PRIMAL SCREAM MEET THE TWO LONE SWORDSMEN STUKA
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRIMAL SCREAMの傑作アルバム「VANISHING POINT」収録曲をANDREW WEATHERALLとTENNISWOODのユニットTWO LONE SWORDSMENがリミックス!原曲のズブズブなダブのトリップ感を残し、彼等のレイヴィーなテクノサイドが見事に表現された好リミックス!中盤からの狂った展開も流石の一言につきます!
1. Stuka (Two Lone Swordsmen Mix) / 2. Stuka (Two Lone Instrumental Swordsmen Mix)(23nov03)<-font>(23nov03_18)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
REBEL MC BLACK MEANING GOOD
|
label : DESIRE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
UKレイヴ〜ダブ・ブレイクビーツのパイオニア、CONGO NATTYとしても知られるREBEL MCによる91年リリースのアルバム。
この時代のUKを象徴するレイヴィーな雰囲気を持ったブレイクビーツに軽快なMCのフロウが絡む1。良い意味でザックリしたレイクビーツに、電子音やBARRINGTON LEVYのヴォイスサンプルをフックに使い、REBEL MC作品ではお馴染みのTENOR FLYのフロウが煽る8。定番のラガネタから畳み掛けるMCが炸裂する盛り上がり必至のマッシヴ・ナンバーの10など、UKレイヴ〜ラガ・ブレイクビーツを全13曲収録した大推薦盤!※ジャケットに抜けなどの傷みあり。
SAMPLE 1 (1/8 曲目)
SAMPLE 2 (9/10曲目)
SAMPLE 3 (11/13 曲目)
1. Black Meaning Good / 2. Keep On Steppin / 3. No Man Is An Island / 4. Soul Rebel / 5. Word Of The Ghetto / 6. Afrikan / 7. Culture / 8. The Wickedest Sound / 9. Live Good / 10. Tribal Base / 11. Comin' On Strong / 12. Soul Sister / 13. Test The Champion(23nov02)<-font>(23nov02_11)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DADDY G DJ-KICKS
|
label : STUDIO !K7 / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ベルリンに居を構えるレーベル "STUDIO !K7" の人気ミックスCDシリーズ『DJ-KICKS』より、抜粋された良曲をアナログカットしたコンピレーション・アルバム(04年リリース作)。
WILD BUNCH SOUNDSYSTEMの創設者であり、ブリストル・シーンの中心人物として活躍しているMASSIVE ATTACKのメンバーDADDY G による本作。"REAL ROCK" リズムを使ったWILLIE WILLIAMSによるSTUDIO ONE クラシックの1。DAWN PENNの大名曲「YOU DON'T LOVE ME」をダビーなダウンテンポに落とし込んだ2。モンスター・リディム "SLENG TENG" 使い、お馴染みのフレーズとコール & レスポンスでフロアを炎上させるJOHNNY OSBOURNEによる永遠のビッグ・チューンの3。イスラムの祈りの音楽(カッワーリ)の巨人、ヌスラット・ファテ・アリ・ハーの楽曲をMASSIVE ATTACKがリミックスした5。LEFTFIELDによるレイヴィーなラガ・ブレイクの7。フランスのワールド・ミクスチャーバンド LES NEGRESSES VERTESの楽曲をMASSIVE ATTACKがヘヴィーウエイトなブリストル仕立てにリミックスした9など収録。レゲエ〜民族音楽〜アブストラクト〜トリップホップなどなどがクロスオーバーされたスモーキーな楽曲を詰め込んだ傑作コンピレーション!※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (7/9 曲目)
1. Willie Williams - Armagideon Time / 2. Melaaz - Non Non Non / 3. Johnny Osbourne - Budy Bye / 4. Foxy Brown - Oh Yeah / 5. Nusrat Fateh Ali Khan - Mustt Mustt (Massive Attack Remix) / 6. Barrington Levy - Here I Come (Dubplate Version) / 7. Leftfield - Inspection (Check One) / 8. Massive Attack & Mos Def - I Against I / 9. Les Negresses Vertes - Face A La Mer (Massive Attack Remix)(23oct04)<-font>(23oct04_26)<-font>(23oct_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LEFTFIELD FEATURING EARL SIXTEEN RELEASE THE PRESSURE
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半より活動するベテランLEFTFIELDによる、自身のレーベルHARD HANDSから95年にリリースしたアルバム『LEFTISM』からのシングル。ブレイクビーツを絡めたハウス・トラックを軸に、レイヴィーなシンセが絡み、80年代から活動するベテラン・レゲエ・シンガーEARL SIXTEENの甘く切ない歌声が見事にハマった秀作!
1. Release The Pressure (The Vocal Mix) / 2. Release The Pressure (The Rough Dub) / 3. Release The Pressure (The Desert Edit)(23oct02)<-font>(23oct02_06)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE MOODY BOYS FUNKY ZULU (YOU'RE SO FRESH)
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
様々な名義で活躍するプロデューサー TONY THORPEのプロジェクト、THE MOODY BOYSによる90年リリース・シングル。
AFRIKA BAMBAATAA & THE SOULSONIC FORCEによるエレクトロ・クラシック「RENEGADES OF FUNK 」をネタに使い、手数の多いドラミングでレイヴィーなブレイクビーツに仕立てた「FUNKY ZULU」。CYMANDE「RASTAFARIAN FOLK SONG」の冒頭フレーズをサンプリング、ルーツ色の強いピアニカの音色が印象的なアーリー・ダブ・ハウス・ナンバーに仕上がった「JAMMIN (ITAL MIX) 」をカップリングに収録。どちらもサンプリングのセンスをはじめ、アイディアに満ちあふれたトラック・メイクを披露!
1.Funky Zulu (You're So Fresh) (Chapter 1) / 2.Funky Zulu (You're So Fresh) (Chapter 2) / 3.Funky Zulu (You're So Fresh) (Chapter 3) / 4.Jammin (Ital Mix) / 5.Funky Zulu (You're So Fresh) (Original Mix)(23apr04)<-font>(23apr04_27)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE KLF THE KLF LAST TRAIN TO TRANCENTRAL (LIVE FROM THE L
|
label : COMA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
大名作『CHILL OUT』のサンプリング問題でかなりの物議を醸し出したJIMMY CAUTY率いるTHE KLFによる91年作。
程よくレイヴィーな4/4トラックに、巧みなサンプリング・センスが光った1。セカンド・サマー・オブ・ラブを彷彿させる、ダイナミックな展開が高揚感を与えてくれる2や3も収録。
1. Last Train To Trancentral (Live From The Lost Continent) / 2. Last Train To Trancentral (Live From The Lost Continent) / 3. Last Train To Trancentral (The Iron Horse)(23mar04)<-font>(23mar04_31)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
NICOLETTE DJ-KICKS
|
label : STUDIO !K7 / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7のミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」より、抜粋された良曲をアナログカット!ビリー・ホリデイの再来とも言われたシンガー、プロデューサーNICOLETTEによる今作は、RONI SIZEやDJ KRUSTのブリストルドラムン・ベースに加え、元々所属していたSHUT UP & DANCE、レイヴィーな90'S初期のラガ・ジャングルなどNICOLETTEの魅力が詰まった充実の内容!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/7 曲目)
1. Nicolette – I Woke Up / 2. Shut Up & Dance – Java Bass / 3. DJ Krust – Burning / 4. Roni Size – Phyzical / 5. Ohm Square – Pillow / 6. Mike Flowers Pops & Slang – Pound Your Ironing Board / 7. Shut Up & Dance – Bastards / 8. Nicolette – A Single Ring(23mar04)<-font>(23mar04_27)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ZION TRAIN GROW TOGETHER
|
label : CHINA RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINによる、ART OF NOISE等の諸作でも知られるCHINA RECORDSからの96年リリース作。
DUBHEADからの作品にも通ずるへヴィー・ルーツ・チューンのSAMPLE1、2、彼らのもう一つの魅力でもあるレイヴィーなSANPLE3などをはじめ、壮大な世界感が広がるアンビエント作品等も収録したアルバムです!
1.Seed / 2.Space / 3.La Madrugada / 4.Procession / 5.Rise / 6.Grow Together / 7.Babylon's Burning (Repetitive Beats Mix) / 8.Stand Up And Fight / 9.Harvest / 10.Tubby's Garden / 11.Dutch Flowers / 12.Peace / 13.Roots Part 1(23feb01)<-font>(23feb01_02)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE BITING MY NAILS
|
label : MUTE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる90年リリース作。ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツ〜レゲエ〜ヒップホップなど、様々なエレメントを詰め込んだ89年リリースのファースト・アルバム『SOUNDCLASH』からのシングル・カット。CHEMICAL BROTHERSが影響を受けたことも頷けるアグレシッヴで初期衝動溢れたレイヴィー・ブレイク「BITING MY NAILS」。
1. Biting My Nails (Vocal) / 2. Biting My Nails (Instrumental Club Mix)(23jan03)<-font>(23jan03_16)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE BITING MY NAILS
|
label : MUTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる90年リリース作。ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツ〜レゲエ〜ヒップホップなど、様々なエレメントを詰め込んだ89年リリースのファースト・アルバム『SOUNDCLASH』からのシングル・カット。CHEMICAL BROTHERSが影響を受けたことも頷けるアグレシッヴで初期衝動溢れたレイヴィー・ブレイク「BITING MY NAILS」(SAMPLE 1)を2ヴァージョン。タイトル通り民族的要素を全面に出した「AFRICAN HIPS」(SAMPLE 3)もGOOD!
1. Biting My Nails (Version 90) / 2. Biting My Nails (Original Version) / 3. Biting My Nails (Instrumental) / 4. African Hips(22oct03)<-font>(22oct03_21)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|