BLOCK 16 WITH ROBERT OWENS CAN'T STOP
|
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
01年にNU HOUSE系の名門NUPHONICからリリースしたBLOCK 16によるアルバム『MORNING SUN』からのシングル・カット。
エレクトリックでグルーヴ感あるベースラインが特徴的なハウス・トラックに、ソウルフルなヴォーカルが舞うアーバンなナンバーを披露!※ジャケット上部に底抜けあり。
1. Can't Stop (Album Version) / 2. Can't Stop (Accapella) / 3. Can't Stop (Instrumental) / 4. Can't Stop (Radio Edit)(16June01)(16June01_05)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
COMMUNITY RECORDINGS ELECTROTECH EP
|
label : TOTEM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USのプロデューサーJON NEDZAのプロジェクト、COMMUNITY RECORDINGSによる04年リリース・シングル。不穏なアシッド音が展開したシカゴ・ライクなオリジナル・ヴァージョン。ディープ・ハウス調に仕立てたKONRAD BLACKによるリミックスと、スペイシーなディスコ・ダブに調理したRAY MANGのリミックスを収録。
1. Electrotech (Original Mix) / 2. Electrotech (Konrad Black's Couldn't Make The Original Parts Work And Therefore Came Up With This "Inspired By Mix" Instead) / 3. Electrotech (Ray Mang's Mix 96) (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DIRTY MINDS I'M FOR PLEASUR
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RAY MANG & GLIMMERSのユニット、DIRTY MINDSによる12年リリース・シングル。本作は、DJ HARVEYのミックスCD『SONIC DISCO #1』にもセレクトされ「I'M FOR PLEASUR」のリミックス盤。オリジナルのロッキンな要素を抑え、ミッド・テンポのディスコ・ブギーに仕立て上げたグレイト・ワーク!サイケデリックなディスコ・ダブに調理された "CLAPTONE DUB" もGOOD!
1. I'm For Pleasure (Claptone Remix) / 2. I'm For Pleasure (Claptone Dub) (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
JUERGEN JUNKER SOMETIMES YOU GOTTA LET THEM GO
|
label : OPTIONAL EXTRAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKのディスコ/ディープハウス・レーベル "OPTIONAL EXTRAS" より02年にリリースされたシングル。ガヤを絡めたアーバン・メロウなフュージョン・ブギーが絶妙なループ & ミキシングで展開する「ONCE MORE」や、フローティングなジャジー・ビートダウン「IT HAD ANOTHER NAME」など、MOODYMANN好きに大推薦の全3トラック収録!<1606-1-KINKA>
1. Once More / 2. Thrown Back / 3. It Had Another Name (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
RICK WADE DETROIT LOTUS STYLE
|
label : OLD FUTURE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
デトロイトのアーティスト、RICK WADEによる12年リリース・シングル。アトモスフェリックな上音にアープ・シンセが絡み展開する漆黒のディープ・ハウス「PHANTOM OF THE DEEP」。骨太なディスコ・トラックとストリングスのループが一体となり展開する「NASTY DISCO」。スモーキーな質感のジャジー・ビートダウン「WANDERING」。ブラック・ミュージック好きは聴き逃し厳禁のデトロイティッシュ・サウンドを全3トラック収録!
1. Phantom Of The Deep / 2. Nasty Disco / 3. Wandering (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE / DETROIT |
試聴: / /
|
|
|
|
PASTABOYS DAYLIGHT IN THE INVISIBLE WORLD
|
label : IRMA UNLIMITED / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアのハウス・ユニット、PASTABOYSによる04年リリース・アルバム。パーカッションを効かせたグルーヴィーなリズムに、アフリカン・ヴォーカルが絡み展開する「BABALAWO」(SAMPLE 1)。スピリチュアルなフルートや躍動感溢れるギターがエフェクトと共に一体となる「PASTA E SALSA」(SAMPLE 2)。アフロ・キューバン・サウンドをハウス・トラックに落とし込んだ「RAME GOES CUBAN」(SAMPLE 3)など、パーカッシヴなトラックに、アフロやサルサなどのラテン・ミュージックを織り交ぜた絶品オーガニック・グルーヴを全8トラック収録!
1. Babalawo / 2. Pasta E Salsa / 3. Free Your Mind / 4. Mama Marimba / 5. O Zone / 6. Chimes Of Freedom / 7. Red In The Mood / 8. Rame Goes Cuban (afblla_h) (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOKE ON THE WATER
|
label : EMPEROR NORTON / format : 12inch condition : 中古 RD-M+ / JKT-M+ |
ATOM HEARTのラテン・エレクトロニカ・プロジェクト、SENOR COCONUTよる03年リリース・シングル。タイトルを見てわかる通り、イギリスのロックバンド DEEP PURPLEのヒット曲「SMOKE ON THE WATER」をラテン・アレンジでカバーした本作。涼しげなヴァイヴを絡め、お馴染みのギターリフを迫力のホーンで蘇らせたオリジナル・ヴァージョンに加え、奇天烈エレクトロ仕立ての "ORIGINAL HAMSTER REM"(SAMPLE 2)や、スペイン語ヴァージョンの 「HUMO EN EL AGUA」(SAMPLE 3)など収録。※試聴録りのためシールドを開封した新品同様商品になります。<1606-1-KINKA><1606-1-JAHTOME>
1. Smoke On The Water / 2. Smoke On The Water (Original Hamster Remix) / 3. Humo En El Agua / 4. Smoke On The Water (Instrumental Version) (16June01)(16June01_04)(coverediton)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ROYKSOPP REMIND ME
|
label : ASTRALWERKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ノルウェーのエレクトロ・デュオ、ROYKSOPPによる01年リリース・アルバム『MELODY A.M.』より、KING OF CONVENIENCEのERLAND OYEをヴォーカルに迎えた楽曲のシングルカット。アトモスフェリックなディープ・ハウスに仕立てたTOM MIDDLETONによるリミックスの1(SAMPLE 1)。ERNEST SAINT LAURENTが手がけた、野外映え必至のバレアリック・ディスコの3(SAMPLE 2)はシングル収録曲の中でも特にオススメの1曲!
1. Remind Me (Tom Middleton Cosmos Mix) / 2. Remind Me (Someone Else's Club Mix) / 3. Remind Me (Ernest Saint Laurent's Moonfish Mix) / 4. Remind Me (Zabiela's Ingeborg Mix) (16June01)(16June01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE HERBALISER SOMETHING WICKED / MR HOLMES
|
label : INJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レーベルNINJA TUNEの初期から関わる、JAKE WHERRYとOLLIE TRATTLESによるプロジェクト、THE HERBALISERによるシングル。
ベース、ドラム、チェロ、オルガン、サックス、ストリングス、トローンボーン、ヴァイオリンなど大所帯の編成による、壮大な景色を連想させるジャジーでクラシカルなナンバーを披露する1。オリジナルの雰囲気を残しながらもシネマチックなボサノヴァ・ナンバーにリミックスした2。バウンシーでエレクトリックなファンキーグルーヴを醸し出すAgent Kによるリミックスの3。
1. Something Wicked (Album Version) / 2. Something Wicked (Bossa Remix) / 3. Mr Holmes (Agent K Remix)(16June01)(16June01_03)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
AMON TOBIN PIRANHA BREAKS
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CUJO名義での活動でも知られるブラジル出身のアーティスト、AMON TOBINによるシングル。
細部まで精密に作りこまれた疾走リズムに、ムーディーかつフリーキーなサックスが唸りまくる唯一無二なサウンドを披露する1。怪しげでエキゾ・モンドな雰囲気を醸し出す前半から、破壊力満載な緻密かつアグレッシブなAMON TOBIN流ドラムンベースへ流れ展開する2。
1. Piranha Breaks / 2. Fast Eddie(16June01)(16June01_03)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|