JOHNNY OSBOURNE BUDY BYE
|
label : JAMMY'S RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レゲエ初期から活躍するシンガー/ダンスホール・マスター、JOHNNY OSBOURNEによる85年リリース・シングル。モンスター・リディム "SLENG TENG" 使い、お馴染みのフレーズとコール & レスポンスでフロアを炎上させる永遠のビッグ・チューン!ダブ・ブレイクとしても楽しめるカップリング曲もGOOD!!※ジャマイカ盤特有のチリノイズ入る箇所あり (サンプルをご参照下さい) 。<1606-2-KAZAMATSURI>
1. Budy Bye / 2. Version (16June02)(16June02_12)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
REGGAE & DUB / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
FREDDIE MCGREGOR NATURAL COLLIE
|
label : HIGH TIMES / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
優しく甘い歌声で、ルーツ、ラヴァーズ〜ダンスホールと長年に渡りレゲエ・ミュージックを牽引してきたベテラン・シンガー、FREDDIE MCGREGORによる78年リリース・シングル。メロウながらもグルーヴィーなリズムに、ソウルフルなヴォーカル/コーラスがハマった超逸品!多くのカヴァーやリエディットが存在するのも頷ける人気曲です!!※リイシュー盤。※※ジャマイカ盤特有のチリノイズ入る箇所あり (サンプルをご参照下さい) 。
1. Natural Collie / 2. Version (16June02)(16June02_12)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
SHARK WILSON & THE BASEMENT HEATERS MAKE IT REGGAE
|
label : MOODISC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アーバンなレゲエ・サウンドで人気を博すレーベル "MOODISC" よりオリジナルは71年にリリースされたシングルのリイシュー盤。冒頭のシャウトから演奏にいたるまで、完全JB'Sスタイルで展開する究極のファンキー・レゲエ!オールジャンル対応型の大推薦盤です!!※リイシュー盤。※※ラベル裏面に剥がれ箇所あり。<1606-2-KINKA><1606-2-KAZAMATSURI><1606-2-GNT>
1. Make It Reggae / 2. Version (16June02)(16June02_12)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
CALYPSO ROSE CONSTABLE ROSE / LOTTERY VENDORS
|
label : ANTILLANA / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
トリニダード・トバゴ出身の "カリプソ・クイーン"、CALYPSO ROSEによる74年リリース・シングル。カリプソ特有のリズムに、陽気なホーンやトロピカルなギター、パワー溢れるヴォーカルが絡み展開する常夏チューンを両面に収録!※プレイに支障のない若干の盤反りあり。<1606-2-KAZAMATSURI>
1. Constable Rose / 2. Lottery Vendors (16June02)(16June02_12)(summertime)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
金原千恵子 WITH 大江慎也、塚本功 ROSIE
|
label : GRAND GALLERY / format : 7inch condition : 新品 |
今秋にリリース予定の豪華アーティストとのDUOアルバム「金原千恵子/WITH」からの先行7インチ・シングル第1弾! 500枚限定プレス! !
日本のロック史上に輝く名曲、THE ROOSTERS/ROSIEを大江慎也本人をフィーチャー!! SIDE Aは元DRY & HEAVYのメンバーとしても知られる外池満広が新たに結成したバンド、THE MINIMALIZEによるリミックス。まさに余計な音を排除した、ミニマルでスペーシィなステッパーズ・ダブ・チューン! SIDE Bはアルバムとのミックス違いの7インチ・バージョン。 大江慎也のオリジネーターならではのブルースを感じるボーカルに塚本功ならではのソリッドなカッティング、 そこに金原千恵子のバイオリンが絡む、リズムレスを感じさせないストロングなロック・ナンバーに仕上がっている。 元DRY&HEAVYのキーボーディスト外池満広が、ベース河内洋祐(REGGAELATION INDEPENDANCE)、ドラム菅沼雄太と結成した、ルーツレゲエ・ダブに特化したスペシャルトリオ。<1606-2-KAZAMATSURI><1606-2-GNT>
1.The Minimalize Remix / 2. 7inch Mix Version (16June02)(16June02_10)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
DOM UM ROMAO GROOVYSTATION
|
label : IRMA ON CANVAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
SERGIO MENDESのグループで頭角を現し、初期のWEATHER REPORTでも活躍した名パーカッショ ニスト、DOM UM ROMAOの楽曲をIAN O'BRIEN、KING KOOBA、RAS等がリミックスした02年リリースの強力盤!
生のパーカッションと打込みビートが一体となり強烈なトライバル・グルーヴを生み出し、神秘的なシンセやプリミティヴなチャントなども混ざり合い展開した、IAN O'BRIENによる強烈過ぎるリミックスがとにかくヤバ過ぎ!打込み〜生音の架け橋にも重宝するMONGO SANTAMARIA名曲カバーをRASがリミックスした「AFRO BLUE 」もカッコ良し!!<1606-2-KAZAMATSURI><1606-2-GNT>
1.Groovystation - Ian O'brien Remix / 2.Lake Of Perseverance Feat. Ithamara Koorax - King Kooba Remix / 3.Afro Blue - Ras Remix(16June02)(16June02_10)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MR SCRUFF BE THE MUSIC
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
類い稀なセンスとスキルで人気のMR. SCRUFFことANDREW CARTHYによるシングル。
オーガニック風味で疾走感のあるブレイクビーツに、ダビーでドライブ感のあるベースラインが絡み、ポリリズムが強調されたダンス・トラックを披露する1。アシッディーな唸るシンセと生音質感の巧みなビート・メイクで独特のグルーヴを生みだす2。
1. Be The Music / 2. Nervous Energy(16June02)(16June02_09)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
THE FUTURE SOUND OF LONDON PAPUA NEW GUINEA
|
label : JUMPIN' & PUMPIN' / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元HUMANOIDのメンバーであったBRIAN DOUGANS率いる、FUTURE SOUND OF LONDONによる91年リリースのヒット作「PAPUA NEW GUINEA」のシングル。
メリハリのあるブレイクビーツにダビーなベースラインが絡み、アンビエント感漂う上モノと神秘的な女性コーラスが一体となる、辺境ブレイクビーツの先駆けとなった大ヒット・チューン「PAPUA NEW GUINEA」の「DALI MIX」。ビートを控えめに幻想的なアンビエントを展開する2。疾走感のあるビートにアシッドなシンセも絡むアップテンポなブレイクビーツを披露する「QUBE MIX」の3。どのヴァージョンも最高です!<1606-2-GNT>
1. Papua New Guinea (Dali Mix) / 2. Papua New Guinea (Dumb Child Of Q) / 3. Papua New Guinea (Qube Mix)(16June02)(16June02_09)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
TWO LONE SWORDSMEN A BAG OF BLUE SPARKS
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
【12inch×2+7inch】
THE SABRES OF PARADISE名義の活動でも同じみANDREW WEATHERALLとKEITH TENNISWOODによるプロジェクトTWO LONE SWORDSMENによる98年リリース作品。
ファンクを感じさせるグルーヴィーなエレクトリックなリズムとドラマチックなメロディーがアンビエンスな音空間を作り上げる2(SAMPLE 2)。この時代らしい荒削りな質感でブレイクビーツとテクノを融合したようなナンバーを披露する3(SAMPLE 3)。緻密で繊細に構成されたエレクトリックなリズムと、儚くも美しい流麗なメロディーが一体となる4(SAMPLE 3)など、インテリジェンス・テクノにもリンクするサウンドを全6曲収録。※スリキズあり。<1606-2-GNT>
1. Sticky / 2. Gay Spunk / 3. Last Of The Fumes / 4. Electric 4 Bird / 5. Black Commandments / 6. Black Commandments 2(16June02)(16June02_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
TECHNOVA TANTRA REMIXES
|
label : SABRES OF PARADISE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RON HARDYやTHEO PARRISHのプレイでも知られるANNE CLARK「OUR DARKNESS」の制作者であり、JAH WOBBLE等とのユニット PULSE 8のメンバーでもあった、DAVID HARROW のプロジェクト TECHNOVAによる94年リリースのリミックス・シングル。
ズッシリ重く刻まれる4/4トラックにスペイシーな上音が一体となる初期テクノ・ナンバーの1。疾走感のあるビートの上を幻想的でトランシーなシンセが混ざり合う2。ANDREW WEATHERALLが主宰するレーベルSABRES OF PARADISEからのリリース。
1. Tantra (West Of Frankfurt Mix) / 2. Tantra (East Of Detroit Dub)(16June02)(16June02_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|