DJ KENT 4:21 / R.M.N.
label : FORCE OF NATURE LABORATORIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
ディスコ・ダブ系の最重要レーベル "BEAR FUNK" からのリリースでも知られる、DJ KENT(FORCE OF NATURE)による01年リリース・シングル。生音のサンプリングで構成されたハウス・グルーヴのブレイクビーツにフローティングなシンセ & ギターが絡み展開するバレアリック・チューン「4:21」。パーカッシブでウォーミーなビなビートダウン・ナンバー「R.M.N」をカップリングに収録。
1. 4:21 / 2. R.M.N.
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: /
UNITED FUTURE ORGANIZATION THE PLANET PLAN
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本が誇るクラブ・ジャズトリオ、U.F.O.ことUNITED FUTURE ORGANIZATIONによる96年リリースのシングル。
SAMPLE1のYELLOW PRODUCTIONSによるハウシーなリミックスも良いですが、ジャジーなビートとタメの利いたブレイクビーツでアブストラクトに展開を付けたSAMPLE2のCARL CRAIGによるリミックスがオススメ!
1. The Planet Plan (Yellow Productions Mix) (Paris-Tokyo-San Salvador) / 2. The Planet Plan (Carl Craig Mix)(12aug02)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: /
DJ MOTIVE CHILL ON THA CORNER
label : MOHAWKS / format : MIX CD condition : 新品
DJ MOTIVEが提案する"CHILL"をキーワードをテーマにした本人も気に入っているというNEW MIXCD。
浮遊感漂い、優しさ溢れる雰囲気のなかにも、トラック・メイカーである彼のオリジナリティともいえる質感のあるビートが際立つインスト、歌物をバランス良くセレクト。叙情的でありストーリーせいのある白昼夢MIX。オススメです。
DJ MOTIVE主宰レーベルMOHAWKS一覧はコチラから
JAPANESE / MIX CD / CHILL OUT
試聴: / /
CHEMICAL CODEX DREAMING GLASSES
label : MOHAWKS / format : CD condition : 新品
ACID・COUNTRY・BLUES・SURFなど、多彩なテイストと英詞を盛り込んだ現実とは離れた空間を写し出すフォークミュージックな一枚。
懐かしくも新しい音楽を届けるアーティストはCHEMICALCODEX。RADIOHEADのギタリスト、ジョニー・グリーンウッドに影響を受け、 クインシー・ジョーンズ、ジョン・スコフィールド、渡辺貞夫、上原ひろみ、小曽根真らを輩出した名門、バークリー音楽大学で音楽理論とギターテクニックを学ぶ。独特メロディやフォーキーな歌声が詰まった本作はサイケでチルアウトな空間を作り出す。
DJ MOTIVE主宰レーベルMOHAWKS一覧はコチラから
1. Song sweet / 2. Sam / 3. Fly / 4. Apple / 5. Lazyboy / 6. Fuzzy dance / 7. Stonebird / 8. Not recommend 9. Fall / 10. Tails in the cave(12aug01) (dj motive ) (springaffair)
JAPANESE / CHILL OUT / CD
試聴: / /
momigai MUSIC VOX
label : MOHAWKS / format : CD condition : 新品
iTunesインディーズベストアルバムを受賞した「CURE」でビートメイカーとして世界的な評価を得たDJ MOTIVEと、AUS・ENT(ストレイテナー・アツシホリエ)・MOTORO FAAMを擁するレーベルPRECOに所属し、アメリカのポストロック〜エレクトロニカ系の人気レビューサイトTHE SILENT BALLETで、BAND OF THE WEEKとアルバム収録曲「EYEME」がTRACKS OF THE WEEKの両方に選出されたFREDRICSONこと荒木正比呂がリーダーを務め、国内外問わず多くのCM WORKにてその独特な個性を発揮するボーカル深谷彩、バンドSOULKIDSのベーシスト角谷翔平、デザイナーとしても活躍する近藤努の四人組、レミ街。
二人のトラックメイカーと、多方面で活躍するレミ街のメンバーが曲ごとにその形態を変えた今作は、不思議でポップな存在感をかもし出す。美しくて悲しくてグルーヴィー。すべての曲がリードトラックといえる異色の傑作。<1208-1-KAZAMATSURI>
DJ MOTIVE主宰レーベルMOHAWKS一覧はコチラから
1. Titor / 2. Whales / 3. Childplay / 4. fantasual / 5. music box / 6. Scarlett / 7. muziq vox ft.環ROY / 8. Ans9. escape from wonderlamd / 10. into the world / 11. senaka momigai ver. / 12. out noise ft. Tatsuro kojima(12aug01) (dj motive )
JAPANESE / BREAKBEATS / CD
試聴: / /
DJ MOTIVE RAINBOW
label : MOHAWKS / format : CD condition : 新品
岐阜を拠点に活躍する、サンプリングを基調としたビートメイカーDJ MOTIVE による4THアルバム。
今作は、今までのジャズやフュージョンをモチーフにした手法は残しつつ、2010年型のCITY POPと言っても過言ではない、80'Sジャパニーズ・ニューミュージックや、 AORの雰囲気を全編に取り入れ、インスパイアされ制作されたという極上ラウンジ・ブレイクス!
エフェクティブなブレイクビーツを主体としながらも、何処とも似つかない独自のミックス感覚。深谷彩(レミ街)やNAGAN SERVER、ヤス一番/ノリ・ダファンキーシビレサス(NOBODY KNOWS+)をヴォーカルに迎えての楽曲も必聴の仕上がり! 穏やかな休日の昼下がりずっと聴いていたくなるようなメロウネスと実験性が見事に同居した渾身の一枚!
DJ MOTIVE主宰レーベルMOHAWKS一覧はコチラから
1. Afternoon breaks / 2. Say what? / 3. Six hours instant trip (album edit) / 4. Symbiosis ft.深谷彩 (album edit) / 5. February breaks (album edit) / 6. Universal lovesong / 7. Breathe In, breathe Out ft.NAGAN SERVER /8. Requiem for dreams / 9. Rainbow's Almost Gone ft.ヤス一番 /ノリ・ダ・ファンキーシビレサス & 深谷彩 / 10. Girl talk / 11. Faisow breaks / 12. Session #8 / 13. Session #4 / 14. Ray (album edit) / 15. Wave & jam / 16. Long goodbye / 17. Moon walk (bonus track)(12aug01) (dj motive )
JAPANESE / BREAKBEATS / CD
試聴: / /
DJ MOTIVE CURE
label : MOHAWKS / format : CD condition : 新品
岐阜を拠点に活躍する、サンプリングを基調としたビートメイカーDJ MOTIVE による『CURE』(回復、治療)をテーマにインストゥルメンタル中心にシンプルなビートにこだわった3RDアルバム。
美しいマイナージャズをサンプリングしたブレイクビーツ「LOVELESS」から始まり、生バンドのライブ感を再現した「JAY'S BOOGIE / CRUSH!!」(SAMPLE1)。幻想的なロービートから高速ドラムンベースへと転調するタイトルトラックの「CURE」。海外からKERO ONEをFEATした直球JAZZ HIP HOP「REACH FOR THE STAR」。アナログカットによりクラブヒットしたMY MISSION FT.MOKA ONLY、E加減 FT.KAKATO (鎮座DOPENESS & 環ROY)ももちろん収録。さらにレジェンド、DJ刃頭率いる名古屋のアンダーグラウンドHIP HOP集団「音韻王者」から、DJ UJIによるREMIX(FEATは環ROY)も収録。生音、ジャズ、メロウな珠玉のアルバム!!
DJ MOTIVE主宰レーベルMOHAWKS一覧はコチラから
VIDEO
VIDEO
1. Loveless / 2. My Mission ft.MOKA ONLY / 3. Jay's Boogie / Crush!! / 4. Deny / 5. Smoker Suite / 6. Get A Party On / 7. Cure / 8. Feel So Good / 9. Sweet Squall / 10. Song For You / 11. Reach For The Star ft.KERO ONE / 12. Slow Walker / 13. Chillcommunication / 14. I Ain't Mad At You ft.Tony Harry / 15. Dirty Valon / 16. SignaL / 17. E加減 ft.KAKATO (鎮座DOPENESS & 環ROY) / 18. The End Of Cure ※Bonus Track. The Soulsister (DJ UJI remix ft.環ROY & DJ MOTIVE)(12aug01) (dj motive )
JAPANESE / BREAKBEATS / CD
試聴: / /
桜川百合子 江州音頭 久保田麻琴レアミックス
label : テイチク / format : CD condition : 新品
【GLOCAL スタッフもプレイ!フロア仕様に化けたキラー・音頭・リミックス!】
【CD】
レゲエ、サルサと同様に日本の「江州音頭」を新しい切り口でリボーンさせるミニ・アルバム。
リミックスを手掛けるのは“夕焼け楽団”“サンディー&ザ・サンセッツ”等でわが国のロックを先導し、現在はワールド・ミュージックでのプロデュースを行っている久保田麻琴。
サイケデリックかつブルージーなギターのフレーズがオリジナルのヴォーカルに見事に融合し、未だ聞いた事もないワールド・ミュージックの扉を開いた1は、ヘヴィーなキックも加わり完全にフロア仕様に化けたキラー・音頭!MASSIVE ATTACK(!?)をも彷彿させるバウンシーなドラムとベースがその名の通りファンキーでスモーキーな3ほかオリジナルも勿論収録したクラブ・ミュージックとしても間違いなく対応する1枚!<1208-1-JAHTOME><1208-1-KAZAMATSURI><1208-1-GNT><1208-3-KINKA>
1. 千両幟 VooDoo Ciranda / 2. 千両幟 Massive Golywood Mix / 3. 千両幟 80's Funk Style / 4. VooDoo Ciranda(Inst)/ 5. Massive Golywood Mix(Inst)/ 6. 80's Funk Style(Inst)/ 7. 千両幟 Original Recording)(12aug01) (minon)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
初音家賢次 旅立て俊徳丸
label : 歌舞音曲 / format : CD condition : 新品
【破壊力抜群のWICKED音頭ダブ!】
【CD】
名人と謳われた初音家賢次(はつねやけんじ)の50年前の録音が2010年のダンスミュージック・シーンに出現!
QUASIMODEのMATZZこと松岡隆廣によるパーカッションを効かせたクラブ・ミックス(SAMPLE2)は、ヴォーカルのエフェクト処理も絶妙なダンス・チューン!そして速水直樹によるツボを得たダブ・ワイズが光るダブ・ヴァージョン(SAMPLE3)は民謡、音頭を聞いていた事を忘れてしまうかのような本格派WICKEDチューン!低音も凄いことに!!<1208-1-KAZAMATSURI>
1. 旅立て俊徳丸 / 2. 旅立て俊徳丸ラヂオ用短尺模乃音 / 3. 旅立て俊徳丸原録音 / 4. 旅立て俊徳丸過熱系宮裸舞仕様 / 5. 旅立て俊徳丸冷や醒まし惰撫)(12aug01) (minon)
JAPANESE
試聴: / /
V.A. 世界最強河内系SONGS – 続、続々 カワチモンド
label : テイチク / format : 2CD condition : 新品
【河内音頭をONE WAY感覚で聞けるコンピレーション!】
【CD】
河内音頭のレアなシングル盤音源を集約した2枚組。奈良で創業したテイチクの豊富な作品群から選りすぐった河内系音曲とともに、秘蔵、死蔵音源を網羅。河内の郷の限りなく深いリズム音楽風土を如実にあらわすコンピレーション!
砂漠のブルース(!?)を彷彿させる乾いたグルーヴが、堪らない民謡「ヤンレー節」(SAMPLE1)、呪術的な唄い回しがサイケデリックな江州音頭、「千両幟」(SAMPLE2)、アナログは激レアなレゲエ×河内音頭な「商売繁盛じゃ笹持つてレゲエ」(SAMPLE3)ほか、河内音頭とは何ぞや?な方から、上級者の方にまで満足できる全36曲収録。ライナーには大石始氏の名前も!言わずもがなオススメです!!<1208-1-JAHTOME><1208-1-KAZAMATSURI>
Disc-1
1. 民謡鉄砲節(オリジナル)- 鉄砲光三郎 / 2. 河内音頭 上州男一匹 - 京山幸枝若 / 3. 浪花遊侠伝 - 桜川唯丸 / 4. 湖国自慢 下 - 三代目桜川梅勇 / 5. 泉州浪曲音頭 秋月節 - 秋月秀若 / 6. 民謡鉄砲節 - 鉄砲光三郎 / 7. ポルノ音頭/滝 新太郎 / 8. ソウル河内音頭 - 椿 秀春 / 9. 「悪名」河内音頭(オリジナル・サウンド・トラックより) - 勝 新太郎 / 10. アンコ暮し - 三音英次 / 11. 河内音頭これが鉄砲節だ(有馬 徹版) - 鉄砲光三郎 / 12. ヤンレー節 鈴木主水 - 桜川唯丸 / 13. 江州音頭会津の小鉄 - 京山幸枝若 / 14. 相撲甚句音頭(東方酒くらべ)- 栃若清光 / 15. 会津の小鉄 - 市川勝海 / 16. 浪花一代男 - 近江源五郎 / 17. 河内音頭の伴奏/西崎恵美子(shm.) 今野進(tko.) 小山進(gtr.)/ 18. 千両幟(オリジナル)- 桜川百合子
Disc-2
1. 千両幟 VooDoo Ciranda - 桜川百合子 / 2. 近鉄沿線音頭 - 三音家浅丸 / 3. 青春河内音頭 - 金沢明子 / 4. 江州音頭 お茶々づくし - 浪花家 実 / 5. 河内音頭 和歌山めぐりそのニ - 小松みつ子 / 6. ディスコ河内音頭 - 椿 秀春 / 7. ざんざ大阪 - 山中一平 / 8. 仁侠河内くずし - 松山恵子 / 9. 河内音頭浪花づくし - 畠山みどり / 10. 秋月河内音頭 堺お国自慢 - 秋月八重丸 / 11. 商売繁盛じゃ笹持つてレゲエ〜レゲエ河内・鉄砲節〜/James Bon / 12. 浪曲河内音頭 東京ロマン - 沢 孝子 / 13. 河内遊侠伝/津田耕治 / 14. ヤンレー植松 - 鳴門家寿美若 / 15. 猛牛河内音頭 - 三音家浅丸 / 16. 河内音頭 - 初音家 賢次 / 17. 富士の夜嵐(上) - 真鍮家文子 / 18. 南河内大学節/異邦人)(12aug01) (minon) (minon)
JAPANESE / CD
試聴: / /