glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW RELEASE(新譜)

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>


DR71434


V.A. (PRODUCED BY COCO-ISLE MUSIC MARKET)
MITIME TAPE SERIES3 HAWAIIAN REGGAE "ACOUSTIC BREE
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE
condition : 新品

【MIX TAPE】
Metime&Pleasant timeをテーマとするMIXTAPEシリーズ【Mitime tape series】の3作目となる今作は、過去に数々のハワイアン・レゲエ・コンピレーションの選曲をつとめ、ハワイアン・レゲエの品揃えは日本随一と言われるCoco-Isle Music MarketプロデュースによるHawaiian Reggae mix!

サブタイトルにあるAcoustic Breezeが表すようにHawaiian Reggaeの中でもアコースティックテイストの楽曲を中心にセレクト。カセットテープならではの音質と相性が良い美しいメロディのハワイアン・サウンド、レゲエの名曲ハワイアンカヴァー、ジャワイアンスタイルのレゲエ・チューンなどChill Timeに最適なMixtapeになっている。カセットテープ音源とDL コード音源それぞれにマスタリングをほどこしデジタル、アナログ両方の音質を楽しめる作品になっている。


(21aug01)<-font>(21aug01_03)<-font>(21aug_reco)<-font>

REGGAE & DUB / MIX TAPE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,980

DR71317


PAO BARRETO
SPIRALIS
label : EL CLAN / format : LP
condition : 新品

THE BONGO HOP、WHO'S THE CUBAN、CUMBIA YA!といったグループで活動してきたパリ在住コロンビア人歌手、PAO BARRETOの待望のソロデビュー作!

軽やかに奏でるジャジーな演奏と柔らかく歌うPAO BARRETOのヴォーカルで展開するジャズ・レゲエの1。深いダブ処理を施したパーカッシヴなクロスオーバー・ダブを披露する2。哀愁のメロディーが心に染みるレゲエ/ダブも取り入れたクンビア・ナンバーの3。エレクトリックな民族ダンスを展開する4など、クンビアを軸にレゲエ/ダブ/ジャズと現代的なエレクトリックな要素が絶妙なバランスで交わる大推薦クンビア作品!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/7 曲目)

1. Nouveau Sol / 2. ¿A dónde vas? Feat Jacobo Veléz ''El Callegüeso'' / 3. On adore la Cumbia / 4. La Torre / 5. Dounya Feat Makhou / 6. Te Encontré / 7. Buscando el Sol / 8. Spiralis(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71315


DILIP ROY
NAMASKAAR MELODIES FROM INDIA
label : LIFE GOES ON / format : LP
condition : 新品

アナンダ・シャンカールのほとんどすべてのレコーディングでアレンジャーとオーケストラ・リーダーを務めたディリップ・ロイによる、ワールド・フュージョン/エキゾ・グルーヴ逸品が待望のアナログ復刻!もともと祖国へのお土産としてエア・インディアの機内でのみ販売されていたというアルバムだがDJ以降の視点から再発見。ムーディーでエキゾチックなシタールにフルート、ビブラフォン、オルガン、ストリングス・セクションにインド古典的パーカッションが配されたサウンドは、DJやレアグルーヴ・ファンも必携。

SAMPLE 1 (1/2/3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/7/8 曲目)
SAMPLE 3 (8/10/11/12 曲目)

1. Yaman / 2. Way To Ladakh / 3. Priyatama / 4. Village Belle / 5. Hansadhwani / 6. Nostalgia / 7. Call Of The Flute / 8. Camel Rider / 9. Dhoop Chhaon / 10. Pahadi / 11. Nattu Padangal / 12. Vidaai(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(e&o)<-font>(21july_reco)<-font>


WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71313


ヘンリー川原
電脳的反抗と絶頂:エッセンシャル・ヘンリー川原
label : EM RECORDS / format : 2LP
condition : 新品

90年代の本邦サイバー・オカルトとメディアアートの地下水脈で暗躍した音楽家、 ヘンリー川原の異形な作品群に追った世界初アーカイブ・リリース。 企画から10余年の封印を解き、今ここにヘンリー川原を問う。

90 年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したこのアウ トサイダー作家を、メディアアートで活動を共にした沖啓介の寄稿と、その作品を 果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、武田崇元のイ ンタビューを交えて検証する(作品解説は江村幸紀)。今のアート文脈から無きもの として存在を抹消されるのなら、われわれがその記録を残すのみだ。 生前、ヘンリー 川原が選んでいた収録曲は、挑発的で実験色強いものから、東南アジア音楽を流用 したもの、サイバー感が充満したアンビエント曲、スピリチュアルなピアノ曲など 多岐にわたるが、そこには精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターと してのオカルト精神が見え隠れする。本コンピレーション収録ほぼ全曲が既発版と ヴァージョンが仔細に異なる作家のフェイバリット版および未発表曲で、VINYL 版 はLP2枚組、CD 版はCD のみボーナスディスク2枚を付けた3枚組となる。これ まで知る由もなかった、本邦サイバー・オカルトと初期デジタル・メディアアート をミクストしたヘンリー川原の真相(深層)に迫る.

★★ 宇川直宏(DOMMUNE)★★
まるで2021年のコロナ禍の世に放たれるべく秘蔵されていたかのような、
ポストパンデミックな”音泉”が世紀を跨ぎ遂に御開帳!!!!!!!!!
いま、人類にとって必要不可欠なのは、変異株にも効くワクチンの接種と、
故・ヘンリー川原の源泉を両耳から魂に直接かけ流す行為だ!!!!!!



01. 私とあなたの関係に於いて、私は私自身についてベッドの上で考察する(Panpot Version / 02. 原始の愛(Delayed Version) / 03. 旅立ち / 04 . Sound LSD # .SS05 / 7.83 HZ(Radio Mix / 05. ECO-Loocation(Stargazer Version / 06. アンクルンの唄(Edit) / 07. ライラックの弦(First Version / 08. [java] dance #2.“RELAXED” / 09. Nanpu(First 1992 version) / 10. 博物館の子供達(Original Nov. 1991 Mix) / 11. ニケの小舟 / 12. YEBISU/Yellow#2. / 13. Yorokobi-No-Koe / 14. エンドルフィンのゆく先(Original Edit / 15. 電子ニューロン回路の舞踏(First Mix)(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>

JAPANESE / NEW AGE / NEW RELEASE(新譜)
 
¥0

DR71312


KUNIYUKI
EARTH BEATS LIVE & LARRY HEARD REMIX
label : MULE MUSIQ / format : 12inch x 2
condition : 新品

’05年に発表されたKUNIYUKIの傑作”EARTH BEATS”のリミックス・プロジェクトの第一弾として、’12年に〈MULE MUSIQ〉から発表された自身のライブ・ヴァージョンとLARRY HEARDによるリミックスを収録した2枚組LPが新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!

2011年のヨーロッパ・ツアーに向けてダイナミックにアレンジされたKUNIYUKI自身によるライブ・ヴァージョン、そしてオリジナルのメロディーをディープハウス・マナーでアレンジしたLARRY HEARDによるFINGERS DEEP MIX 、アシッド・シンセを加えたFINGERS ACID EDIT、静謐なメロディーにフォーカスしたFINGERS AMBIENT MIXを収録!!

JOE CLAUSSELLもヘヴィープレイし、HENRIK SCHWARZやCHATEAU FLIGHT、ROMAN FLUGEL等にもリミックスされてきたKUNIYUKIの大クラシック”EARTH BEATS”!新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!

1. Earth Beats (Kuniyuki Live Version) / 2. Earth Beats (Fingers Deep Mix) / 3. Earth Beats (Fingers Acid Edit) / 4. Earth Beats (Finfers Ambient Mix)(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>

JAPANESE / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71205


KING KURTIS FLY / STAR-A A.K.A BENGTENG
ラガ蟹蟹ロック / あなたへ光
label : RAGGA CHANNEL / format : 7inch
condition : 新品

2014年レゲエ大ヒット曲「夏の様な二人」のバックトラックを使った1枚!キング カーティス フライの伝説の92年発表のラガ焼肉ロックから26年の歳月をその第2段ともいえる、前回を彷彿させる最高にキテる曲が遂にドロップされる!後半のセリフがまたヤバイ〜必聴!

B面はハワイから地元熊本に帰って、ラッパーKEN VOLCANOらとのユニット、BOOMDIGIの紅一点BENGTENGとして活躍中のSTAR-A ソロ曲。関西レゲエのGREEN GREEN のメンバーでもある彼女の大事だったあの人への讃歌の様に伸び伸びと歌い切るさわやかな曲。

1. KING KURTIS FLY - ラガ蟹蟹ロック / 2. STAR-A a.k.a BengTeng - あなたへ光(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,430

DR71194


ロボ宙 / LAST MOMENTS
TODAY / LAST MOMENTS NOW [EDIT]
label : SEARCH OF MANY / format : 7inch
condition : 新品

ロボ宙をフィーチャリングした両A面7インチシングルが、新レーベルよりリリース。

 元KING OF OPUSのメンバーであり、レーベル"WKOV"を主宰するEL-QUANGOが、新レーベル"search of MANY"を立ち上げ。そのリリース第一弾としてロボ宙をフィーチャリングした両A面7インチシングルが登場です!

 1990年代のジャパニーズ・テクノ・シーン黎明期からPC-8やMutron、Interferonなどの名義で活動しているハゼモトキヨシのプロジェクト、Sigh Societyによるトロピカルでスローモー、叙情性を携えた瑞々しいテクノ・トラックをベースに制作した2曲を収録。A面にはロボ宙のノスタルジックなラップをフィーチャリングし、アンビエント・テクノ〜ダウンテンポまで横断する、新機軸のナンバー"TODAY"。B面にはEL-QUANGOとSigh Societyの二人が、Last Moments名義で長尺化・エディットを施し、よりトロピカルでバレアリック、ダビーな質感を増したインスト・ナンバー"last moments NOW [Edit]"を収録。レゲエのヴァージョン文化への憧憬も溢れながら、テクノやハウス、ヒップホップといった様々なジャンルが入り交じり、一つのサウンドとして結実した一枚です。

1. Today / 2. Last Moments Now [Edit](21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71190


GUTS
GUTS STRAIGHT FROM THE DECKS 2
label : HEAVENLY SWEETNESS / format : 2LP
condition : 新品

ヨーロッパのトロピカル・ミュージックを牽引するGUTSのDJセットをそのままコンパイルしたナイスすぎるコンピレーションが登場!

近年の彼の趣向、またそれを反映させたHEAVENLY SWEETNESSをはじめとするレーベルのラインナップをそのまま反映。アフロ、フレンチカリビアン、ブラジル音楽、クンビア、そしてそれらのエディットに至るまで。GUTSのDJセットをそのままパッケージングするコンセプトなだけに、キラーなトラックだけでなくチェンジ・オブ・ペース的に配されたディープなフォルクローレなどもあり、流して聴いても最高。気温の上がってくるこれからの季節にマストな一枚です! 2LP

SAMPLE 1 (2/3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/12/16 曲目)

1.The Dutch Benglos - Shabi Bi-Di-Do / 2.Pat Thomas & Kwashibu Area Band - Yamona (Dam Swindle Rmx) / 3.Pupkulies & Rebecca - Saúde / 4.La Gran Banda Calena - Que Quiere Que Haga / 5.Martina Camargo - Me Robaste El Sueño / 6.Mackjoss - Mounadji "76" / 7.Voilaaa - Limyè-A feat. David Walters, Lass & Pat Kalla / 8.Jobby Valente - Mi Moin Mi Ou / 9.Luis Dias - Liborio / 10.Bandé-Gamboa - Pé Di Bissilon (Dam Swindle Remixx) / 11.Ngalah Oreyo - Aye! / 12.Alcione - Nzambi / Muadiakime / 13.Ismaïl & Sixu Touré - Utammada / 14.Pat Kalla & Le Super Mojo - Canette (BOSQ Remix) / 15.Aurelio - Nando / 16.Chucho Pinto - Cumbia De Sal Y Azucar(21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71187


GUILHERME LAMOUNIER
GUILHERME LAMOUNIER
label : MAD ABOUT RECORDS / format : LP
condition : 新品

待望! ブラジル・リオ生まれの作曲家ギリェルミ・ラモニエールがブラジルの ATCO に 1973年に残したウルトラ・レアなサイケ・フォーク/シンガー・ソングライター作品が待望の世界初復刻! レパートリーは "Sa Marina"、"BR-3"、"Teletema" といった名曲の作者でもあるチベリオ・ガスパールとの共作によって制作され、録音にはミルトン・ナシメントらを支えたソン・イマジナリオのヴァグネル・チゾ、トロピカリアを支えた名ギタリストのラニー・ゴルヂン、バンダ・ブラック・リオのオベルダン・マガリャエス、さらには編曲で名手ルイス・クラウヂオ・ハモスが参加。美しいロック・バラード "Mini Neila" でスタートし、見事なハーモニーを備えた詩情あふれるフォーキー・チューン "GB Em Alto Relevo"、ロー・ボルジェスを思わせるソング・ライティングが見事な "Patrícia"、流麗なストリングスとソフロ的コーラスワークが混然一体となった "Capitão De Papel" など。その見事な内容にも関わらず、オリジナル盤は極めて入手困難で、市場に出たとしてもUSD1,000を超える価格で取引されることもあっただけに、今回の復刻は嬉しい限りだ。

SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/9/10 曲目)

1. Mini Neila / 2. GB Em Alto Relevo / 3. Patrícia / 4. Os Telhados Do Mundo / 5. Freedom / 6. Capitão De Papel / 7. Amanhã Não Sei / 8. Será Que Eu Pus Um Grilo Na Sua Cuca? / 9. Passam Anos, Passam Anas / 10. Cabeça Feita(21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71186


RENATA LU
RENATA LU
label : MAD ABOUT RECORDS / format : LP
condition : 新品

ブラジルの女性歌手ヘナータ・ルーが 1971 年にリリースしたデビュー・アルバムが待望の世界初復刻! 1970 年代に数枚のアルバムを制作したものの、他にはチン・マイアやノナート・ブザールらの作品にコーラスとして参加していたことが知られているのみ。何らかの理由で MPB の世界に深く食い込むことはできなかったという謎多き歌手のヘナータ・ルー。本作は1971年に COPACABANA レーベルリリースされたセルフタイトルのアルバムで、US スタイルのソウルとファンクにラテンのパーカッションを加えた "Faz Tanto Tempo" から、サンバとブーガルーのハイブリッドなバックトラックに軽快なベース、鳴り響くホーン、ジャジーなエレクトリック・ピアノのリフが融合したトラック "Sambaloo" までを収録。ファンク・カリオカの代表的な作品のひとつとしてコレクターやDJ達には人気の一枚で、オリジナルは USD400 以上で取引されているのだとか。

SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (5/6/7 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)

1. Faz Tanto Tempo / 2. Folhas De Outono / 3. Sou Frevo / 4. Meu Canto Minha Volta / 5. Eu Quero Ficar So / 6. Conta-Me (Cuentame) / 7. Sambaloo / 8. Manias / 9. Fim De Papo / 10. Meu Amor E Teu Amigo / 11. Sucesso Tranquilo / 12. Sorriso(21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,600

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper