CONGOS SOLID FOUNDATION / NICODEMUS
|
label : GLIMMER / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
黄金期のブラック・アークを支えたレゲエ・ヴォーカル・グループ、THE CONGOSの代表曲を収録したリイシュー盤。LEE PERRYプロデュースのルーツ・リディムに特有のファルセット・ヴォイスが展開した「SOLID FOUNDATION」。ナイヤビンギ・テイストのサイケデリック・ダブ「NICODEMUS」。両面ハウスDJにもオススメです!<1501-1-KAZAMATSURI> <1501-1-JAHTOME>
1. Solid Foundation / 2. Nicodemus (15jan01)(15jan01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
HUGHIE IZACHAAR ZION MELODICA
|
label : REGGAE ON TOP / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ・ギタリストでありメロディカ・プレイヤー、そしてヴォーカリストでもあるHUGHIE IZACHAARによるシングル。低音の効いたベースラインとナイヤビンギ調のトラックが混ざり、その上をタイトル通りインパクトのあるHUGHIE IZACHAARによるメロディカの旋律が軽やかに響き渡る。
1. Zion Melodica / 2. Melodica Dub(15jan01)(15jan01_08)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. WORLD DUB PASTRY ALBUM SAMPLER
|
label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
当店でも絶大な人気を誇るデンマークのレーベル、MUSIC FOR DREAMSからの05年リリース作。
本作はアンビエント・ダブコンピレーション『WORLD DUB PASTRY』からのシングルカット。哀愁のホーンが展開したナイヤビンギ・テイストのデジタル・ダウンテンポ・ダブ・ナンバーの1。デジタル・ダブ・サウンドにアーバンなギターが溶け込んだ2。口笛が舞いルーツ色も伺る幻想的なダブ・サウンドを披露した3は、CABALET VOLTAIREのRICHARD H KIRKによるダブ・プロジェクトSANDOZによるもの。※ラベル面に書き込みあり。
1. Tomzen - Che Amichi / 2. Djek - ASAP / 3. Sandoz - Spiritual Vibe (14dec04)(14dec04_26)(chillbreak)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB TERROR DUBTERROR
|
label : UNIVERSAL EGG / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINのレーベルUNIVERSAL EGGからリリースした、DUB TERRORによるアルバム。
UNIVERSAL EGGらしいエレクトリックなニュールーツ・トラックに、ルーツ・ヴォーカルが映えるナンバーの2(SAMPLE 1)。スペイシーな上音にズブズブの重圧ダブ・ビーツが一体となる5(SAMPLE 2)。ブレイクビーツ寄りのダブにWARRIOR QUEENによる威圧感のある女性ヴォーカルが絡む7。エフェクトの効き具合も抜群な、ナイヤビンギ〜ステッパー〜ニュールーツが交差するトラックに幻想的な上音やメロディカが絡み合う8(SAMPLE 3)。その他、レゲエ〜ダブとダブステップを融合したヘヴィーウェイトなナンバーも収録した全13曲入り作品。<1412-2-KINKA>
1. Final Judgement / 2. Shinobi / 3. Digital Terror / 4. Stormloop Lightning (Interlude) / 5. Mr Terror / 6. Technology / 7. 31st Century / 8. The Plucky Italian (Interlude) / 9. Reload Warrior / 10. Push The Tempest By / 11. Supa Dupa Style (Interlude) / 12. Turn The Tide / 13. Tetradis Dub(14dec03)(14dec03_17)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION REMIXED
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
02年にリリースしたアルバム『ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION』の豪華リミキサー陣が参加したリミックス盤。
TWILIGHT CIRCUSによるナイヤビンギとニュールーツをクロスオーバーさせたリミックスの1(SAMPLE 1)。ROB SMITHによる低音のバランスも絶妙なステッパー・リミックスの2(SAMPLE 2)。当店人気レーベルNATION RECORDSからのリリースでお馴染み、オリエンタルなブレイクビーツ作品をリリースするTRANSGLOBAL UNDERGROUNDによるバングラとダブを融合させたグローカルなリミックスの10(SAMPLE 3)。ブリブリのベースラインにパーカッションが絡むMOLARAによるリミックスの13。その他、VIBRONICS、THE LOVE GROCERなどニュールーツ勢によるリミックスから、ダブを軸にしたハウス・リミックスなどバラエティーに富んだリミックス盤。
ZION TRAIN関連作品はこちら
1. Hailing Up The Selector (Twilight Circus Mix) / 2. Blessed Is He (Steppers Mix) / 3. Blessed Is He (Blessed Mix) / 4. Love Revolutionary (Dub Creator Mix) / 5. Zion High (Dubfront Mix) / 6. Peace And Justice (Bommitommi Mix) / 7. Love Revolutionary (Love Grocer Mix) / 8. Earthquake (Unity Sound Mix) / 9. Love Revolutionary (Pier Paolo Polcari) / 10. Zion High (Zion Hai Hai Mix) / 11. Peace And Justice (Peace 2004 Mix) / 12. Love Revolutionary (Bommitommi Vs. LBJ Mix) / 13. Beautiful Children (Darcus Mix) / 14. Do You See Love? (Bouncin' To Balafonic Mix) / 15. Beautiful Children (Beautiful Brazil Mix)(14dec02)(14dec02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
EARL SIXTEEN TRUE RASTAMAN
|
label : CULTURAL WARRIORS MUSIC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70年代より活動するベテラン・レゲエ・シンガー、EARL 16によるシングル。ナイヤビンギにも通じるパーカッションが絡む前半から、ステッパー調の重圧ビートが混ざり展開するキラー・チューン。b sideのインストもかなり使えそう!
1. True Rastaman / 2. True Rastaman (Vision Riddim)(14nov03)(14nov03_20)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
HORACE ANDY / STRANGER COLE BE GOOD
|
label : WACKIE'S / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NYレゲエの名門レーベルWACKIE'Sからの04年リリース・シングル。イントロのジャジーな鍵盤やパーカッション、HORACE ANDYの煙たいファルセット・ヴォイスが印象的なルーツ・ナンバー「BE GOOD」(SAMPLE 1)は、パーカッションを際立たせたナイヤビンギ・テイストのダブ・ヴァージョン(SAMPLE 2)も素晴らしい仕上がり。ファーイーストな雰囲気漂うデジタル・ダブ・トラック上で STRANGER COLEによる貫禄のヴォーカルが展開した「RED GOLD & GREEN」(SAMPLE 3)をカップリングに収録。
1. Horace Andy - Be Good / 2. Wackie's Rhythm Force - Be Good / 3. Stranger Cole - Red Gold & Green / 4. Clive Hunt / Ras Takashi - Drumsong Part II (14nov03)(14nov03_19)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
RAS MICHAEL & THE SONS OF NEGUS KIBIR-AM-LAK
|
label : GREENSLEEVES RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイヤビンギ・スタイルのドラミングを中心とした、良質のレゲエを展開するRAS MICHAEL&THE SONS OF NEGUSによる数多い代表作の1枚。
パーカッションを基調としたルーツ・レゲエであり、要所で聴けるアフリカン・ジャズ的なアプローチも素晴らしく、CEDRIC 'IM' BROOKSによLIGHT OF SABAファンにもオススメです。エンジニアはJOE GIBBS作品でお馴染みのERROL THOMPSON! <1411-2-GNT>
1. New Name / 2. Wicked Man / 3. No-Hoppers / 4. Zion Land / 5. If They Only Knew / 6. Babylon / 7. Booma Yeah / 8. Over The Mountain(14nov02)(14nov02_16)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
UA TURBO
|
label : SPEEDSTAR / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
その確かな歌唱力で幅広いファン層から支持されるヴォーカリスト、UAによる99年リリース・アルバム。
スティール・ギターのトロピカルな旋律が心地よいラバーズ・アレンジのレゲエ・ナンバー「プライベート・サーファー (PUFF FISHY MIX) 」(SAMPLE 1)。美空ひばりの名曲をナイヤビンギ調にカバーした「リンゴ追分」(SAMPLE 2)。ヘヴィー・ウエイトなステッパーズ・ナンバー「数え足りない夜の足音 (PEPE DUBWISE VERSION 2)」(SAMPLE 3)など収録。MAD PROFESSORをプロデューサーに迎えたかなりレゲエ度の高い傑作アルバム!※インナースリーヴに抜けあり。
1. プライベート・サーファー (Puff Fishy Mix) / 2. ロマンス / 3. ランドリーより愛を込めて / 4. ランドリーより愛を込めて / 5. 男と女 / 6. サマーメランコリック / 7. ストロベリータイム / 8. 乾く日に / 9. リンゴ追分 / 10. ため息 / 11. 数え足りない夜の足音 (Pepe Dubwise Version 2) / 12. ノハラソング / 13. スカートの砂 (14Nov01)(14nov01_05)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|