PAN ELECTRIC ETHIOPIA
|
label : CHILLOSOPHY MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MATT COLDRICKによるユニット、PAN ELECTRICによる07年リリース作。民俗音楽のエッセンスを取り入れ、アコースティック・ギターやストリングスがエモーショナルに展開し、ジャムバンドが生み出す様な高揚感を与えてくれる絶品オーガニック・グルーヴ "ORIGINAL MIX"(SAMPLE 1)。オリジナルの良さを活かしつつ、ステッパー・リズムとダブ処理でハウスDJにも使い易い仕上がりとなった "DREADZONE REMIX"(SAMPLE 2)。叙情的なフィドルを交えチリンなダウンテンポに仕立てた "NEON HEIGHTS REMIX"(SAMPLE 3)。
1. Ethiopia (Original Mix) / 2. Ethiopia (Dreadzone Remix) / 3. Ethiopia (Anders Ilar Remix) / 4. Ethiopia (Neon Heights Remix)(23apr03)<-font>(23apr03_20)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
CHICAGO DAMN DIFFERENT WORLDS
|
label : SIXTY FIVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ/プロデューサーCHICAGO DAMNによるシングル。BPM100ぐらいのパーカッシヴなトラックを下敷きに、幾つかのピアノのフレーズが反復しながら摩訶不思議な世界へと引き込まれ、終盤でいきなり登場する叙情的なピアノと女性ヴォーカルの展開も強烈なビートダウンを披露!限定250枚、片面プレス。
1. Different Worlds(23feb03)<-font>(23feb03_20)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. ENJOY YOUR SELF EP2
|
label : [EMOTIONAL] ESPECIAL SPECIALS / format : 12inch condition : 新品 |
[EMOTIONAL] ESPECIAL傘下[EMOTIONAL] ESPECIAL SPECIALSからリリースした、大阪のCHILLMOUNTAIN RECORDINGSとのコラボ企画第2弾EP。
躍動感のあるグルーヴィーな4/4トラックに、トリッピーなヴォイス・サンプルやシンセ・フレーズが絡み合うGROUND「UTAU NARUKOYURI」。重心低く叩き打つビート、叙情的な笛のメロディー、「ラッセラー♪ラッセラー♪」の掛け声が交わるジャパーニーズ・オーガニック・ダブを披露するAKIO NAGASE「ARAUMA (KOBATO DUB)」など、オリエンタル、アフリカ、アジア、南米などの要素を取り入れたダンス・トラックを収録!
SAMPLE 1 (1曲目)
SAMPLE 2 (2曲目)
SAMPLE 3 (3/4曲目)
1. Ground - Utau Narukoyuri / 2. Akio Nagase - Arauma (Kobato Dub) / 3. Josefina Gandara, Juan Diego Illescas & Ground - Something Sign / 4. Akira Arasawa With Kun & Franky-CH - Yunnan(23feb02)<-font>(23feb02_17)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PHILIP GLASS THE PHOTOGRAPHER
|
label : CBS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
STEVE REICHやTERRY RILEYと並び、現代音楽〜ミニマル・ミュージックを代表する音楽家、PHILIP GLASSによる83年発表のアルバム。
イギリス出身の写真家、EADWEARD J. MUYBRIDGEをテーマにしたシアター用に作られた作品で、ピアノと管弦楽が主旋律をとり、合唱等も相まりミニマルな展開をみせる叙情的な作品に仕上っています。日本盤。帯、ライナー付き。※帯に傷みあり。
1. ACT I: "A Gentleman's Honor" (Vocal) / 2. ACT II / 3. "A Gentleman's Honor" (Instrumental) / 4. ACT III(23feb01)<-font>(23feb01_06)<-font>
|
NEW AGE |
試聴: / /
|
|
|
|
PAT METHENY WATERCOLORS
|
label : ECM RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャズの新しい方向性を示したドイツの名門老舗レーベルECMから77年にリリースした、フュージョン界を代表する名ギタリスト、PAT METHENYによるセカンド・アルバム。後に長年一緒に演奏を続けるピアニスト、LYLE MAYSと初めてのレコーディング作品。美しく壮大に奏でるPAT METHENYのギターと、LYLE MAYSの叙情的なピアノを軸にジャケットを連想させる透明感のあるジャズ〜フュージョンを収録した大名盤!日本盤。帯無し、ライナー付き。
1. Watercolors / 2. Icefire / 3. Oasis / 4. Lakes / 5. River Quay / Suite / I. Florida Greeting Song / Il. Legend Of The Fountain / 6. Sea Song(23jan04)<-font>(23jan04_26)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
CULOE DE SONG THE BRIGHT FOREST
|
label : INNERVISIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
AMEとDIXONによるレーベルINNERVISIONSからリリースした、南アフリカのディープ・ハウス・プロデューサーCULOE DE SONGのシングル。
柔らかくリズミカルなリズムに広がりのある幻想的な上音が絡み、後半は叙情的なストリングスがドラマチックに展開するディープ・ハウス「THE BRIGHT FOREST」。躍動するパーカッシヴ・トラックを軸に反復するシンセ・フレーズが絡むトライバル・ハウスを披露する「AFRICAN SUBWAY」。両面とも素晴らしい!※ジャケットに傷みあり。
1. The Bright Forest / 2. African Subway(23jan01)<-font>(23jan01_07)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
HIBAHIHI + SILENT POETS 001.5
|
label : TOY'S FACTORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、SILENT POETSによるHIBAHIHIことNIPPSをフィーチャーしたシングル。
要所でダブワイズされたブレイクビーツに、叙情的なピアノのリフやストリングスが相まり、その間を縫うHIBAHIHIの独特のフロウがリリックを紡ぐROOTS MANUVAリミックスを収録。SILENT POETSの世界観とNIPPSのフロウを見事にROOTS MANUBA色に落とし込んだ名作です!
1. Kawamatastee (Lo) [Roots Manuba Remix] / 2. Kawamatastee (Lo) [Roots Manuba Remix And Revocal] / 3. Nine 9 [K.U.D.O. Remix] / 4. Nine 9 [K.U.D.O. Remix Instrumental](22nov01)<-font>(22nov01_04)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FATBOY SLIM SANTA CRUZ
|
label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEATS INTERNATIONALやMIGHTY DUB KATZ等の活動でも知られる NORMAN COOKの最強プロジェクト、FATBOY SLIMによる95年リリースの初期シングル。
エッジの効いたタイトなビートと、ループするギターのフレーズ、叙情的で夢見心地なシンセが一体となるチルアウト風味なブレイクビーツを披露する「SANTA CRUZ」(SAMPLE 1)。ドッシリ重く打ち込まれるビートとシビれるベースラインが絡むトラックを下敷きに、IDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のジャジーでソウルフルなフレーズも登場する「THE WEEKEND STARTS HERE」(SAMPLE 2)。こちらもIDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のイントロ・フレーズをループさせながら、ヴォイスサンプルや効果音を散りばめたノンビート・ナンバー「NEAL CASSADY STARTS HERE」(SAMPLE 3)。カッコ良い!!!
1. Santa Cruz / 2. Weekend Bonus Beats / 3. The Weekend Starts Here / 4. Neal Cassady Starts Here(22nov01)<-font>(22nov01_03)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MS. JOHN SODA DROP = SCENE
|
label : MORR MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
ベルリンのレーベル、MORR MUSICを中心に作品をリリースする、MS. JOHN SODAによる02年作。
細かく刻むパーカッションも入るビートに、歪みの効いたエモーショナルなギターやシンセのメロディーと女性ヴォーカルが一体となる1(SAMPLE1)。切なくも美しいピアノがメディテーティヴに響く3(SAMPLE2)。北欧的なエレクトリックなサウンドにメロディックなギターとヴォーカルが混る揺ったりとした前半から中盤以降4/4ビートへと展開する3(SAMPLE3)など、アンニュイで叙情的なメロディを奏でるナンバーを4曲収録。
1. Go Check / 2. Done Twice / 3. Solid Ground Piano Version / 4. Elusive RMX(22oct04)<-font>(22oct04_24)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE LONG LOST THE LONG LOST
|
label : NINJA TUNE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DUBLABやLOW END THEORY等でも活躍するLAの奇才、DAEDELUSと奥方によるユニット、THE LONG LOSTによる09年作。
メランコリックに響くボッサ調アコースティック・ギターの生々しい響き、エリック・サティ「ジムノペディ」を引用し叙情的で囁くように歌われた「WOEBEGONE」を筆頭に、悲しげなサウンドと繊細なエレクトロニクスを融合した夢心地でメランコリックなアコースティック・サウンドを収録したオススメ作品!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. The Art Of Kissing / 2. Amiss / 3. Sibilance / 4. Overmuch / 5. Past Perfect / 6. Ballroom Dance Club / 7. Siren Song / 8. Colour / 9. Regrets Only / 10. Cat Fancy / 11. Woebegone / 13. Finders Keepers / 14. Domestics / 15. Awash(22oct01)<-font>(22oct01_07)<-font>(chillbreal)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|