THE LOVE GROCER ACROSS THE VALLEY
|
label : TRIPPIN' ELEPHANT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オーセンティックなフレイヴァーを見事に残しつつ、ブレイクビーツとディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニットLOVE GROCERによる06年リリース・アルバム。温かみのあるホーンセクションとディープなダブ・サウンドが交わり、ルーツ・レゲエとモダンなダブを融合させた心地よい作品。メロディックなベースラインと流麗なブラスアレンジが調和し、リラックスした雰囲気を演出!チバユウスケがヴォーカルで参加した「SNOWDROPS」もカッコ良い!
1. In Due Season / 2. Staring Into The Distance / 3. East Of Jaro / 4. Blossom / 5. Cloudy Day / 6. Sunset Point / 7. Snowdrops / 8. Hornsman Dub / 9. I Am The Cat / 10. Peace And Love / 11. Journey's End / 12. Warn Them
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE LOVE GROCER MEETS THE BUSH CHEMISTS EAST OF JAVO
|
label : CONSCIOUS SOUNDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKダブ・シーンをリードする名門『DUBHEAD』レーベルに作品を残してきた、オーセンティックなフレイヴァーを見事に残しつつ、ブレイクビーツとディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニットLOVE GROCERによるシングル。
どことなく哀愁あるホーンとフルートのメロディーが絡み合う、THE LOVE GROCERが炸裂するヘヴィーウェイトなニュールーツ・ナンバーの1(SAMPLE 1)。こちらも1と同じくホーンとフルートが掛け合い、パーカッシヴでアップテンポな純粋にカッコ良いと言えるステッパー・チューンを披露する3(SAMPLE 2)。更にアグレッシブ度を増したTHE BUSH CHEMISTSによるパーカッシヴ・ステッパーの4も最強!※盤面に傷あり。
1. The Love Grocer - East Of Javo / 2. The Bush Chemists - Javo Dub / 3. The Love Grocer - Horns Man Serenade / 4. The Bush Chemists - Steppa Dubs 2(23aug03)<-font>(23aug03_14)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION REMIXED
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
02年にリリースしたZION TRAINのアルバム『ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION』の豪華リミキサー陣が参加したリミックス盤。
TWILIGHT CIRCUSによるナイヤビンギとニュールーツをクロスオーバーさせたリミックスの1(SAMPLE 1)。ROB SMITHによる低音のバランスも絶妙なステッパー・リミックスの2(SAMPLE 2)。当店人気レーベルNATION RECORDSからのリリースでお馴染み、オリエンタルなブレイクビーツ作品をリリースするTRANSGLOBAL UNDERGROUNDによるバングラとダブを融合させたグローカルなリミックスの10(SAMPLE 3)。ブリブリのベースラインにパーカッションが絡むMOLARAによるリミックスの13。その他、VIBRONICS、THE LOVE GROCERなどニュールーツ勢によるリミックスから、ダブを軸にしたハウス・リミックスなどバラエティーに富んだリミックス盤。※盤面にスリキズあり。
1. Hailing Up The Selector (Twilight Circus Mix) / 2. Blessed Is He (Steppers Mix) / 3. Blessed Is He (Blessed Mix) / 4. Love Revolutionary (Dub Creator Mix) / 5. Zion High (Dubfront Mix) / 6. Peace And Justice (Bommitommi Mix) / 7. Love Revolutionary (Love Grocer Mix) / 8. Earthquake (Unity Sound Mix) / 9. Love Revolutionary (Pier Paolo Polcari) / 10. Zion High (Zion Hai Hai Mix) / 11. Peace And Justice (Peace 2004 Mix) / 12. Love Revolutionary (Bommitommi Vs. LBJ Mix) / 13. Beautiful Children (Darcus Mix) / 14. Do You See Love? (Bouncin' To Balafonic Mix) / 15. Beautiful Children (Beautiful Brazil Mix)(22june01)<-font>(22june01_07)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN BLESSED IS HE / LOVE REVOLUTIONARY
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによるシングル。
ナイヤビンギ調のパーカッション、厚みのあるホーンなどが絡むヘヴィーウェイトなダブ・トラックに、90年代初頭から活動するルーツ・シンガーLEVI ROOTSをヴォーカルに迎えた1(SAMPLE 1)はVIBRONICSによるヴォーカル・ミックス。躍動感のあるステッパー・トラックに男気のあるホーンが混ざり、DUBDADDAのヴォーカルが更に煽りお効かす3(SAMPLE 2)。哀愁漂う男泣きのホーンのメロディーが抜群にカッコ良いステッパー・ダブの4(SAMPLE 3)はDUBHEADなどからのリリースでお馴染みTHE LOVE GROCERによるリミックス。※盤面にスリキズあり。
1. Blessed Is He (Vibronics Vocal Mix) / 2. Blessed Is He (Vibronics Dub Mix) / 3. Can't Keep A Good Man Down / 4. Love Revolutionary (Love Grocer Remix)(21oct03)<-font>(21oct03_19)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOVE GROCER SURVIVING
|
label : TRIPPIN ELEPHANT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オーセンティックなフレイヴァーを見事に残しつつ、ブレイクビーツとディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニットLOVE GROCERによるシングル。
疾走感のあるトラックを下敷きに、メロディックなホーンを絡めヴォーカルにEARL16をフィーチャーしたダブ・ナンバー「SURVIVING」。日本のDJ/プロデューサー、TOSHIYUKI GOTOによるダブ・ハウス・リミックスの2もオススメ!
1. Surviving / 2. Starting Into The Distance Remix(21aug03)<-font>(21aug03_16)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE LOVE GROCER / MUNGO'S HI-FI NO TURNING BACK / ING
|
label : DUBHEAD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ〜ダブを代表するレーベルDUBHEADからの02年リリースした、THE LOVE GROCERとMUNGO'S HI-FIによるスプリット・シングル。
パーカッションも絡むダブ・トラックを下敷に、どことなく哀愁あるホーンとEARL 16によるヴォーカルが一体となる1(SAMPLE 1)。ヴォーカルにBROTHER CULTUREをフィーチャー下MUNGO'S HI-FIによる初期代表曲「ING」(SAMPLE 2)。深いエフェクト処理が強烈なキラー・ダブの4(SAMPLE 3)。
1. The Love Grocer - No Turning Back / 2. The Love Grocer - No Turning Back Dub / 3. Mungo's Hi-Fi - Ing / 3. Mungo's Hi-Fi - Dub Ing(16July02)(16July02_14)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE LOVE GROCER MEETS THE BUSH CHEMISTS EAST OF JARO
|
label : CONSCIOUS SOUNDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKダブ・シーンをリードする名門『DUBHEAD』レーベルに作品を残してきた、オーセンティックなフレイヴァーを見事に残しつつ、ブレイクビーツとディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニットLOVE GROCERによるシングル。
どことなく哀愁あるホーンとフルートのメロディーが絡み合う、THE LOVE GROCERが炸裂するヘヴィーウェイトなニュールーツ・ナンバーの1(SAMPLE 1)。こちらも1と同じくホーンとフルートが掛け合い、パーカッシヴでアップテンポな純粋にカッコ良いと言えるステッパー・チューンを披露する3(SAMPLE 2)。更にアグレッシブ度を増したTHE BUSH CHEMISTSによるパーカッシヴ・ステッパーの4も最強!<1605-3-KINKA>
1. The Love Grocer - East Of Jaro / 2. The Bush Chemists - Jaro Dub / 3. The Love Grocer - Horns Man Serenade / 4. The Bush Chemists - Steppa Dubs 2(16may03)(16may03_18)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAHFA CULTURE & DISCIPLES, IDREN NATURAL & UNITONE LISTEN TO WE / DELIVER THE GOODNESS
|
label : JAH TUBBYS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュールーツ・レーベル "JAH TUBBYS" からのシングル。JAHFA CULTUREによる80年代ダンスホール・クラシック「LISTEN TO WE」をUKニュールーツ界の重鎮、THE DISCIPLESを迎え再録したシングル。威圧感を感じさせながら重心低いステッパー・リズムが突き進むトラックに、滑らかで存在感のあるJAHFA CULTUREによるヴォーカルが映える1(SAMPLE 1)。深く強烈なダブ処理がテンションを高めるDISCIPLESによるヴァージョンの2(SAMPLE 2)。BPM127ぐらいの四つ打ちとも相性が良さそうなステッパー・トラックに、DUBHEADなどからのリリースでお馴染みTHE LOVE GROCERにも通じる男気溢れるホーンのフレーズとIDREN NATURALのヴォーカルが交差する3(SAMPLE 3)。
1. Jahfa Culture & Disciples Riddim Section - Listen To We / 2. Disciples - Listen To We Version / 3. Idren Natural & Unitone - Deliver The Goodness / 4. Unitone - Deliver The Goodness Version(16mar02)(16mar02_13)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN BLESSED IS HE / LOVE REVOLUTIONARY
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによるシングル。
ナイヤビンギ調のパーカッション、厚みのあるホーンなどが絡むヘヴィーウェイトなダブ・トラックに、90年代初頭から活動するルーツ・シンガーLEVI ROOTSをヴォーカルに迎えた1(SAMPLE 1)はVIBRONICSによるヴォーカル・ミックス。躍動感のあるステッパー・トラックに男気のあるホーンが混ざり、DUBDADDAのヴォーカルが更に煽りお効かす3(SAMPLE 2)。哀愁漂う男泣きのホーンのメロディーが抜群にカッコ良いステッパー・ダブの4(SAMPLE 3)はDUBHEADなどからのリリースでお馴染みTHE LOVE GROCERによるリミックス。<1511-2-KINKA>
1. Blessed Is He (Vibronics Vocal Mix) / 2. Blessed Is He (Vibronics Dub Mix) / 3. Can't Keep A Good Man Down / 4. Love Revolutionary (Love Grocer Remix)(15nov02)(15nov02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOVE GROCER FRESH PRODUCE
|
label : DUB HEAD / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
とディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニット「LOVE GROCER」による02年リリースのセカンド・アルバム。
数々のコンピレーションにも収録されたクラブヒット「WAITING AT THE GATE」(SAMPLE 1)はじめ、SELECT CUTS周辺のダブ〜ブレイクビーツのクロスオーバーサウンド好きには堪らないハイクオリティーなトラック揃いの名盤!ダンスホールフレイヴァーなラガMCをフィーチャーしたSAMPLE 3もナイス!※ジャケットに若干の傷みあり。
DUBHEADレーベル関連作はコチラから
1. Waiting At The Gate / 2. No Turning Back / 3. Under The Stars / 4. Forty Nights (Bullseye Mix) / 5. Across The Valley / 6. In Abundance / 7. Summer Pudding / 8. Sitting On A Fence / 9. Salute To Sam / 10. In Like A Lion (rootsculture)(15apr04)(15apr04_22)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|