MILES DAVIS THE DOO-BOP SONG
|
label : WARNER BROS. RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
常に進化していた孤高のジャズ・トランペッターMILES DAVISによる92年作シングル。
ヒップホップ・プロデューサーEASY MO BEEが手がけた本作は、90年代初頭のいなたいビートに、泣きのトランペットが響くSAMPLE1や、ハウス・ビートにスポークン的なフロウがのったSAMPLE2などを収録。JAZZの概念を覆した傑作シングル。
1. The Doo Bop Song (Extended Version) / 2. The Doo Bop Song (Instr. Street Mix Edit Version) / 3. The Doo Bop Song (Shadowzone Extended Club Mix) / 4. The Doo Bop Song (RnB Mix)(13Feb04)
|
CLUB / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
YOUNG DISCIPLES EP
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARLEEN ANDERSONが在籍していたグループ、YOUNG DISCIPLES、による91年リリースのアルバム『ROAD TO FREEDOM』からのシングル。
ファンキーなグルーヴの「MOVE ON」、スピリチュアルな雰囲気漂う「FREEDOM」、心地良いUKソウル「ALL I HAVE IN ME」等収録。<1303-1-KINKA>
1. Move On (Album Mix) / 2. Freedom (Free For All Mix) / 3. All I Have In Me (Original Musiquarium Mix) / 4. Move On (Lynch Mob Beats) (13Feb04)
|
CLUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DREAM WARRIORS MY DEFINITION OF A BOOMBASTIC STYLE
|
label : 4TH & BROADWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
長年にわたりジャズ界を牽引してきた巨匠、QUINCY JONESの名曲「SOUL BOSSA NOVA」をサンプリングし大ヒットした、DREAM WARRIORSの「MY DEFINITION OF A BOOMBASTIC JAZZ STYLE」を、ACID JAZZ界の中でも一際ソウルフルでクオリティーの高い作品をリリースしていた、YOUNG DISCIPLESがリミックスを手掛けた90年作シングル!<1302-4-JAHTOME>
1. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (The Next Definition) / 2. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (Soul Vendor Dub) / 3. My Definition Of A Boombastic Jazz Style (All Blues)(13Feb04)
|
CLUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MAUREEN WALSH THINKING OF YOU
|
label : URBAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年にリリースされた、SISTER SLEDGEの名曲「THINKING OF YOU」のグランド・ビート・カバー。
原曲に忠実に歌った、タイトル通り緩やかな裏打ちが気持ち良いROCK STEADY MIX。夢見心地なバレアリック・ナンバーに仕上げたDREAM MIX他、全3ヴァージョン収録。※盤面に薄いスリキズがありますが然程音には影響ありません。※※国内再発盤。
1. Thinking Of You (Rock Steady Mix) / 2. Thinking Of You (Dream Mix) / 3. Thinking Of You (Dreaming Of You Mix)(13Feb04)
|
CLUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SINEAD O'CONNOR NOTHING COMPARES 2 U
|
label : ENSIGN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アイルランド出身の女性シンガー、SINEAD O'CONNOR による90年にリリースされたPRINCEのカヴァー曲。NELLEE HOOPER (EX. MASSIVE ATTACK) がプロデュースを手がけ、幻想的なグラウンド・ビートに仕立て上げた極上のチル・アウト・サウンド「NOTHING COMPARES 2 U」。POLICE「EVERY BREATH YOU TAKE」とも相性の良さそうな「JUMP IN THE RIVER」をカップリングに収録。
1.Nothing Compares 2 U / 2.Jump In The River / 3.Jump In The River (Instrumental) (13Feb04)
|
CLUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. PEPITE EDITS
|
label : PEPITE EDITS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE のDICK HYMANによるムーグ・カバーをDJユースに強烈EDIT!』
フランスより謎のリエディット・レーベルPEPITE EDITSより第一弾は、あのフレンチ60'Sガレージ大傑作ジャクリーヌ・タイエブ「LE COEUR AU BOUT DES DOIGTS」をタイトなリズムに差し替えたグレート・リワークを収録。そしてジェームズ・ブラウン「GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE」をDICK HYMAN がムーグでカバーした必殺のナンバーをタフなビートでDJユースに仕上げたB面がキラー!BLACK COCKでのDJ HARVEYのリエディットと比べるとオモシロいです。
1. Le coeur au bout des doigts - SJ Edits / 2. Give It Up Turn It Loose - SJ Edits(13Feb04)
|
BREAKBEATS / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. HEAVY DUTY BOOTY VOLUME 1
|
label : HEAVY DUTY BOOTY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
マッシュ・アップレーベルHEAVY DUTY BOOTYより09年にリリースされた第一弾シングル。
WU TANG CLAN、BEASTIE BOYS、BOOKER T、JAMES BROWN、CANDI STATONらをネタに、UKならではなノリのファンキー・ブレイクビーツに仕上げています。「SOUL LIMBO」にBEASTIE BOYSのラップのせた2は、トロピカルなムードとB-MOREな感じが混ざりあっていて問答無用に楽しい! 3はJB「SUPER BAD」の名曲をほぼそのまま使ったリエディット物。4はSLEDGEHEAD BRISTOLことRAY MIGHTYも使ったCANDI STATON「YOU GOT THE LOVE」ネタ。<1211-2-JAHTOME>
1. Ill-Advised - Dirty Harry Meets The Wu (Mild Calm Mix) / 2. Mr B.I.R.D. - (I Got The) Soul Limbo / 3. Kid Cholesterol - Superbad / 4. Mr B.I.R.D. - (I Feel Like) Shifting Gears(13Feb04)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
EDDIE SCISSORS EDDIE SCISSORS EDITS #2
|
label : EDDIE SCISSORS EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
僅か2枚をリリースして消滅した謎のエディット・レーベル、EDDIE SCISSORS EDITSからの09年リリース作。
MARVIN GAYEによる、反戦を唄った大名曲「WHAT'S GOING ON」と、MARVIN GAYE & TAMMI TERRELLによる素晴らしすぎるデュエットの大名曲「AIN'T NO MOUNTAIN HAGH ENOUGH」をエディットしたシングル。オススメです!
1. What's Going On / 2. Ain't No Mountain High Enough(13Feb04)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
OUI 3 FOR WHAT IT'S WORTH
|
label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代前半より活動し、AUGUSTUS PABLOをフィートしたシングル「ARMS OF SOLITUDE」も人気のOUI 3による93年のシングル。
タイトルからも分かる通り、BUFFALO SPRINGFIELDの名曲「FOR WHAT IT'S WORTH」をグラウンド・ビート・カバーしたシングルで、スムーシーなMCが心地良いです。カップリングにはJAH WOBBLEをフィートした「OUI LOVE YOU」(SAMPLE3)も収録しています。※オリジナルジャケットなし。
1. For What It's Worth (Stop Drop Mix) / 2. For What It's Worth (It's Worth It Dub Mix) / 3. For What It's Worth / 4. Oui Love You(13Feb04)(coverediton)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATS INTERNATIONAL BURUNDI BLUES
|
label : GO! DISCS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
NORMAN COOKによるプロジェクト、BEATS INTERNATIONALによる90年リリースのアルバム『LET THEM EAT BINGO』の1曲目を飾ったシングル!ヴォーカリストにJANET KAYを迎えた、人気グルーヴィー・チューン!
※ジャケット脇に抜けあり。
1.Burundi Blues /2.Burundi Dub / 3.Theme From The Deerstalker(13Feb04)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|