glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193    NEXT >>


DR20767


HIROSHI FUJIWARA ‎
I DANCE ALONE
label : VICTOR ‎ / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

藤原ヒロシによる、96年にリリースされた映画「ユーリ」のメインテーマ曲。

アコースティック・ギターを絡めたブレイクビーツに、JANIS IANのメランコリックな歌声が切なく響く1。ブリストル・サウンドを彷彿させるスモーキーなベースラインが印象的でよりエフェクティヴに仕上げた4。アンビエンスな雰囲気漂う6もオススメ。

1. I Dance Alone (LMX #1) / 2. I Dance Alone (LMX #2) / 3. I Dance Alone (Alt. Ver.) / 4. I Dance Alone (LMX #3) / 5. I Dance Alone / 6. I Dance Alone (Accoustique) (13Oct05)(13Oct05_30)

JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20576


INDIVIDUAL ORCHESTRA
INDIVIDUAL ORCHESTRA
label : REVIRTH / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

田中フミヤによる、KARAFUTO名義とも違ったアプローチで前衛的かつ、オーガニックなダンスミュージックをクリエイトするプロジェクトINDIVIDUAL ORCHSTRAが00年にREVIRTHからリリースしたシングル。

鍵盤のループがクールに響くジャズの要素が伺えるオリジナリティ溢れるトラックを披露したSAMPLE1。アフロ調の前のめりなビートにジャジーな上モノが展開するSAMPLE2。変則的なドラミングを抽出したSAMPLE3など収録。

1. 1.2.7.29.10.14 / 2. INDIVIDUAL SESSIONS #2 (NO EDIT) / 3. AROUSE #3 / 4. THANK YOU FOR COMING / 5. FREE DECKS(13Oct04)(13Oct04_24)(jdeepbeats)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20575


SAIDRUM
SEVEN SPEARS
label : REVIRTH / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NUMBとの活動でも知られるクリエーターSAIDRUMによる、日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つであるREVIRTHからの04年作。

独特の間を持った巧みなビートメイキングに、アブストラクトな効果音がジワジワと展開する完全オリジナルなダブ・サウンドを披露した1。昨今のダブステップとも相性の良さそうなトラックにSPOOKYのようなインダストリアル感も醸し出した2。ヘヴィーなキックにダブ×エレクトロニカなオリジナリティ溢れるサウンドが展開する3など収録。※プロモ盤

1. Seven Spears / 2. God Fish / 3. Taggsweel (13Oct04)(13Oct04_24)(jdeepbeats)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20573


TAICHI
MIRROR
label : REVIRTH / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、REVIRTHから02年にリリースされた、バンド「GROUP」のドラマーとしても知られるTAICHIによる03年作シングル。

倍でもとれる手数の多いドラミングに、浮遊感のあるアンビエンスな上ものがダビーに展開してゆく1。トライバルに打ち込まれたビートにアブストラクトな効果音が絡み付き、ブレイクからの展開も凄まじい2はROVOなどで活躍するドラマー芳垣安洋をフィート。多幸感を与えてくれるチル・ウェーヴな趣きの3も収録。<1310-4-KINKA>

1. Mirror / 2. X2 / 3. Highway In The Clouds(13Oct04)(13Oct04_24)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20572


TAICHI
FROM THE TRAIN WINDOW
label : REVIRTH / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、REVIRTHから02年にリリースされた、バンド「GROUP」のドラマーとしても知られるTAICHIによるシングル。

程よく加工され間の利いたドラミングと、深海の中を漂う様なピアノ、ストリングスが心地良いオリジナル・ヴァージョンのSAMPLE1、DRY & HEAVYのダブ・ミックス等でも知られる内田直之がツボを得たダブ処理を施したSAMPLE2、そしてORGANLANGUAGEことCALMがパーカッシヴなダンス・トラックへとアップデートしたSAMPLE3もナイスです!

1. From The Train Window (One Day) / 2. From The Train Window / 3. From The Train Window (Dub)(Mixed by Naoyuki Uchida) / 4. From The Train Window (OrganLanguage Remix)(Remix – Organ Language)(13Oct04)(13Oct04_24)(jdeepbeats)


JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20570


LITTLE TEMPO
DISTANT EYES
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによるCUTTING EDGEからの00年リリース作。

涼しげに転がるスティールパンの響き、程よく効いたエフェクトが印象的なラバーズ・トラックに、イギリスのシンガー・ソングライターLINDA LEWISのスイートなヴォーカルが染みる1。ビートレスなアコースティック・ヴァージョンの2はこれからの寒い季節に聴きたいハート・ウォームな仕上がり。内田直之によるどこまでも深く響き渡るダブ・ワイズとミリタント・ビートが攻撃的に打ち込まれた4のダブもオススメ。

1. Distant Eyes -On The Frostie (Mixed By Henry Holder) / 2. Distant Eyes -Acoustic (Mixed By Henry Holder) / 3. Dub Eyes (Mixed By Naoyuki Uchida) / 4. Cucumber Dub (Mixed By Naoyuki Uchida)(13Oct04)(13Oct04_24)(jreggaedub)

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20490


アラゲホンジ
たからかぜ
label : GLOCAL RECORDS / format : CD
condition : 新品

心浮き立つ祭りのリズムと魂を揺さぶる民謡のメロディーを現代の感覚で打ち鳴らし、日本各地で話題沸騰中のアラゲホンジ。待望のセカンド・アルバムにより、彼らの全貌があらわに。

日本ダブ界の重鎮、内田直之(LITTLE TEMPOほか)がエンジニアを担当。これぞ日本発のオリジナル・グローカル・ビーツ!エイジアン・ダブ・ファウンデーションやゴーゴル・ボルデロに対する日本からの回答だ!

完全自主制作のファーストアルバムから2年。今回の新譜『たからかぜ』におさめられたのは、震災後あらたに レパートリーに加わった東北地方の民謡や、ソウルフルな祈りのこもったオリジナル曲など、計9曲。

レコーディング/ミキシング・エンジニアには、LITTLE TEMPO や OKI DUB AINU BAND で 知られる内田直之を迎え、骨太なグルーブ感と繊細な手ざわりが同居する上質な 1 枚に仕上がった。
“たからかぜ” とは、秋田民謡 ”生保内節” に唄われる、豊作と吉兆を告げる東風にちなむ。二〇一三年、秋。アラゲホンジが吹かせる風は、あなたのこころに実るや、いなや。<1310-3-KAZAMATSURI><1310-3-JAHTOME><1310-3-GNT><1310-5-KINKA>

アラゲホンジの関連作はこちら



1. トーキョー・ネイティブ・タイム / 2. 加賀ハイヤ / 3. 早緑の丘 / 4. よろこび舞 / 5. 斎太郎節 / 6. 相馬盆唄 / 7. 流星の吐息 / 8. たからかぜ / 9. 外山節 (13Oct03)(13Oct03_20)

JAPANESE / WORLD / CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,200

DR20489


アラゲホンジ
トーキョー・ネイティブ・タイム / 加賀ハイヤ
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch
condition : 新品

セカンド・アルバム『たからかぜ』から先行限定7インチ・シングル発売!!

“トーキョー・ネイティブ・タイム” “加賀ハイヤ”という2曲は、アラゲホンジの新作『たからかぜ』屈指のキラー・チューンであり、日本のルーツ・ミュージックを採り入れたハイブリッドなダンス・チューンとしてはSOUL FLOWER UNIONの歴史的名曲“海行かば 山行かば 踊るかばね”と並ぶ傑作である。

 北山耕平の名著「ネイティブタイム」からインスパイアされた“トウキョウネイティヴタイム”はアラゲホンジならではの祝祭感に満ちた1曲で、秩父屋台囃子をアレンジしたビートが祭りムードを煽る。一方、“加賀ハイヤ”は石川県の代表的な民謡のカヴァー。後半に進むにしたがってトランス感を増していく壮絶な仕上がりで、<ええじゃないか>状態になったダンス・フロアが目に浮かんでくるようだ。
 内田直之のレコーディング/ミックスによって、低音もバッチリ。イカしたパーティーのピークタイムにはこの7インチを。DJの皆さま、今これをプレイせずに何をかけるよ?(大石始)
<1310-3-KAZAMATSURI><1310-3-GNT><1310-5-KINKA>

アラゲホンジの関連作はこちら



1. トーキョー・ネイティブ・タイム / 2. 加賀ハイヤ (13Oct03)(13Oct03_20)

JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR20429


COOL SPOON
TWO MOHICANS
label : LOVIN' CIRCLE / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

SLY MONGOOSEのベーシスト、笹沼位吉も在籍していたバンド、COOL SPOONによる95年リリースのセカンド・アルバム。

オススメはやはり、いなたいホーンのフレーズとのぶるによる気だるめなヴォーカルが印象的なルード・ファンク・ナンバーのSAMPLE1!レア・グルーヴ/ファンクを基軸としながらも、レゲエなどの影響も垣間みれるオリジナリティ溢れる楽曲を収録。さりげなく配されたサンプリングのセンスも流石です!

1. Definitely やっさん / 2. Hong Kong Flu / 3. Elegant Girl's Thinking(Vox By のぶる)/ 4. 男泣坂(おなきざか) / 5. Two Mohicans / 6. ニューデリー・ジャスト ハンギンアウト!/ 7. Charity(再)(13Oct03)(13Oct03_19)

JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR20428


V.A.
MULTIDIRECTION
label : BROWNSWOOD RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

日本が誇るクラブ・ジャズトリオ、U.F.Oがジャンルレスに集めた傑作コンピレーション・アルバム(93年)。

ブリージンなフルートな音色が印象的な、アーバン・フュージョン・ナンバーの4。EDU LOBOのクラブ・ヒットでも知られる、「UPA NEGUINHO」をDJユースに仕上げた7。レゲエ×レア・グルーヴなルード・ファンクを披露した9など収録。

1. Small Circle Of Friends – Sittin' On The Fence / 2. Muro From Microphon Pager – 真っ黒二ナル迄 / 3. Jazz Brothers – Beatitude / 4. The Independent Colours – Fly-way / 5. Kyoto Jazz Massive – Rising Sun / 6. Nobukazu Takemura – Elm / 7. United Future Organization – Upa Neguinho (Supa Neg Mix) / 8. Soul Bossa Trio – Easy Bounce / 9. Cool Spoon – Coolie Coolie Spooners (13Oct03)(13Oct03_19)

JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper