ROMAN STEWART / LEROY MAFIA MOUNT ZION / ZION HARMONY
|
label : GUSSIE P RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ニュールーツ作品をリリースするSIP A CUP RECORDSを傘下に持つ、90年代前半より良質のレゲエ〜ダブ作品をリリースするGUSSIE P RECORDSからのシングル。
パーカッシヴで重みのあるベースラインで展開するルーツ・トラックにROMAN STEWARTによる力強いROMAN STEWARTによるヴォーカルが絡む1(SAMPLE 1)。絶妙なエフェクトが冴え渡るMAFIA & FLUXYによるドッシリしたステッパー・ダブの2(SAMPLE 2)。グイグイ引っ張られるように奏でるソウルフルなオルガンを前面に出した3(SAMPLE 3)。
1. Roman Stewart - Mount Zion / 2. Mafia & Fluxy - Ps 87:2 Dub / 3. Leroy Mafia - Zion Harmony / 4. Mafia & Fluxy - I & I Dub(15nov02)(15nov02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN BLESSED IS HE / LOVE REVOLUTIONARY
|
label : UNIVERSAL EGG / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによるシングル。
ナイヤビンギ調のパーカッション、厚みのあるホーンなどが絡むヘヴィーウェイトなダブ・トラックに、90年代初頭から活動するルーツ・シンガーLEVI ROOTSをヴォーカルに迎えた1(SAMPLE 1)はVIBRONICSによるヴォーカル・ミックス。躍動感のあるステッパー・トラックに男気のあるホーンが混ざり、DUBDADDAのヴォーカルが更に煽りお効かす3(SAMPLE 2)。哀愁漂う男泣きのホーンのメロディーが抜群にカッコ良いステッパー・ダブの4(SAMPLE 3)はDUBHEADなどからのリリースでお馴染みTHE LOVE GROCERによるリミックス。<1511-2-KINKA>
1. Blessed Is He (Vibronics Vocal Mix) / 2. Blessed Is He (Vibronics Dub Mix) / 3. Can't Keep A Good Man Down / 4. Love Revolutionary (Love Grocer Remix)(15nov02)(15nov02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAH SHAKA NEW TESTAMENTS OF DUB CHAPTER 2
|
label : JAH SHAKA MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
長年に渡り、独自のラスタ・スタイルを貫き、世界にメッセージを発信し続けるJAH SHAKAの『NEW TESTAMENTS OF DUB CHAPTER』シリーズ第2弾。
ブリブリに唸りまくるベース・ラインが粘り着くニュールーツ・トラックの2(SAMPLE 2)。不規則に打たれる抜けの良いトラバルなビートに唸るベースラインや浮遊するシンセが絡む4(SAMPLE 2)。JAH SHAKAらしい幻想的なシンセが展開するステッパー・ダブを披露する7(SAMPLE 3)。極太なベースラインと、シンプルながらもサイケデリックな音像を生み出したスピリチュアルなニュールーツ・ナンバーを全10曲収録。
1. Ghetto Dub / 2. Rock To This Dub / 3. Freedom Dub / 4. Step Dub Step / 5. Dub Time / 6. Jah Dub / 7. Determined Dub / 8. Believe Dub / 9. Praises Dub / 10. Who Fa Dub(15nov02)(15nov02_15)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUGUSTUS PABLO THIS IS AUGUSTUS PABLO
|
label : AVOBE ROCK RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
メロディカ奏者として多数の作品に参加しているAUGUSTUS PABLOによる、オリジナルは74年にリリースされたファースト・アルバム。
マイナーコードで演奏されるメロディカが哀愁漂い、しかっりとしたリズム隊がグルーヴを生んだ今なお色褪せない名曲。そして珠玉のダブ・サウンドを多数収録した大名盤。※97年リイシュー盤。
1. Dub Organizer / 2. Please Sunrise / 3. Point Blank / 4. Arabian Rock / 5. Pretty Baby / 6. Pablo In Dub / 7. Skateland Rock / 8. Dread Eye / 9. Too Late / 10. Assignment No.1 / 11. Jah Rock / 12. Lover'S Mood(15nov02)(15nov02_15)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. WHEN SHAPES JOIN TOGETHER 3
|
label : TRU THOUGHTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
QUANTICやBONOBOの諸作をリリースする事でも知られる、TRU THOUGHTSから02年にリリースされた、レーベル・コンピレーション。
ラテンとエレクトロニクスが見事に調和したトロピカル・ブレイク「GO GET THE BIG HORN」(SAMPLE 1)。混声スキャットとラテンなピアノのループが高揚感を煽るスインギン・ナンバー「SINGALONG」(SAMPLE 2)。ワルツ調のビートとレイドバック感溢れる上音が一体となり展開した牧歌的チル・ブレイク「SOUNDS DREAMY」(SAMPLE 3)など、同レーベルの人気曲を惜しげも無く収録した大推薦コンピレーション!
1. Al Stylus - Form To Follow / 2. Mangataot - Propolis / 3. The Limp Twins - Moving Closer To The Sofa / 4. The Quantic Soul Orchestra - Terrapin / 5. Flevans - Go Get The Big Horn / 6. Treva Whateva - SIngalong / 7. Quantic - Sweet Calling (Bears In The Wood Mix) / 8. Capoeira Twins - Messin Around / 9. Natural-Self - Raise The Game / 10. Jon Kennedy - Sounds Dreamy / 11. Bonobo - Super 8 / 12. Unitone - All Or Nothing(15nov02)(15nov02_15)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MILES DAVIS MILES DAVIS BLOW / FANTASY
|
label : WARNER BROS. RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
常に進化していた孤高のジャズ・トランペッターMILES DAVISによる92年リリース作品。EASY MO BEEをプロデューサーに迎え、HIP HOPへ急接近したアルバム「DOO-BOP」からのシングル。この時代特有のビートにザックリとしたスクラッチ、そしてMILESによるBLOWが三位一体となった傑作にして最後のスタジオ録音作品。※ジャケット脇に若干の痛みあり。<1511-1-GNT>
1. Blow (Club Mix) / 2. Blow (R&B Mix) / 3. Blow (Extended Mix) / 4. Blow (Hip-Hop Remix) / 5. Fantasy (Album Version) / 6. Blow (Miles Alone) / 7. Blow (Hip-Hop Remix Edit) (15nov02)(15nov02_14)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
IAN DURY AND THE BLOCKHEADS REASONS TO BE CHEERFUL (PART 3)
|
label : STIFF RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
UKのパブロック・シンガー IAN DURY 、鍵盤奏者 CHAS JANKELなどを中心に構築されたアートポップグループ、IAN DURY AND THE BLOCKHEADSによる79年リリース作。ラップ・スタイルのヴォーカルが炸裂したニューウエーヴ・ディスコ/ロフト・クラシック「REASONS TO BE CHEERFUL, PART 3」は、後半からのフリーキーな展開もGOOD!虫声を絡めたユニークなリズム & ブルース・ナンバー「COMMON AS MUCK」をカップリングに収録。※SAMPLE 3は「REASONS TO BE CHEERFUL, PART 3」後半部になります。※ジャケットに汚れあり。
1. Reasons To Be Cheerful, Part 3 / 2. Common As Muck (15nov02)(15nov02_14)(l&g)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
INDEEP LAST NIGHT A DJ SAVED MY LIFE
|
label : SOUND OF NEW YORK / VICTOR / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
N.Y.のディスコグループ、INDEEPによる83年リリース作。数々のアーティストがサンプリングしたファンキーなギターカッティング & 漆黒のべースライン、気だるいヴォーカルや効果音が炸裂する妖しさ抜群のガラージ・クラシック「LAST NIGHT A DJ SAVED MY LIFE」(SAMPLE 1)をはじめ、トリッピーなシンセ使いが印象的なダンス・トラックを全7曲収録!※日本盤。帯(傷みあり)/ライナー付き。※※盤面に薄いスリキズが目立ちますが、音には然程影響のない程度です。(SAMPLE をご参照ください)。※※※ジャケットにテープ剥がし跡など使用感あり。
1. Buffalo Bill / 2. Love Is Like A Gun / 3. Last Night A DJ Saved My Life / 4. Slow Down / 5. Lipstick Politics / 6. When Boys Talk / 7. There It Is (15nov02)(15nov02_14)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
GWEN GUTHRIE LOVE IN MODERATION
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LARRY LEVANもこよなく愛した、ガラージを代表する女性ヴォーカリスト GWEN GUTHRIEによる、バハマの名門スタジオ「COMPASS POINT STUDIOS」でレコーディングされた
85年リリース・アルバム『JUST FOR YOU』からのプロモ盤。プロデューサーに、ブラジルが産んだ名鍵盤奏者 DEODATOを迎えポップ・フィーリングなシンセ・ポップを披露した「 LOVE IN MODERATION (VOCAL LONG VERSION)」は、STEVEN STANLEYの卓捌きが冴え渡ったダブ・ヴァージョン "FRIDAY AFTER 5 PARTY MIX" が特にオススメです!<1511-2-KAZAMATSURI>
1. Love In Moderation (Vocal Long Version) / 2. Love In Moderation (Friday After 5 Party Mix) (15nov02)(15nov02_14)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
GRACE JONES WARM LEATHERETTE
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
世界最強のリズム隊であるSLY & ROBBIEや、LEVEL42にも在籍した名キーボード・プレイアーWALLY BADAROU等がバックを務め、名スタジオ「COMPASS POINT STUDIOS」でレコーディングされた80年リリース・アルバム『WARM LEATHERETTE』からのプロモ・シングル。ロック〜ディスコ〜ダブなど様々な要素が一体となり、ALEX SADKINによるトリッピーなミキシングが冴え渡った、アヴァンギャルドなダンス・ナンバーを全4曲収録。
1. Warm Leatherette / 2. Love Is The Drug / 3. The Hunter Gets Captured By The Game / 4. Bullshit (15nov02)(15nov02_14)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|