glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2024-6-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ 24june ]

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8    NEXT >>


DR80613


CONSTANTINE WEIR
WATTA WOOI / OUT OF MANY ONE PEOPLE
label : HOT BUTTERED RECORD / format : 12inch
condition : 新品

6/19(水)発売。
90年代を席巻したアシッドジャズ・グループGALLIANOのメンバーCONSTANTINE WEIRがプロデューサーにCONGO NATTYを迎え制作した激ヤバな1枚がリリース!フリーキーなサックスが飛び交うナイヤビンギ・スタイルのジャングル!!大推薦盤!!!

AFRO×JAZZ×GLOBAL BASSシーンに、GallianoのCONSTANTINE WEIR が新たな一石を投じる。 プロデューサーには、なんとCongo Nattyが参加。イスラム教神秘主義をフィーチャーしたリリックと、強靭なELECTRONICA/BASS MUSICが聴覚に押し寄せる。 SUN RA以降の新たなアフロ・フューチャリズムが花開いたと評すべき傑作が、ここに誕生。

Galliano 在籍時は魅力的なボーカルとファッションでファンを魅了した CONSTANTINE WEIR 。セルフレーベル "Itez Records" と Yama aka Sahib (JAZZBROTHERS/Audio Sutra) による国内レーベル "Hot Buttered Record" からリリースされた、素晴らしいオーガニックフォークも記憶に新しい。 CONSTANTINE WEIR は、Gilles Peterson が主宰する Acid Jazz Records と最初に契約を交わし、 90年代を席巻したアシッドジャズ・グループ、Galliano をはじめ、S'Express、Paul Weller、Pressure Drop、Amy Winehouse、Outside、Ocean Colour Scene、Congo Natty、 日本ではユナイテッド・フューチャー・オーガニゼーション(U.F.O)、かまやつひろしの作品などに参加。 アフリカに渡り、10年間学んだイスラム教神秘主義=スーフィズムにインスピレーションを受けて書かれたリリックが、 UKレイヴ/ダブ/ブレイクビーツ/ジャングルのパイオニア、Congo Natty プロデュースのトラックに乗せられる。


Project is called "STANDING FIRM"がリリースされますHBR0005で牧歌的楽曲をリリースしたex GallianoのConstantine Weir aka Yahyaがオリジナルjunglist、Congo Natty をプロデューサーに迎え、楽曲A side 1Watta WooiでナイヤビンギスタイルのJunglでアプローチ。多くの災害をもたらした天変地異で人々は何かに気づかなければいけないと警告を鳴らす。フリーキーなサックスがそのサイレンにも聞こえる。

A side 2 Out of many one people
サビのメロディーはジミー・クリフの曲「BONGO MAN」。その歌詞の変更はジミー本人の許可を得ている。コンステンタインはヨーロッパのどこか街でジミー・クリフに会い一緒に朝食をとり、歌詞をボンゴマンアカムからルーツマンアカムに変えてもいいか尋ねた。ジミーは「若者よ、もちろんだよ」と答えてくれた。

この強烈な作品は、シナイ砂漠の聖なる山の頂上で経験したスピリチュアルな出会いからインスピレーションを得た。神秘性と現代性のバランスに妥協のない感覚を与えるために、コンゴ・ナッティ以外に頼ることはできなかった。

ガリアーノやアシッド・ジャズ・レーベルに所属するという制約がなくなった直後、私はこの音楽芸術作品を創作した。ジャマイカの宗教的な両親のもとに生まれたという、本当の自分の文化や葛藤を反映させる必要があったし、反映させたかった。

1. Watta Wooi / 2. Out of many one people(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>


JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,850

DR80610


NOISESHAPER
THE ONLY REDEEMER
label : QUANGO RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ROCKERS HI-FI、GROOVE CORPORATIONなどのリリースでお馴染み、独特なダブ感でファンの多いレーベル「DIFFERENT DRUMMER」にも作品を残すNOISESHAPERによるシングル。

スモーキーな香り漂う低音を効かせたダビーな4/4トラックにラガ・ヴォーカルがハマるオリジナル・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)。オリジナルのレゲエ〜ダブ要素を残しながらもハウス・グルーヴを前面に出したCOTTONBELLYによるリミックスの3(SAMPLE 2)。地を這うようなベースラインとパーカッシッヴなステッパー・ビートで疾走するGROOVE CORPORATIONによるリミックスが最高にカッコ良すぎ!

1. The Only Redeemer (Needs Remix) / 2. The Only Redeemer (Original Version) / 3. The Only Redeemer (Cottonbelly Remix) / 4. The Only Redeemer (G-Corp Remix)(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(dbb)<-font>

TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,280

DR80607


APC
APC TRACKS VOL. 1
label : APC / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

奇才BILL LASWELLプロデュース。フランス・パリ発の人気ファッション・ブランドA.P.C.の創立者、JEAN TOUITOUが運営する音楽レーベルA.P.C. RECORDSからの95年作。

BILL LASWELLらしい民族音楽の要素を取り入れたヘヴィーウェイトなダブ・ナンバーから、乾いたブルージーなギターが映えるブルース・ダブ、メランコリックな上音が映えるアンビエント風味なダブ・ナンバーなど、全曲オススメできるクロスオーバー・ダブ作品。

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)

1. Victory Is Certain / 2. Blue Movie Theme / 3. Killer Bandit Blues / 4. Al Arabi Dub / 5. Call For Rescue / 6. Magnetic D. Street(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(dbb)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

DR80606


JEAN TOUITOU
THE UNRELEASABLE TAPES (A.P.C. 007)
label : APC / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ダブ・マニアとしても知られるアパレル「A.P.C」の創業者、JEAN TOUITOUによる97年作。

CARPENTERSの名曲「JAMBALAYA」をトロピカルなギターでダビーにカバーした1(SAMPLE1)。LEE PERRYによる「THE VAMPIERE 」をガレージ・ロックなアレンジでスカンキンにカバーした2(SAMPLE2)。SOFIA COPPOLAのキュートなスポークンがブルージーなトラック上で展開する3。藤原ヒロシ作のメランコリック・ダブ「DUB HUNTER」のリミックス4(SAMPLE2)は、ファニーな日本語のヴォイス・サンプルも◎。全編においてJEAN TOUITOUによるギターがアクセントとなった、レゲエ/ダブ・サウンドからサーフ/ガレージ・ロック、ダウンテンポまでも収録!大推薦!!※ジャケット上部に若干の抜けあり。

1. Jambalaya / 2. The Vampiere / 3. Profitable Market / 4. Bob Hunter / 5. Baby Please Don't Go / 6. Money / 7. The Vampire (Demo) / 8. Rice Cooker Blues / 9. Broken Promises / 10. The Little Boy Lost / 11. Pistol Packin' Mama /12. J'Aime Paris Au Mois De Mai(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(dbb)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB / NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,800

DR80605


7 SAMURAI
POETS DUB
label : POETS CLUB RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DUBBENなど複数の名義を使い分け良質の音源をリリースしているTOM WIELANDによる7 SAMURAIによるシングル。

心地よいダブ・サウンドにソウルフルな男性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウ・ダブの1(SAMPLE 1)。エフェクティブで空間的な処理を施したDUBBENによるダブ・ヴァージョンの2(SAMPLE 2)。ソウルなレゲエを披露するGRAND MAGNETOによる4(SAMPLE 3)。「ヤ〜マン」などラガな声ネタを収録した5はDJネタで使えそう!

1. Feel the same - Panoptikum rmx / 2. Feel the same - Dubben Dub / 3. Feel the same - Dubben Remix / 4. Grand Magneto - Tainted Love / 5. Papa Dee - (Hidden Acapella)(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(dbb)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,880

DR80603


V.A.
HI:FIDELITY LOUNGE - VOLUME TWO: LICENSED TO CHILL
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 3LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ディープ・ハウスを中心に良質のトラックをリリースするシカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" より00年にリリースされた、ラウンジ向きコンピレーション・シリーズの第2作目。

ディープ/スピリチュアルなジャズ・ネタにブレイクビーツを絡めた「ADORE」(SAMPLE 1前半)。NICE & SMOOTHによる90年代を代表するヒップホップ・クラシックをレイドバック感溢れるセミ・インストでカバー(リミックス)した「FUNKY FOR YOU」(SAMPLE 2前半)。オリエンタルな雰囲気のディープ・トラック「INCIDENT AT GATE 7」(SAMPLE 2後半)は、当店でも人気を博すTHIEVERY CORPORATIONによるもの。さらに、GOTAN PROJECTによるタンゴ・ダブ「EL CAPITALISMO FORANEO」(SAMPLE 3前半)や、ADRIAN SHERWOOD率いるON-U SOUNDのメンバーが参加したフレンチ・ラバーズ「COOL (BARBARE) 」(SAMPLE 3後半)なども収録した、他のラウンジ・コンピレーションとは一線を画す内容になっています!大推薦!!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。

SAMPLE 1 (3/6曲目)
SAMPLE 2 (7/9曲目)
SAMPLE 3 (11/12曲目)

1. Schmoov! - Destinations / 2. Pablo - Roll Call / 3. I:Cube - Adore / 4. Troublemakers - Too Old To Die / 5. Alex Gopher - You, My Baby & I / 6. Butti 49 -Brasilikum / 7. Deadbeats - Funky For You / 8. Elak - Remember Me / 9. Thievery Corporation - Incident At Gate 7 / 10. Beanfield - Planetary Dreadlock / 11. Gotan Project - El Capitalismo Foraneo / 12. Samia Farah - Cool (Barbare)(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,280

DR80601


COLDCUT
AUTUMN LEAVES
label : ARISTA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ブレイクビーツ界の先駆者COLDCUTが、スタンダード・ソングとして知られる「枯葉」をグラウンド・ビート風にリメイクした大クラシック!ボトムをファットに強化したNELLEE HOOPERがリミックスを手掛けた1(SAMPLE 1)。エモーショナルに歌い上げるヴォーカルとストリングスの絡みが素晴らしい、壮大なアンビエント・ナンバーにIRRESISTIBLE FORCE AKA MIX MASTER MORRISがリミックスした2(SAMPLE 2)がとにかく最高!

1.Autumn Leaves (Nellee Hooper Vocal Mix) / 2.Autumn Leaves (Irresistible Force Mix) / 3.Feeling Strong (The Well Hung Parliament Adventure) / 4.Feeling Strong (Paul Gotel Funked Out Mix)(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,680

DR80599


V.A.
NINJA TUNE XX VOL. 5
label : NINJA TUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NINJA TUNEの20周年を記念しリリースしたボックス・セットからのシングル・カットした第5弾。和の雰囲気も伺える弦楽器のフレーズをメインに、暗黒世界の中に広がる美しさを表現したかのようなエクスペリメンタルなサウンドを披露する1(SAMPLE 1)はAMON TOBINによるナンバー。緻密で複雑なディープ空間を展開する3(SAMPLE 2)はROOTS MANUVAのナンバーをM.A.T.H.E.S.とMICACHUがリミックス。スペイシー&エクスペリメンタルなクロスオーバー・ドラムンベースの5(SAMOLE 3)はDJ VADIMをCOMPUTER JAYとTHE GASLAMP KILLERがリミックス。

1. Amon Tobin - Lost & Found / 2. Amon Tobin - Foley Versions (Kronos Quartet Interpretation, Arranged By Jonathan Wong) / 3. Roots Manuva - Dub Styles (Michachu's M.A.T.H.E.S. Remix) / 4. DJ Vadim - The Terrorist (Gaslamp Computer Killer Remix) / 5. Dels - Eating Clouds(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,880

DR80598


COLDCUT
ATOMIC MOOG 2000 / BOOT THE SYSTEM
label : NINJA TUNE / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEのボスとしても知られるCOLD CUTによる、97年リリースのシングル。

パーカッシブに疾走するブレイクビーツにスポークンやモンドな上音が乗るSAMPLE1、レゲエ的なカッティング・ギターとTB-303によるアシッディーなフレーズがグルーヴを紡ぐSAMPLE2、そしてRED SNAPPERがジャジーでファンクネスな好リミックスに仕上げたSAMPLE3も収録。

1. Atomic Moog (Post Nuclear Afterlife Lounge Mix) / 2. Atomic Moog (The Bomb) / 3. Atomic Moog (Full Blast) / 4. Atomic Moog (Bullet Train Edit) / 5. Boot The System / 6. Re-Boot The System / 7. Crash The System / 8. Crash(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,400

DR80597


COLDCUT featuring MIKE LADD + JON SPENCER ‎
EVERYTHING IS UNDER CONTROL
label : NINJA TUNE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる、05年リリース作。

ON SPENCERとMIKE LADDをヴォーカルに迎えた本作は、ダンスホール調のタメの効いたビートに、アブストラクトな上モノがのるUNDERDOGことTREVOR JACKSONによるリミックス1。日本が誇るターンテーブリストDJ KENTAROによる、確かなスキルを披露したドラムンベースリミックスの2。シンプルなブレイクビーツにブリーピーな上モノをのせゲットー感漂うファンキーナンバーに仕上げたSOLID GROOVEによるリミックスを収録。

1. Everything Is Under Control (Return Of The Underdog Remix) / 2. Everything Is Under Control (DJ Kentaro Remix) / 3. Everything Is Under Control (Solid Groove Dub) / 4. Everything Is Under Control (Accapella)(24june03)<-font>(24june03_17)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

  Page :   1   2   3   4   5   6   7   8    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!




































supported by Somar Web System Powered by groundstepper