DONNA SUMMER STATE OF INDEPENDENCE
|
label : MANIFESTO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JON ANDERSON & VANGELIS作「STATE OF INDEPENDENCE」の、ディスコ・ディーバDONNA SUMMERによるヴァージョンを、MURKやJULES & SKINS等がハウスへとアップ・デートした96年リリース・シングル。
1. State Of Independence (DJ Dero Vocal Mix) / 2. State Of Independence (Jules & Skins) / 3. State Of Independence (Murk Club Mix) / 4. State Of Independence (Murk-A-Dub-Mix) (16may04)(16may04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SERIOUS INTENTION YOU DON'T KNOW
|
label : EASY STREET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナルは84年にリリースされた、ANTHONY MALLOYによるプロジェクト、SERIOUS INTENTIONによるアーリー・ダブ・ハウスのリミックス盤。オリジナルのシンセ・フレーズやヴォーカルを用いテッキーなディープ・ハウス調に仕立てた「BENJI KNOWS」(SAMPLE 1)など、4ヴァージョン収録。
1. Benji Knows / 2. Bc's Dub Mix / 3. Buddha Want's To Know / 4. Mr. Flashin's Always Know (16may04)(16may04_28)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
|
ONE DOVE BREAKDOWN
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる93年リリース・シングル。
90年代初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなビートに、バレアリックな上音やアシッドなシンセ、民族調の男性ヴォイスなど絡みながら展開する1は、WONDER SCHNEIDERとKRIS NEEDSによるプロジェクトSECRET KNOWLEDGEによるリミックス。トライバルの部分を強調した2もSECRET KNOWLEDGEによるエディット。アンビエントとレゲエ〜ダブが交差するドッシリしたスモーキーなダブ・ブレイクに、浮遊感たっぷりでゆったりとした幻想的な上音が混ざり合い、PRIMAL SCREAMの「SCREAMADELICA」辺りを彷彿させるクロスオーバー・サウンドを披露する3はWILLIAM ORBITによるリミックス。
1. Breakdown (Secret Knowledge Light Mix) / 2. Breakdown (Secret Knowledge Tribal Edit) / 3. Breakdown (William Orbit Stereo Odyssey)(16may04)(16may04_27)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
STEVE REICH REICH: REMIXED
|
label : NONESUCH / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワールド系の名門レーベルNONESUCHよりリリースされたミニマル・ミュージック界の巨匠、STEVE REICHの作品をクラブ系アーティストがリミックスを手掛けたアルバム。
「PROVERB」と「ELECTRIC COUNTERPOINT」を軸にメガミックス的に再構築したTRANQUILITY BASSによる(SAMPLE 1)。壮大で幻想的なブレイクビーツに仕上げたD*NOTE'S PHASED & KONFUSEDによる(SAMPLE 2)。実験的な要素も伺えるHOWIE Bによるリミックスの(SAMPLE 3)。その他、DJ SPOOKY、COLDCUT、KEN ISHII、ANDREA PARKER、NOBUKAZU TAKEMURAなどが参加。<1605-4-KINKA><1605-4-GNT>
1. Music For 18 Musicians (Coldcut Remix) E/ 2. ight Lines (Howie B Remix) / 3. The Four Sections (Andrea Parker Remix) / 4. Megamix (Tranquility Bass Remix) / 5. Drumming (Mantronik Maximum Drum Formula) / 6. Proverb (Nobukazu Takemura Remix) / 7. Piano Phase (D*Note's Phased & Konfused Mix) / 8. City Life (DJ Spooky That Subliminal Kid Open Circuit Remix) / 9. Come Out (Ken Ishii Remix) / 10. The Desert Music (FreQ. Nasty & B.L.I.M. Remix) (chillbreak)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS / NEW AGE & OTHERS |
試聴: / /
|
|
|
|
FOUR TET NO MORE MOSQUITOES
|
label : DOMINO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FRIDGE等の名義でも活動するKIERAN HEBDENによるプロジェクト、FOUR TETによるアルバム『PAUSE』からのシングル・カット。
シンプルながらも存在感のあるビートに、エクスペリメンタルな上音やオリエンタル風味なフレーズが絡み付く中毒性の高いブレイクビーツを展開する1(SAMPLE 1)。ノスタルジックなアコースティック・ナンバーを披露するノンビート・ナンバーの3(SAMPLE 2)。揺ったりしたリズムにメランコリックで幻想的なメロディーが溶け込む4(SAMPLE 3)。<1605-4-KINKA>
1. No More Mosquitoes / 2. Flon / 3. Look After Your Mermaid / 4. Warmer Places(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KID LOCO RELAXIN' WITH CHERRY
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスを代表するダウンビート系アーティスト、KID LOCOによる98年リリース・シングル。
BPM120ぐらいの疾走感のあるブレイクビーツの上を、心地よく奏でるギターとエクスペリメンタルな上音が混ざり合うチルアウト・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。繊細に刻まれるパーカッシッヴなリズムに、柔らかくノスタルジックに響かせる幾つかのシンセがレイヤーされながら展開するエモーショナル・ナンバーの2。生音質感のパーカッションが連打するトラックに、レイドバック感のあるギターやヴォイス・サンプルがが空間的に溶け込む4(SAMPE 3)。アップリフィングなハウス・ナンバーに仕上げたDIMITRI FROM PARISによるリミックスも含め、全曲オススメできるチルアウトなサウンドを収録したシングル。
1. Relaxin' With Cherry (Clean Mix) / 2. Alone Again So (High Llamas Remix) / 3. Relaxin' With Cherry (Relaxin' In Paris Mix) / 4. Relaxin' With Cherry (Pre-Echo Mix)(16may04)(16may04_27)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
D*NOTE RAIN
|
label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代前半よりテクノ、ジャズ、レゲエなどを取り入れたサウンドを展開したドレイド・レーベル主催マット・ウィンのユニットD*NOTEによる92年リリース・シングル。
爽快感のあるピアノの旋律とジャジーなサックス、そしてSINDEN FLOWERSによるソウルフルで広がりのある歌声が一体となるアーバンなハウス・ナンバーを披露する1。
DORADOレーベル の関連作はコチラから
1. Rain (Vocal) / 2. Rain (Instrumental) (16may04)(16may04_27)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
LAMB GOD BLESS
|
label : FONTANA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ANDY BARLOWとLOUISE RHODESによるトリップ・ホップ・デュオLAMBの96年リリース・シングル。
浮遊感のある独特な空気感にジャズ〜ドラムンベースが一体となる1(SAMPLE 1)。LUKE VIBERT名義でも活躍するWAGON CHRISTによるシネマチックでジャジーなドラムンベースにリミックスした3(SAMPLE 2)。MO WAXに作品を残すイギリスの女性プロデューサーANDREA PARKERによる、退廃的で幻想的なストリングスなや電子音が絡み展開する、まさにこの時代らしいトリップホップ・リミックスの4(SAMLE 3)。
1. God Bless / 2. God Bless (Pulsinger Mix) / 3. God Bless (Wagon Christ Mix) / 4. God Bless (Godless Mix)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
RUNAWAYS REFLECTIONS
|
label : ULTIMATE DILEMMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RPM名義としてMO WAXからも作品をリリースしていたUKのヒップホップ・プロデューサーRUNAWAYSによる99年リリースシングル。
粗く重く刻まれるビートに唸るベースラインやフリーキーなサックスのフレーズ、煽りを効かせるヴォイス・サンプルが交差するジャジー・ヒップホップの3(SAMPLE 3)がカッコ良い!
1. Reflections ('99 Mix) / 2. Reflections (US Mix) / 3. Feel The Feeling / 4. Reflections (Instrumental)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|