glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  2165  2166  2167  2168  2169  2170  2171  2172  2173  2174  2175    NEXT >>


DR14421


V.A.
MICKY VOL.4
label : MICKY RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

グラウンド・ビートを軸に置いた3者3曲をコンパイルした、MICKY RECORDSからの、ブート盤。

サックス奏者のCOURTNEY PINEと、ジャマイカの名門「MUSIC WORKS STUDIO」のAUGUSTUS "GUSSIE" CLARKEが手を組んだ「GET BUSY」をはじめ、90年代初頭の僅かな期間に活動していたMASSIVOによる、MINNIE RIPERTONの名曲「LOVI'N YOU」カバー、そしてMERCY ME「DON'T WANNA HOLD ON」も収録。

※ラベルに書き込みあり。



1. Courtney Pine - Get Busy / 2. Massivo Featuring Tracy - Loving You(Summer Breeze Mix)/ 3. Massivo Featuring Tracy - Loving You(Casucade Dub)/ 4. Mercy Me - Don't Wanna Hold On(Cool As...Mix)/ 5. Mercy Me - Don't Wanna Hold On(Mitra Mix)/ 6. Mercy Me - My Man(coverediton)(13Feb04)

CLUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14420


SOUL II SOUL
A DREAMS A DREAM
label : 10 RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

JAZZIE B、元WILD BUNCHのNELLEE HOOPER、そして元MUTE BEATのドラマー屋敷豪太らも在籍した、SOUL II SOULによる90年作。

タイトル曲である「A DREAMS A DREAM」はハウス・クラシックとしても知られていますが、オススメは、レイドバックしたグラウンドビートにレゲエなベース・ライン、そしてCOURTNEY PINEのSAXがグルーヴィーにブローする「COURTNEY BLOWS」(SAMPLE1)で、夏のサンセット・チューンとしてもオススメです。



1. Dreams A Dream (A Night At The Opera Mix) / 2. A Dreams A Dream (Club Dub) / 3. Courtney Blows(12July01)

CLUB / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14419


BACK TO BASIC
BACK TO BASIC
label : GlOCAL RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-M / JKT-M

『BACK TO BASIC 特集更新しました!』

シカゴのゲイ・ディスコ、『WAREHOUSE』を発祥とするハウス・ミュージック。

80年代後半から90年代にかけ、ハウスの中心はシカゴからニューヨークやデトロイト、イギリスに移り、セカンド・サマー・オブ・ラブやアシッド・ハウスのムーブメントとも伴い、ベルギーやイタリアを始めとするヨーロッパ全域に広がりをみせ、アンビエントやジャズ、アフロ、ラテン、レゲエやワールド・ミュージックと言った様々な音楽や文化とクロスオーバーし、飛躍的な進化を遂げました。

もともとDJ発信の音楽であり、サンプラーを主体とした楽曲作りで、アイディアが先行したこの時代特有の、良い意味で洗礼されていない80年代後半から90年代中頃までの独特の質感を持ったアーリー・ハウスや、それに付随するグラウンド・ビート、クラシック等をGLOCAL RECORDS流にセレクトしました。

現在のダンスミュージックにも大きな影響を及ぼし、素晴らしいアイディアに満ちた刺激的な楽曲を改めて今の耳でレア・グルーヴ的に聞いてみると、現在のダンスミュージックの解釈がまた少し変わるかも知れませんね。<1302-4-GNT>
(backtobasic)(13Feb04)

BACK TO BASIC一覧はコチラから

 
¥0

DR14418


N.Y. HOUSE'N AUTHORITY
DYCKMAN HOUSE
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYのカルトレーベルNU GROOVEの中心人物であるREGINALD BURRELLのプロジェクト、N.Y. HOUSE'N AUTHORITYによる89年作。

シンプルでありながらもどこかドラッギーなサウンドメイクで、耳に残るシンセの音色や叙情感に溢れた好トラックを、6トラックを収録したディープ・ハウス・クラシック集。近年再発もされた様ですが、やはりオリジナルで!

1. Dyckman House / 2. Ravenswood House / 3. Tilden House / 4. High Bridge House / 5. Fort Green House / 6. Forty House(backtobasic)(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14417


N.Y. HOUSE'N AUTHORITY
NEW ELEVATORS
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYのカルトレーベルNU GROOVEの中心人物であるREGINALD BURRELLのプロジェクト、N.Y. HOUSE'N AUTHORITYによる91年作。

シンプルでありながらも、アンビエンス感を踏まえた、どこかドラッギーなサウンドメイクのクオリティーの高さは20年経った今でも唸らされるアンダーグラウンド・ディープ・ハウスの名作。デトロイト好きにもオススメです。

1. New Elevators / 2. Adequate Lighting / 3. Landscaping / 4. Surveillance Cameras / 5. Boiler Repair / 6. Window Guards(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14416


33 1/3 QUEEN ‎
VOLUME ONE
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVEより90年にリリースされた、DARRYL "MANDRILL" HARRISのプロジェクト、33 1/3 QUEENによるシングル。

A GUY CALLED GERALDの「BLOW YOUR HOUSE DOWN」をサンプリングした、オールド・レイヴ感がたまらない「SEARCHIN'」(SAMPLE1)をはじめ、PAUL MAURIA「LOVE IS STILL BLUE」をサンプリングした「STEAL BLUE」(SAMPLE2)や、ディスコ・トラック「DISCO 4」(SAMPLE3)もオススメです。※オリジナルプレス。

1. Searchin' / 2. Turn This Mutha Out / 3. Melody Man / 4. Breakin' Wind / 5. Steal Blue / 6. Disco 4 (backtobasic)(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14415


BAS NOIR
MY LOVE IS MAGIC
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

NYのカルトレーベルNU GROOVEを代表する女性デュオ、BAS NOIRによる88年リリースのファースト・シングル。

ウォーキンなベースラインと、きらびやかでアンニュイなピアノ・リフが印象的で、NU GROOVEの作品の中でも安定した人気のシングルです。程よいエフェクト処理が施された、SAMPLE3のダブ・ヴァージョンも気持ち良いです。

1. My Love Is Magic (Club Mix) / 2. My Love Is Magic (Edit) / 3. My Love Is Magic (Dub)(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14414


STEVE "SILK" HURLEY FEATURING JAMIE PRINCIPLE ‎
COLD WORLD
label : ATLANTIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ハウス・ミュージックの創設者の一人である、STEVE "SILK" HURLEYによる89年リリースのヴォーカル・ハウスの大古典。

87年にシカゴ・ハウスの名門『TRAX RECORDS』よりリリースされた盤はFRANKIE KNUCKLESの名義でしたが、大手ATLANTICからの本盤ではSTEVE "SILK" HURLEYの名義になっており、シカゴハウス的な曰く付き感も漂うクラシック。ヴォーカルはゲイ・ハウスのヴォーカリストとして活躍したJAMIE PRINCLPLE!※カット盤。

1. Cold World (Extended Mix) / 2. Cold World (Funky Acid Mix) / 3. Cold World (Radio Edit) / 4. Cold World (Funky Radio Edit) / 5. Cold World (Funky Cold Mix) / 6. Cold World (Mommy Can You Hear Me Mix) / 7. Cold World (Children's Mix) (backtobasic)(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14412


PHUTURE
ACID TRACKS
label : TRAX RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DJ PIERREが87年に制作した、名機TB-303を使い偶然生み出したとされるダンスミュージック史に残るクラシック!この曲が無ければアシッド・ブームは生まれなかったと言っても過言ではない大名作!あのRON HARDYもプレイした一枚!



1. Acid Tracks / 2. Phuture Jacks / 3. Your Only Friend(backtobasic)(13Feb04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14405


TRIBAL HOUSE
MOTHERLAND
label : POW WOW RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

90年代初頭に良質のアフロ・ハウスを多数リリースしていたプロデューサー、WINSTON JONESによる90年リリース・シングル。当時の日本でもクラブ・ヒットし、生前のLARRY LEVANをはじめ、世界中のDJがヘヴィー・プレイしたクラシック・チューン!!AFRICA DUB (SAMPLE 2) が特にオススメです!

1. Motherland (Freedom Mix) / 2. Motherland (Radio Mix) / 3. Motherland (Africa Dub) (DJ's Reverse Overlay Mix) / 4. Motherland (Instrumental Mix)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  2165  2166  2167  2168  2169  2170  2171  2172  2173  2174  2175    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper