING JOKEのYOUTHによるレーベル、WAU! MR. MODO RECORDINGSのタイトルなどを混ぜて紹介しています。次回こそ「ダブや民族音楽要素の入った作品」を紹介します!
予定ですが・・・(Intelligence) (12may05)
INTELLIGENCE TECHNO / BLEEP TECHNO
V.A. ARTIFICIAL INTELLIGENCE
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『テクノの新たなる方向性を提示した歴史的大名盤!』
【CD】UKの老舗テクノ・レーベル、WARP RECORDSが、"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと92年にテクノの新たなる方向性を提示した名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の第1弾!
後にインテリジェンス・テクノと称される、エレクトリックかつメロディアスな極美トラックがずらりとコンパイルされ、その後の様々な音楽シーンに多大な影響を及ぼした歴史的大名盤です!!!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. the Dice Man - Polygon Window / 2. Musicology – Telefone 529 / 3. Autechre – Crystel / 4. I.A.O. – The Clan / 5. Speedy J – De-Orbit / 6. Musicology – Preminition / 7. UP! – Spiritual High / 8. Autechre – The Egg / 9. Speedy J – Fill 3 / 10. Dr. Alex Paterson – Loving You Live (Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
V.A. ARTIFICIAL INTELLIGENCE II
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『テクノの新たなる方向性を提示した歴史的大名盤!』
【CD】UKの老舗テクノ・レーベル、WARP RECORDSが、"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと92年にテクノの新たなる方向性を提示した名作コンピレーション『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』の第2弾!
後にインテリジェンス・テクノと称される、エレクトリックかつメロディアスな極美トラックがずらりとコンパイルされ、その後の様々な音楽シーンに多大な影響を及ぼした歴史的大名盤です!!!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1.Mark Franklin – Release To The System (Beaumont Hannant Remix) / 2.Higher The Intelligence Agency – Selinite / 3.Link – Arcadian (Global Communication Remix) / 4.B12 – Scriptures / 5.Autechre – Chatter 6.Speedy J – Symmetry / 7.Beaumont Hannant – Utuba / 8.Richard H Kirk – Reality Net / 9.Balil – Parasight / 10.Seefeel – Spangle / 11.Darrel Fitton – Blipsalt / 12.Polygon Window – My Teapot / (Ltd. Edition 12") 1.Darrel Fitton – Metalurg / 2.Kenny Larkin – Maritime (Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
B12 ELECTRO-SOMA
label : WAX TRAX! RECORDS / WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
【CD】93年リリース作品。MIKE GOLDINGとSTEVE RUTTERによる、インテリジェンス・テクノを代表するユニットB12のファースト・アルバム。「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ(AI)」としてリリースされたインテリジェンス・テクノを象徴する大名作。
本作はMUSICOLOGY、REDCELLといった別名義での楽曲を含めたファースト・アルバムにしてベスト盤的な内容。エレクトリックなサウンドを軸にしたBPM120前後の4/4トラック〜ブレイクビーツを軸に、様々な風景を連想させるシネマチックでデトロイトテクノにも通じるメロディーが交差する、リスニングとフロアどちらも対応できるインテリジェンス・テクノ大名盤!
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. Soundtrack Of Space / 2. Hall Of Mirrors / 3. Mondrin / 4. Obsessed / 5. Bio Dimension / 6. Basic Emotion / 7. Metropolis / 8. Obtuse / 9. Telefone 529 / 10. Drift / 11. Debris / 12. Satori / 13. Static Emotion(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
BLACK DOG PRODUCTIONS BYTES
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
『インテリジェンス・テクノを象徴する歴史的大名盤!!!』
【CD】後にTHE BLACK DOG、そして別ユニットPLADとしても活動するANDY TURNER、ED HANDLEY、KEN DOWNIEの3人を中心としたBLACK DOG PRODUCTIONSのコンピレーションという形でリリースされた唯一のアルバムにしてインテリジェンス・テクノを象徴する歴史的大名盤!!!
このアルバムをフェイヴァリットに挙げるアーティストも多く、その後のテクノ〜ハウス〜ブレイクビーツ〜アンビエント等に及ぼした影響は多大で、リリースから20年近く経った現在でも何の遜色なく使えて聴ける名作です!!<1206-1-GNT>
92年にWARP RECORDSがスタートした「アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)」対象作品。
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
VIDEO
1. Plaid – Object Orient / 2. Close Up Over – Caz / 3. Xeper – Carceres Ex Novum / 4. Atypic – Focus Me / 5. Close Up Over – Olivine / 6. I.A.O. – Clan (Mongol Hordes) / 7. Plaid – Yamemm / 8. Discordian Popes – Fight The Hits / 9. Balil – Merck / 10. Close Up Over – Jauqq / 11. Balil – 3/4 Heart(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /
AUTECHRE INCUNABULA
label : WARP RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
【CD】THE BLACK DOGやPLAIDと並び、インテリジェンス・テクノを語る上で外す事の出来ない最重要ユニット、AUTECHREによる記念すべき93年リリースのファースト・アルバム!
AUTECHREらしい綿密に構成された複雑なリズムと情景が浮かぶ様なアンビエンス感覚溢れる美しいメロディーで彩られるエレクトリックかつエモーショナルな表情が随所に垣間みれる傑作!
★アーティフィシャル・インテリジェンス・シリーズ (AI)が気になった方はコチラ をご覧下さい!
1.Kalpol Introl / 2.Bike / 3.Autriche / 4.Bronchus 2 /5.Basscadet / 6.Eggshell / 7.Doctrine / 8.Maetl / 9.Windwind / 10.Lowride / 11.444(Intelligence) (12may05)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO / CD
試聴: / /