QUANTEC DISTANT SPACE PT 3
|
label : MEANWHILE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ECHOCORDなどのレーベルに作品を残すQUANTECによるシングル。
アンビエンスな要素を踏まえながらも、BASIC CHANNEL周辺にも通じるディープな深海系ダブ・テクノを披露する1。ディープなミニマル・トラックに中間を浮遊するようなシンセがジワジワと溶け込む2。ディープなダブ・テクノ〜ハウス好きにオススメな1枚。
1. Electromagnetic Pulse / 2. Specters(14oct05)(14nov01_02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MONOLAKE CYAN
|
label : CHAIN REACTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ROBERT HENKEのプロジェクトMONOLAKEが、BASIC CHANNELの直系レーベルとして知られるCHAIN REACTIONに残したシングル。
どこまでも続きそうな浮遊するシンセに自然音が混ざり、宇宙とジャングルが交差するような空間を走り抜けるディープ・ナンバーの1。どこまでも深く鳴り響くノンビートに、BPM速めの4/4トラックがジワジワと絡み異次元空間へと引き込まれそうな2。<1410-5-GNT>
1. Cyan I / 2. Cyan II(14oct05)(14nov01_02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
CYRUS INVERSION
|
label : BASIC CHANNEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MORITZ VON OSWALD率いるベルリン・アンダーグラウンド、BASIC CHANNELからのシングル。ディープながらも高揚させるミニマルにリフレインするシンセと、アシッドな雰囲気も伺えるトラックが混ざり合う1。シンプルながらも深みのあるシンセのフレーズがリズミカルに反復するドープな暗黒世界を披露する2。リマスター盤。
1. Inversion / 2. Presence(14oct05)(14nov01_02)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
RHYTHM & SOUND CARRIER / DENSITY / OUTWARD
|
label : RHYTHM & SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASIC CHANNELのサブレーベル、RHYTHM & SOUNDからのシングル。曇り空のような景色を連絡させるディープ空間の中を筋の通ったグルーヴが突き抜ける1。奥深いところで刻むリズムとサイケデリックなシンセが強烈なミックスで展開される2。今の次世代ダビーテクノ・サウンドの原型ともいえるミニマルで激ディープ・グルーヴの3。※リイシュー盤。
1. Carrier / 2. Density / 3. Outward (14oct01)(14oct01_06)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
REBOOT BE TOUGHER / LETTERS
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAからの08年リリース・シンLUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAからの08年リリース・シングル。ドープなエフェクトと太いボトムが効いたBASIC CHANNEL系のドープ・ミニマル「BE TOUGHER」。ファンキーなリズムに細かい上モノが展開、中盤よりサイケデリックの波になだれ込む「LETTERS」。
1. Be Tougher / 2. Letters (14sep02)(14sep02_15)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
HERBERT WITH DANI SICILIANO AROUND THE HOUSE
|
label : PHONOGRAPHY / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
鬼才MATTHEW HERBERTによる奥方DANI SICILIANOを迎え制作した98年リリース・アルバム。
加工したヴォーカルを効果音としても使い、上音とのコラージュ感も素晴らしいミニマル・ジャジー・グルーヴ「SO NOW..」(SAMPLE 1)。ディープなコンテンポラリー・エレクトリック・サウンドを披露した「THIS TIME」。BASIC CHANNELを彷彿させるトラックに生活音を被せたHERBERT流の深海ダブ・ナンバー「IN THE KITCHEN」(SAMPLE 3)など、ジャズ〜音響〜エレクトロニカ〜テクノがクロスオーバーした前衛的な傑作アルバム!<1408-2-KAZAMATSURI>
1. Untitled / 2. So Now... / 3. Around The House / 4. Close To Me / 5. The Last Beat / 6. Going Round / 7. This Time / 8. In The Kitchen / 9. We Still Have (The Music) / 10. Bedroom Jazz / 11. Never Give Up / 12. We Go Wrong(14Aug02)(14Aug02_11)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
PAPERCLIP PEOPLE THROW / REMAKE (BASIC RESHAPE)
|
label : PLANET E / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARL CRAIGによる変名プロジェクト、PAPERCLIP PEOPLEの94年リリースの大名作。
ガラージ・ディーヴァ、LOLEATTA HOLLOWAYが名門GOLD MIND RECORDSから77年にリリースしたビッグ・チューン「HIT AND RUN」のベース・ラインをサンプリングした、現在でもフロアで耳にする事の多い大傑作「THROW」とBASSIC CHANNEL的なアプローチの「REMAKE」を収録!<1407-4-JAHTOME>
PLANET Eレーベル関連作はコチラ
1. Throw / 2. Remake (Basic Reshape) (14Aug01)(14Aug01_04)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
BRENDON MOELLER ANCHOR
|
label : BLIND STITCH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
BEAT PHARMACYとしてDEEP SPACEから作品をリリース、またECHOLOGIST名義でも活躍するBRENDON MOELLERによるシングル。
アンビエンスな要素を踏まえながらも、BASIC CHANNEL周辺にも通じるディープな深海系ダブ・テクノを披露する1。ディープなミニマル・トラックに中間を浮遊するようなシンセがジワジワと溶け込む2。パーカッシヴでリズミカルに疾走するダビー・トラックにエフェクティヴなヴォイス・サンプルが散りばめられながら展開する3。深いダビーなテクノ〜ハウス好きにオススメな1枚。
1. Original / 2. Rework / 3. Argy Club Reshape(14July04)(14July04_24)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB SURGEON FUTURE DUB 2
|
label : FUTURE DUB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASIC CHANNELに通じる深海系ディープ・ミニマル・ダブとBSIやDUBHEAD周辺とも相性が良さそうなズブズブに響かせるダブ・ブレイクビーツを収録。<1407-3-JAHTOME>
1. Peace Of Mind / 2. Bassy Dub / 3. Rasta Dub / 4. Rubadub / 5. Because I Love Jah Dub(14July04)(14July04_24)(dbb)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
RUOHO RUOTSI TRITON
|
label : SKOR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
MEAT BEAT MANIFESTOやSOULTEKなどの音源をリリースするL.A.のSKORレーベルから新作が入荷。POLYCUBISTとDUBLONERのスプリット・シングル『SELECTOR』に続く第2弾はTRITOとRUOHO RUOTSIが参加。
BASIC CHANNEL〜CHAIN REACTIONから影響を大いに受けるTRITONだけあって、大音量で聴いたら地響きしそうな低音の効いた4つ打ちのキックに、広大に響き渡るシンセ音が絡み合う幻想的なディープ・ミニマル・ダブを展開。RUOHO RUOTSIはアンビエントな上モノや声ネタが入ることにより、ドラマチックな展開を聴かせるダブ・テック・ハウスを披露。
1. Triton - Dub Hustler / 2. Triton - Mexicano / 3. Ruoho Ruotsi - Centerpiece Of Ass / 4. Ruoho Ruotsi - First Time (Spot On)(14July04)(14July04_24)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|