glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-7-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ (25june_reco) ]

  Page :   1    


DR84026


BREATH MARK
VOCAL GUITAR CONTRABASS
label : TUFF BEATS / format : LP
condition : 新品

二羽高次によるソロ・ユニット、breath mark(ブレスマーク)が17年ぶりのニュー・アルバム『vocal guitar contrabass』をリリース!多くのライブ・セッションを通じて見出した自身の音楽的要素を凝縮させた一枚。

1999年にSILENT POETSの春野高広との共同プロデュースによるデビュ−・ミニアルバム「DYNAMO」を発表、2001年には美輪明宏のカバー楽曲「ヨイトマケの唄」を含むマキシ・シングルを発表するなど、ジャンルを超えて人々の心を揺さぶり続けてきたアーティスト、breath mark。前作『んの次』以来、17年振りに待望のニュー・アルバム『vocal guitar contrabass』をアナログ盤と配信にて6月18日にリリースする。

ギターのアルペジオ、ウッドベースとコントラバス、ヴォーカルの響きが織りなす本作では、自身の家族や生活の変化によって生まれた詩情溢れる曲「カラス」「アタリマエ」「イノチノヒ」や、滋賀民謡の江州音頭をアレンジした曲「シタッタラズ(江州音頭)」など全6曲が収録されている。サウンドの中心でもあるギターのアルペジオを弾きながら歌うことを追求し、数年間にわたり録音作業に専念してついに完成。

また、ウッドベースという楽器に対するアーティストの探求心も、本作の大きな特徴と言える。この楽器は、弓を使うことでコントラバスという新たな表情を見せる。その多彩な音色に魅了され、友人から譲り受けたウッドベースを使用しながら、二羽自身が弓弾きでコントラバスの音を収録した。ウッドベースの録音には、守屋拓之氏が参加。コロナ禍に、彼が自宅で録音した音源をメールで共有する形で制作が進められた。
さらに、二羽自身が楽器の修理にも積極的に取り組むなど、細部にわたるこだわりが反映されている。また、ジャケットの絵を始め、アートワークはすべて自身の手によるもの。

長年の試行錯誤の末に生まれた音像が、アルバムタイトル『vocal guitar contrabass』に凝縮されている。シンプルながらも繊細で力強い音楽が詰まった唯一無二の一枚が誕生した。

<本人による収録曲へのコメント>
1. カラス
家族が出来て見ている景色が大きく変わった頃、作ってすぐ韓国のソウルで歌いました。
その反応にも勇気づけられて意気込み、他の曲の何倍もエネルギーを使いました。

2. クラヤミ
浜辺に素足で立っている時の、返す波に足の裏の砂が持っていかれる感覚を、歌っているのかも知れません。

3. シタッタラズ(江州音頭)
シタール奏者のヨシダダイキチがこの滋賀民謡のカヴァーを提案しました。民謡は変え歌が醍醐味との事。
僕が作ったのは、真冬の明け方、輪廻のことを考えながら砂漠を彷徨って鉱物を拾い集めている時、カマキリが脱皮しているのを見た、という物語です。

4. コウモリ
仲良くする、というのがこの曲のテーマです。夏の午後、町内会の神輿の音がする時に雨が降って来て作りました。
沖縄音階とかバリ音階とかのイメージをこういうコード進行に乗せるのが好きです。

5. アタリマエ
彼女は12歳から僕の苗字を名乗るようになりました。シタッタラズではデロレンを歌ってくれています。
子供とは一体どんなか、自分の頃とごちゃ混ぜにして想像する他なく、当てずっぽうで向き合っている様が描かれているのかも知れません。

6. イノチノヒ
父の死を経て作りました。

1. カラス / 2. クラヤミ / 3. シタッタラズ(江州音頭)/ 4. コウモリ/ 5. アタリマエ / 6. イノチノヒ(25june03)<-font>(25june03_19)<-font>(25june_reco)<-font>


JAPANESE / NEW WAVE & ROCK / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥5,280

DR83992


BIM SHERMAN & THE VOLUNTARY
CENTURY
label : CENTURY RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

70年代後半にジャマイカよりロンドンに移り、ADRIAN SHERWOODのON-Uサウンドに欠かせない名シンガー、BIM SHERMANによるアルバム。BIM SHERMANの極渋な歌声が堪能出来るルーツ・レゲエ、ラバーズにもリンクするメロウなナンバーを収録したオススメ盤!リイシュー盤。

1. Feeling Feeling / 2. All Over The World / 3. Missing You / 4. Dreaming / 5. Yes, We Will / 6. Drifting Away / 7. We'll Be Over / 8. Jahovia / 9. Keep You Dancing(25june03)<-font>(25june03_16)<-font>(25june_reco)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,000

DR83959


ADRIAN SHERWOOD
THE GRAND DESIGNER
label : ON-U SOUND / format : 10inch
condition : 新品

Lee "Scratch" Perryとのコラボ含むAdrian Sherwoodが13年ぶりとなる ソロ名義での新作4TRK 10inch EPがOn-U Soundより限定リリース。

UKダブの総帥エイドリアン・シャーウッドが、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』をリリース!変異し続けるリズムと音響の地層が交錯するこの4曲入りEPは、〈On-U Sound〉が誇るロングラン人気シリーズ「Disco Plate」の最新章として放たれる。

タイトル曲「The Grand Designer」は、今年の夏にリリース予定のニュー・アルバム『The Collapse Of Everything』の予告編とも言える一曲。シャーウッドのエフェクトにろ過された様々な楽器音が、抗えないグルーヴと緻密なパーカッションの上で蠢く。

「Let’s Come Together」では、同じリズムが神秘的なダブへと変貌。盟友にして惜しくもこの世を去った伝説的アーティスト、リー・スクラッチ・ペリーが、常軌を逸したヴォーカルで空間をねじ曲げる。ソロ名義では久々のリリースとなるが、この十数年、シャーウッドはプロデューサーとしてジ・アップセッターズ、ホレス・アンディ、パンダ・ベア&ソニック・ブーム、アフリカン・ヘッド・チャージ、スプーン、クリエイション・レベル、ピンチらとの共作で高い評価を得てきた。

「Russian Oscillator」では、シャーウッド&ピンチ名義の作品群に最も近い空気感が展開されている。実験的エレクトロニクスと重厚なサウンドシステム感覚、そしてダンスホール的スウィングが絡み合う。

ラストを飾るのは「Cold War Skank」。灼けた砂漠のブルースにスライドギターの歪んだフレーズが滲み、シネマティックな空間を描く異形のサウンドスケープ。

本作は、グラミー賞にもノミネートされたマスタリング・スタジオ、フランク・メリットによってマスタリング&カッティングされた限定10インチ・ヴァイナルとしてリリース。〈On-U Sound〉の伝統を受け継ぐディスコ・プレート・スリーブに、Studio Tape-Echoによるコラージュ・アートが彩りを添える。



1. The Grand Designer / 2. Let's Come Together (feat. Lee "Scratch" Perry) / 3. Russian Oscillator / 4. Cold War Skank(25june02)<-font>(25june02_12)<-font>(25june_reco)<-font>


REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
 
¥3,150

DR83951


RUNE LINDBAEK
KLUBB KEBABB
label : NOID RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

IDJUT BOYS主宰レーベル "NOID RECORDINGS" より07年にリリースされた北欧の重鎮、RUNE LINDBAEKによる作品。KEY OF DREAMS「AFRICA」のエディット(SAMPLE 1)。独特な間でで刻まれるパーカッシヴなビートに、中毒性のある女性コーラスやギターが絶妙なバランスで絡むCODEKによるトライバルなアフロ・コズミック「TIM TOUM」のエディット(SAMPLE 2)など、ディスコ/アフロ/ロックなどのエディットを収録した大推薦盤!

1. Afrika / 2. Til Lippo Lippa / 3. Kodek / 4. Arthiparthi / 5. Dum Dum Delay / 6. Franz Tranz / 7. Pushwagner / 8. Soper Sta / 9. Klubb Kebabb Intro(25june02)<-font>(25june02_12)<-font>(r&m)<-font>(25june_reco)<-font>

TECHNO & HOUSE / DISCO DUB / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,300

DR83902


YABBY YOU
RALLY DUB
label : SELECT CUTS / format : 10inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

レゲエ再発レーベル『BLOOD & FIRE』のカタログを、クラブ・ミュージック系クリエイターがリミックスした人気企画盤『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE 』からのシングルカット。

LEE PERRYらしいサイケデリック感に満ちたルーツ・ダブ・ミックス ”UPSETTERS MIX”。THE ORBファンにモオススメのアンビエンと・ダブに仕立てたAPOLLO 440による"APOLLO 440 RMX" も収録。

1. Rally Dub (Upsetters Mix) / 2. Rally Dub (Apollo 440 Rmx)(25june01)<-font>(25june01_07)<-font>(dbb)<-font>(25june_reco)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,480

DR83901


MATERIAL
REALITY
label : AXIOM / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

『BILL LASWEL×SLY&ROBBIE×SHABBA RANKS!!』

鬼才BILL LASWELL率いるMATERIALによる、SLY&ROBBIE、BOOTSY COLLINS、FRED WESLEY等を迎え、91年にリリースしたアルバム『THE THIRD POWER』からの傑作シングル。

中毒性のあるスローモーな4/4トラックに、SHABBA RANKSのダミ声DJが絡み、BOOTSY COLLINSによるギターフレーズも印象的なアルバム・ヴァージョン、程よいダブ処理や展開もナイスなBILL LASWELLリミックス、そしてSLY DUNBARによるエッヂの利いたダンスホール・ミックスも収録!

1. Reality (Album Version) / 2. Reality Dub (Virtual Reality Mix) / 3. Reality (Dancehall Mix)(25june01)<-font>(25june01_07)<-font>(25june_reco)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

  Page :   1    
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper