WHITE MICE VOCALS
|
label : BASIC REPLAY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代中頃より活動するWHITE MICEことALLAN CRICHTONの、80年中期から後期にかけての人気のチューンをコンパイルした06年リリース作。
80年代中期特有の質感を持ったリディムと、WHITE MICEの特徴的な歌声がマニア心をくすぐり、バックにはCHINNA SMITHはじめ、AUGUSTUS PABLO、STEELY等が参加、プロデュースはJR. DELGADOにBLEMO CRICHTON、レコーディングは名門CHANNEL ONE、JAMMYS、ミックスBOBBY DIGITAL、SOLJIEと、レゲエ・ファンならクレジットを見るだけでもそそられるオススメ盤。
1. It's A Shame / 2. Try A Thing / 3. Youths Of Today / 4. Roots Music / 5. Youth Fighter / 6. Step By Step / 7. Tallawah / 8. Consciousness / 9. Mr Bossman / 10. Love Mom & Dad / 11. School Days / 12. I Said No (15oct03)(15oct03_24)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
KOLORTOWN SOUND IS COMING PART 1
|
label : KYOTO INC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASIC CHANNELやFUTURE DUBのサウンドにもリンクする、ディープでサイケデリックなダブ・サウンドに透明感のある女性ヴォーカルが舞う2(SAMPLE 1)。繊細で深みのある音響ダブ・トラックに、こちらも1と同じく女性ヴォーカルをフューチャーした3(SAMPLE 2)。エレクトリックでダビーなステッパー・ビートが混沌とした幻想的なディープ空間を作り上げる4(SAMPLE 3)が特にオススメ!
1. Let Us GoA / 2. Heavy Clouds / 3. Lay Me Down / 4. Summertime(15oct01)(15oct01_05)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MAPSTATION FEATURING RAS DONOVAN MILLENIUM COME
|
label : DOMINO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
90年代後半より活動する、MAPSTATIONことSTEFAN SCHNEIDERによる、DOMINOからの01年作。
ゲスト・ヴォーカルにBASIC CHANNEL
傘下のBURIAL MIXからも作品を残すRAS DONOVANを迎え、北欧のエレクトロニカを彷彿させる、穏やかなトラックにラガなヴォーカルが乗る、あまり類を見ない作品に仕上った4トラックを収録しています。※ジャケットに使用感が目立ちます。シール貼付あり。
1. Millenium Come / 2. People In Planes / 3. Stand Me Stand / 4. Bright Lights In A Dark Night (15sep02)(15sep02_12)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MARCO M. BERND AVERY
|
label : EHRENFELS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
MARCO M. BERND自身のレーベル "EHRENFELS" からのシングル。ボトムの効いたリズム上でシンセの反復がエフェクティヴに展開したフロア映え抜群のダブ・テクノ「AVERY」。中毒性の高い遅めのBPMで展開される、アンビエントなミニマル・ダブ「LIMPP」。BASIC CHANNEL直系のディープ過ぎる深海ミニマル・ダブ「PRISM DUB REDUX」。<1509-2-KINKA><1509-2-KAZAMATSURI>
1. Avery / 2. Limpp / 3. Prism Dub Redux (15sep02)(15sep02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
REIMUT VAN BONN MASERUNG / SCHWERPUNKT
|
label : TELRAE / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツのダブ・テクノ専科レーベル "TELRAE" より限定200枚でリリースされたシングル。BASIC CHANNELやBURIAL MIXのスピリットを継承した深海ミニマル・ダブを両面に収録。細部までこだわり抜いたクオリティーの高い音作りで聴けば聴くほどハメられてしまう中毒性の高いディープ・サウンドを披露。※特殊ジャケット仕様(両側上部に裂けあり)。<1509-2-KINKA>
1. Maserung / 2. Schwerpunkt (15sep02)(15sep02_12)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
LIONS OF JUDAH RHYTHMATISM
|
label : STEADFAST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BEAT PHARMACYとしてDEEP SPACEから作品をリリース、またECHOLOGIST名義でも活躍するBRENDON MOELLERによるレーベルPUMPからのシングル。
低空をドライブするような太いベースラインがグイグイと引っ張るダビーでアブストラクトなダブ・ミニマルを展開する1。BASIC CHANNELのサウンドにもリンクする深海系ダブ・サウンドを披露する2は、19.454.18.5.25.5.18によるリミックス。<1508-4-JAHTOME>
1. Rhythmatism / 2. Rhythmatism (Reduced By 19.454.18.5.25.5.18)(15aug04)(15aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
VLADISLAV DELAY RANTA
|
label : CHAIN REACTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BASIC CHANNELの直系レーベルとして知られるCHAIN REACTIONからの00年リリースした、MORITZ VON OSWALD TRIO、LUOMO名義の活動でも知られるVLADISLAV DELAYによるシングル。
アトモスフェリックで深いアンビエンスが砂漠のような世界に散らばめられた、CHAIN REACTIONならではの唯一無二の音世界を披露するダブ・テクノ〜アンビエント・サウンド。<1508-4-KINKA><1508-4-GNT>
1. Ranta / 2. Karha / 3. Pietola / 4. Nesso(15aug04)(15aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HALLUCINATOR BLACK ANGEL
|
label : CHAIN REACTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BASIC CHANNELの直系レーベルとして知られるCHAIN REACTIONから、99年にリリースされたANNA PIVAとEDWARD GEORGEによるユニットHALLUCINATORによるシングル。
全体をスモーキーな空気感が支配するアンビエント・ダブ・テクノの1。混沌とした世界観にドップリと陶酔させられてしまう強烈な音響ミニマルを展開する2。エクスリペリメンタルな音響ダブを披露する3。<1508-4-GNT>
1. Black Angel / 2. Goldcoast / 3. Moonshot(15aug04)(15aug04_29)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
UNBALANCE UNBALANCE#2
|
label : UNBALANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロシアのDJ/プロデューサー、ALEXANDER MATLAHOVによるシングル。BASIC CHANNEL〜CHAIN REACTIONを経由したミニマル・ダブにアンビエント感やエクスペリメンタルな要素も加わり、反復とエフェクトでディープな世界観へと引きずり込むクオリティーの高いヒプノティック・ミニマルを披露。
1. Voice Dub / 2. Interlude / 3. Dry Rain (15aug04)(15aug04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB TAYLOR HAPPY VALLEY EP
|
label : 3B / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツ/ベルリンのプロデューサー、DUB TAYLORによる01年リリース作。幻想的なシンセが浮遊するステッパー・スタイルのスモーキー・ミニマル・ダブ「PARAGON」。アンビエント感漂うディープなダブ・テクノ「RALOS」。BASIC CHANNEL諸作にも通じる「HAPPY VALLEY」は、同郷のプロデューサー D. MARKとの共作。
1. Dub Taylor - Paragon / 2. Dub Taylor - Ralos / 3. Dub Taylor vs. D. Mark - Happy Valley (15aug01)(15aug01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|