glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-11-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  2166  2167  2168  2169  2170  2171  2172  2173  2174  2175  2176    NEXT >>


DR14805


LEMOS
PART TWO
label : CECILLE NUMBERS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

CECILLEのサブ・レーベルCECILLE NUMBERSより08年にリリースされたLEONによるシングル。タイトな4/4トラックにヴォイスサンプルを散りばめ、ミニマルなサックスのフレーズがリフレインし、徐々に旋律へと変わる1、女性のヴォイスサンプルとアブストラクトな上音でグルーヴを紡ぐ2を収録。

1. Blow It / 2. My Lady(worldtech)(13mar02)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR14802


MAMAZU
BREATH
label : HOLE AND HOLLAND / format : MIX CD
condition : 新品

辺境テクノ・ハウス好きにオススメのMIX CDを入荷!』

90年代中期頃からDJとして活動を始め、小箱から大箱、野外まで独自の視点で形成される有機的なプレイを続けるDJ、MAMAZUによるMIX CD。

トロピカルに心地よい南国トリッピンな序盤から、民族音楽をテクノやハウスのフォーマットに落とし込んだトラックを中心にハメから解放へと導いてくれるナイス・ミックス!(worldtech)(13mar02)

JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14801


LONESOME ECHO PRODUCTION
SPIRIT OF DRUMS - SUMO REMIXES
label : DISORIENT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

井出靖によるプロジェクト、LONESOME ECHO PRODUCTION によるMUTABARUKAのポエトリーをフィートした「SPIRIT OF DRUMS」を、S.U.M.Oがリミックス。軽快なギター・カッティングにホーン・セクションの絡みもナイスなアフロ・ハウス!※ジャケット上部に僅かな破れがあります。

1. Spirit Of Drums (Afrobounce) / 2. Spirit Of Drums (Rebounce)(13mar02)(afblla_h)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR14800


FEMI KUTI
TRUTH DON DIE / SORRY SORRY / WHAT WILL TOMORROW B
label : MCA RECORDS / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

アフロビートの創始者として世界的に有名なFELA KUTIの息子、FEMI KUTIによる00年リリースのリミックス・シングル。KERRI CHANDLER、NUYORICAN SOUL、FRANCOIS K、JOE CLAUSSELLと豪華リミキサーを迎えた本作。なかでもオススメなのは、ズブズブなダブ処理でサイケデリックに仕立てたFRANCOIS Kによるリミックスの "OLD SCHOOL AFRO DUB"(SAMPLE 2)!

1. Truth Don Die (Kerri Chandler Mix) / 2. Truth Don Die (Nuyorican Soul Remix) / 3. Sorry Sorry (Old School Afro Dub) / 4. What Will Tomorrow Bring (Joe Claussell Mix)(13mar02)

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14794


FREDERIC GALLIANO
PLIS INFINIS N°2
label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャズやアフリカン・ミュージックなど様々なエレメントを融合させたFREDERIC GALLIANOによるファースト・アルバム『ESPACES BAROQUES』からのシングル。

旧友であるJEFF SHARELと共に、乾いた質感のスネア・ドラムでバウンシーなトラックメイクをを施したSAMPLE1、パーカッションを加えトライバル感が増した2、タメを利かせたブレイクビーツにアブストラクトなシンセや、SEが絡むLOUIS 2000によるリミックスも収録。

1. Plis Infinis N°2 (Original Mix) / 2. Plis Infinis N°2 (Rainer Trüby Trio Mix) / 3. Plis Infinis N°2 (Bamboula A Bamako Mix) / 4. Plis Infinis N°2 (La Ligue Mix) / 5. Plis Infinis N°2 (Pour Une Poignee Mix)(13mar02)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14793


FREDERIC GALLIANO
ESPACES BAROQUES
label : F COMMUNICATIONS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャズやアフリカン・ミュージックなど様々なエレメントを融合させたFREDERIC GALLIANOによる97年リリースのファースト・アルバム。

ジャズ・ミュージシャン、STEPHANE&LIONEL BELMONDO兄弟を中心に、アフリカ人ヴォーカリストを招き、モダンなジャズとエレクトロ・ミュージックを上手に融合させた出世作!<1302-3-KINKA>

FREDERIC GALLIANO一覧はコチラから

1.Plis Infinis No. 1 / 2.Plis Infinis No. 2 / 3.Plis Infinis No. 3 / 4.Plis Infinis No. 4 / 5.Nomades Monades (Part 1) / 6.Nomades Monades (Part 2)(13mar02)

BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14791


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : GlOCAL RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-M / JKT-M

『BACK TO BASIC 特集更新しました!』

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をGLOCAL RECORDS流にセレクトしました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。(backtobasic)(13mar02)

BACK TO BASIC一覧はコチラから

BACK TO BASIC
 
¥0

DR14790


SISTER SLEDGE ‎
THINKING OF YOU ('93 MIXES)
label : ATLANTIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

数多くのヒット曲を持つ女性ソウル・グループ、SISTER SLEDGEが79年にリリースの大ヒット曲「THINKING OF YOU」の93年リミックス。

ロフト〜ガラージ・ファンには昔から馴染み深く愛され続ける名曲として知られる原曲の雰囲気を残しつつ、ハウシーにリミックスしたSAMPLE1、2、原型を忠実にに残し、フロアライクなリズムを加えたSAMPLE3もオススメです。<1303-3-KINKA>

1. Thinking Of You (Ramp Club Mix) / 2. Thinking Of You (Original Re-Touch) / 3. Thinking Of You (Feels So Good Mix) / 4. Thinking Of You (Conversion Mix)(13mar02)

TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14785


BRASS CONSTRUCTION
HA CHA CHA
label : SYNCOPATE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

70年代の初頭より活動していたブルックリン出身のファンク・バンド、BRASS CONSTRUCTIONが76年にリリースした「HA CHA CHA」のリミックス・シングル。88年。

リミックスは日本でも大ヒットした「GONNA MAKE YOU SWEAT」のCLIVILLES & COLEの二人が手掛け、原曲のストリングスやホーンを活かしたハウス・ミックスに仕上げています。カップリングにはダブを2ヴァージョン収録しています。

1. Ha Cha Cha (New York Mix) / 2. Ha Cha Cha (One, Two Dub) / 3. Ha Cha Cha (Two, Two Dub)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14784


DEEP JOY
FALL
label : NOT ON LABEL (DEEP JOY) / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

90年代を中心に活動していた、JOHNNO CASSON、STUART DACE & CHARLIE RABICANO等によるユニット、DEEP JOYによるシングル。90年。

プロデュースはJAH WOBBLE & JUSTIN ADAMS等とのプロジェクト、PULSE 8に一員であるDAVID HARROWが手掛け、ミックスをANDREW WEATHERALLが行ったハウシーでムーディーな1と、サックスを前面に出したダブ・ヴァージョンの2を収録。※ラベルに書き込みあり。

1. Fall (Chunky Vocal) / 2. Fall (Lickwood Sax Dub)(GKK)(13mar02)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  2166  2167  2168  2169  2170  2171  2172  2173  2174  2175  2176    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!

















































supported by Somar Web System Powered by groundstepper