MIGUEL TORO EL DEVICE
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからのシングル。バウンシーでパーカッシヴなエレクトリック・トラックに民族調にも聴こえる女性ヴォイス・サンプルが散りばめられたキラー・トラックの1。こちらも1と同じくパーカッシヴなトラックに複雑に飛び交うカットアップが強烈な2。※ジャケット背に傷みあり。
1. Sissteray / 2. Quassi(22oct04)<-font>(22oct04_27)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LOCO DICE HARISSA
|
label : CADENZA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰レーベルCADENZAからの06年にリリースした、ドュッセルドルフのDJ/プロデューサーLOCO DICEによるシングル。緻密で繊細な作り込まれたリズムが躍動するトラックに、ヒプノティックなシンセがレイヤーされながら展開するミニマル・テクノを4曲収録。
1. Raindrops On My Window / 2. Paradiso / 3. Vamos A Cali / 4. A Chico A Rhytmico(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PIKAYA / ANDOMAT 3000 & JAN GRUNE RAUFASER / ENTR'ACTE MUSIC
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからの06年リリース・シングル。PIKAYAとANDOMAT 3000 & JANのスプリットシングル。エレクトリックな質感でベースラインとビートが柔らかく躍動する癖になりそうなグルーヴを醸し出す1。ディープ空間の中を疾走するビートとエフェクト処理された音が飛び交う2。
1. Pikaya - Grune Raufaser / 2. Andomat 3000 & Jan - Entr'acte Music(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DAVIDE SQUILLACE GOIANIA
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAから10年にリリースしたDJ/プロデューサーDAVIDE SQUILLACEによるシングル。線密に作り込まれたトラック上にエキゾチックな雰囲気が漂ったシンセが相まるテック・ハウス「GOIANIA」。緊迫感のあるストリングスのフレーズと浮遊感あるシンセが展開する「BLOSSOM」など全3トラック収録。
1. Goiania / 2. Blossom / 3. Unit 9(22sep04)<-font>(22sep04_24)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LUCIEN–N–LUCIANO CUIDAD DE LUZ
|
label : CADENZA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAから05年にリリースしたLUCIANO自身によるシングル。
緻密に打ち込まれたパーカッシヴなトラックに、幻想的なヴォイスサンプルを絡めた純粋にカッコ良すぎるミニマル・ナンバー「HOUSE TOOL'S HOUSE」(SAMPLE1)。スピリチュアルな雰囲気を漂わすパーカッシヴ・トラックに、弾む鍵盤のメロディーが展開を付けながら混ざり合う「BEHIND MY SOUL」(SAMPLE 2)。煌めく繊細なリズムとシンセのフレーズが美しく壮大に広がるエモーショナル・ナンバー「MELODRAMA」(SAMPLE 3)が最高すぎます!
1. Somewhere We Got / 2. House Tool's House / 3. Behind My Soul / 4. Melodrama(22sep04)<-font>(22sep04_24)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MASSIMO DI LENA GYPSYTOWN
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAより09年にリリースされたシングル。オールドスクール・スタイルのトラック・メイクを意識しながらもフレッシュな感覚でアップデートしたファンキー・ハウス・ナンバー「GYPSYTOWN」。リズミカルなビートに中毒性の高いシンセ・フレーズが絡み展開する「 RAW TRACK (SHOUT MIX) 」。アーリー・ハウス好きにも大推薦の1枚です!
1. Gypsytown / 2. Raw Track (Shout Mix) (22sep04)<-font>(22sep04_24)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
CESAR MERVEILLE FEAT. GUTI MAAYANCHOLY
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル "CADENZA" より11年にリリースされたシングル。叙情的な旋律のジャジーな鍵盤が流麗に展開するディープ・テック「MAAYANCHOLY」。カップリングには流石のリズム感でクオリティーの高いリミックスを披露したLUCIANOによるリミックスを収録!
1. Maayancholy (Original Mix) / 2. Maayancholy (Luciano Remix)(22sep04)<-font>(22sep04_24)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GIANNI CALLIPARI MODULAR
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰CADENZAからのシングル。ボトムを効かせた4/4トラック上でヒプノティックな上モノが展開、シンプルながらもハメ度の高い「MODULAR」。緻密に作り込まれたリズミカルなビートにエフェクティヴなヴォイス・サンプルが絡むミニマル・テクノ「GIRLS ON ACID」。底の方叩き打つインパクト大なキック音が独特なグルーヴを作り上げる「BOOGIE CURLS」。
1. Modular / 2. Girls On Acid / 3. Boogie Curls(21july03)<-font>(21july03_23)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
MIRKO LOKO SEVENTYNINE
|
label : CADENZA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BORDER COMMUNITYからデビューし、PLANET Eなどにも作品を残すLAZY FAT PEOPLEのメンバーとして活動していたMIRKO LOKOによる、LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからのシングル。
緻密で繊細なエレクトリック・ビートにパーカッションを絡めたトラックを下敷きに、煌びやかで壮大なシンセのフレーズがドラマチックに展開する「LOVE HARMONIC」(SAMPLE 1)。飛び回るようなシンセが強烈なスペイシー・ミニマル「ON FIRE 」(SAMPLE 2)。叩き打つようなキック音がジワジワと刻まれるリズムに、反復する女性ヴォイスとブルガリアン・ヴォイスのような、美しく神秘的な歌声が交差する「TAKHTOK」(SAMPLE 3)。
1. Love Harmonic / 2. On Fire / 3. Around The Angel / 4. Takhtok(21mar04)<-font>(21mar04_24)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FELIPE VENEGAS RITMICAL BACO
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAからのシングル。低空飛行しながら突き進むパーカッシヴ・トラックに民族調のヴォーカルを絡め、スペイシーなシンセが飛び交いながら展開するトライバル・ミニマル「ORU MILA」。柔らかく躍動するオーガニックなミニマル・トラックに変則的に刻む生音質感のビートが乱れ打つパーカッシヴなテック・ハウス「RITMICAL BACO」。
1. Oru Mila / 2. Ritmical Baco(21mar02)<-font>(21mar02_08)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|