NOZE PIANO EP
|
label : MILNOR MODERN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのユニット、NOZEによる07年リリース作。変則的に展開したミニマル・トラックに現代音楽風のフリーキーな鍵盤が絡んだエクスペリメンタル・ナンバー「PIANO」。カップリングには奇才フレンチ・トリオ、DOPによる脱力ヴォーカルを搭載したエレクトリック・ミニマル仕立てのリミックスを収録。両面どちらも抜群にカッコ良し!
1. Piano / 2. Piano (DOP Remix) (15nov01)(15nov01_05)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
VIVIANNE PROJECT STRANGERS EP
|
label : UNDERL_NE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのミニマル/クリック・レーベル "UNDERL_NE" からの05年リリース作。このレーベル特有のエクスペリメンタルでアブストラクトな要素を全面に打ち出した個性派ミニマルを全4トラック収録。時空をねじ曲げる様に展開するユニークでサイケデリックな変態系サウンドが存分に楽しめる1枚です!
1. Strangers With Canada / 2. I Am A Bird (I Really Am A Bird) / 3. This Jam Stinks / 4. No Context (15nov01)(15nov01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SLACKNOISE WANDA'S WIG WAX (MIXES)
|
label : UNDERL_NE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのミニマル/クリック・レーベル "UNDERL_NE" からの05年リリース作。本作は、RICHIE WAWTIN率いるMINUSクルーの中核、SLACKNOISEによるリミックス盤。ホーム・レーベル "CONTEXTERRIOR" や "TUNING SPORK RECORDS" の主宰としてシーンを切り開いてきた先駆者JAY HAZEによる奇天烈な電子音が飛び交うファンキー・リミックス "JAY HAZE BOOBIE WAX MIX"(SAMPLE 1)、ドラッギーなヴォイスサンプルをフックに使いリズミカルに仕立てた "ROSAIRE ARGYLE BEDSIDE TABLE MIX" が特にオススメです!※プロモ盤
1. Wanda's Wig Wax (Jay Haze Boobie Wax Mix) / 2. Wanda's Wig Wax (Magda Wax It Up Mix) / 3. Wanda's Wig Wax (Louderbach Forgotten Wax Mix) / 4. Wanda's Wig Wax (Rosaire Argyle Bedside Table Mix) (15nov01)(15nov01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SEGUNDO COLOR DE LUMINANCIA: VERDE
|
label : CYCLICAL TRACKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スペインのレーベル "CYCLICAL TRACKS" からのコンピレーション・シングル。OSLOからのリリースでも知られるクリエーター DAMIAN SCHWARTZによるサイレン音のリフレインをフックに使った ヒプノティック・ミニマル「PRIMER VERDE」を筆頭に、スペインのアンダーグラウンドなミニマル・テクノを楽しめる1枚です。
1. Damian Schwartz - Primer Verde / 2. Slick - Segundo Verde / 3. Miguel Sar - Tercer Verde (15nov01)(15nov01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
KELLEY POLAR QUARTET AUDITION EP
|
label : ENVIRON / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
人気ディスコ・デュオ METRO AREAのストリングスを手がける、KELLEY POLAR QUARTETによる02年リリース作。ヴァイオリンやヴィオラ、チェロが奏でるエレガントな旋律とミニマルに展開するディスコ・ダブ・ベースのトラックが一体となり展開したオリジナリティー溢れるサウンドを披露。
1. Hammer/Anvil / 2. When We Were All Together In Atlantis / 3. Astrid And Julia (Live From The Cobra Cabaret In Worcester, MA) (15nov01)(15nov01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
KELLEY POLAR QUARTET RECITAL EP
|
label : ENVIRON / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
人気ディスコ・デュオ METRO AREAのストリングスを手がける、KELLEY POLAR QUARTETによる03年リリース作。ヴァイオリンやヴィオラ、チェロが奏でるエレガントな旋律とシンセが混ざり合ったライトなディスコデブ・トラックにメランコリックなヴォーカル・フレーズが絡み展開したオリジナリティー溢れるサウンドを披露。
1. The Rhythm Touch / 2. Castrovalva (Le Chant Sans Nuances) (15nov01)(15nov01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
BLUE BOY REMEMBER ME
|
label : OM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スコットランドのディープハウスDJ/プロデューサー LEX BLACKMOREのプロジェクト、BLUE BOYによる97年リリース作。MARLENA SHAW「WOMAN OF THE GHETTO」を使いブレイクビーツに落とし込んだジャンルを問わず人気の1枚。RAE & CHRISTIANが手がけたエレガントなジャジー・グルーヴ仕立ての "RAE & CHRISTIAN MIX"(SAMPLE 2) や、ブラック・ムービーのサウンド・トラック風の "CAVERN 3 MIX"(SAMPLE 3)など、リミックス・ヴァージョンもGOOD!※プロモ盤。
1. Remember Me (Original Mix) / 2. Remember Me (Rae & Christian Mix) / 3. Remember Me (Cavern 3 Mix) / 4. Remember Me (Mad House Vocal) (15nov01)(15nov01_05)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
VIBRAZIONI PRODUCTIONS ESPRESSIONE GLOBALE
|
label : ROOTS RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアのプロジェクト、VIBRAZIONI PRODUCTIONSによる95年リリース作。ブリージンなアコースティック・ソウルを披露した「TOGETHER」(SAMPLE 1)。ジャズにレゲエの要素を織り交ぜた90年代らしいクロスオーバー・サウンド「GLOBAL EXPRESSION」(SAMPLE 2)。MURO氏もミックスにセレクトしたブラジリアン・グルーヴ「LIFE」のオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 3)なども収録。ジャズ〜ラテン〜レゲエなど様々なフィーリングが楽しめる傑作アルバム!<1511-1-JAHTOME><1511-1-KAZAMATSURI><1511-1-GNT>
1. Together / 2. Make A Stand / 3. Global Expression / 4. The World / 5. Je Ne Sais Pas Pourquoi / 6. Walking In The Rain / 7. Life / 8. SYF / 9. Too Much / 10. So Deep (15nov01)(15nov01_05)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
GOLDIE VS. RABBIT IN THE MOON INNER CITY LIFE (THE REMIXES)
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ドラムンベース界の巨匠GOLDIEが95年にリリースしたファース・トアルバム『TIMELESS』から、リミキサーにRabbit In The Moonを迎えてリリースしたリミックス・シングル。
四つ打ち、ブレイクビーツ、ジャングルのリズムが交わるトラックを軸に、パーカッション、美しく奏でるピアノと女性ヴォーカル、その他、環境音なども絡みレイビーな雰囲気も出しながら壮大なサウンドスケープを披露する1。1よりもビートを強調したリミックスの2。流麗かつエモーショナルなピアノのメロディーが素晴らしい、ほぼノンビートで展開するリミックスに仕上げた3。※ジャケット上部に若干のシールの剥がし跡あり。
1. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Vocalic City) / 2. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Escape From Vocalic City) / 3. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Return To Vocalic City)(15nov01)(15nov01_05)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|