GENERAL MALICE VIGILANTE / PLATINUM
|
label : BIG CAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アメリカのジャングル・レーベル "BIG CAT" のカタログ1番。打ち乱れる強烈ビート上で、インパクト大なBUJU BANTONのラガ・ヴォイス、レイヴィーなシンセが展開した「VIGILANTE」。ヴォイスサンプルのリフレインとダークなシンセが一体となり爆走するジャングル・ナンバー「PLATINUM」。<1505-3-JAHTOME><1505-3-GNT>
1. Vigilante / 2. Platinum (15may03)(15may03_23)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE BITING MY NAILS
|
label : MUTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる90年リリース作。ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツ〜レゲエ〜ヒップホップなど、様々なエレメントを詰め込んだ89年リリースのファースト・アルバム『SOUNDCLASH』からのシングル・カット。CHEMICAL BROTHERSが影響を受けたことも頷けるアグレシッヴで初期衝動溢れたレイヴィー・ブレイク「BITING MY NAILS」(SAMPLE 1)を2ヴァージョン。タイトル通り民族的要素を全面に出した「AFRICAN HIPS」(SAMPLE 3)もGOOD!
BRENEGADE SOUNDWAVEの関連作はコチラ
1. Biting My Nails (Version 90) / 2. Biting My Nails (Original Version) / 3. Biting My Nails (Instrumental) / 4. African Hips (15may02)(15may02_16)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
A GUY CALLED GERALD SO MANY DREAMS
|
label : JUICE BOX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
古くはマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット808 STATEにも在籍し、ジャングル黎明期から活躍するクリエイターA GUY CALLED GERALDによるシングル。
レイヴィーなシンセにマッシヴ・ビートとヘヴィーなベースが絡み付き、セカンド・サマー・オブ・ラブ感も溢れるディープ・ジャングル "AQUASKY FULL REMIX" (SAMPLE 1)。よりドラッギーに仕立てられた "A GUY CALLED GERALD REMIX" (SAMPLE 2)。パッドシンセを前面に出しアンビエンスに仕上がった " GUY CALLED GERALD ORIGINAL VERSION" (SAMPLE 3)。※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。
1. So Many Dreams (Aquasky Full Remix) / 2. So Many Dreams (A Guy Called Gerald Album Version) / 3. So Many Dreams (A Guy Called Gerald Remix) / 4. So Many Dreams (A Guy Called Gerald Original Version)(15apr04)(15apr04_22)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
REACT 2 RHYTHM INTOXICATION
|
label : GUERILLA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でもお馴染みのアーティストMOODY BOYZ等の作品もリリースするWILLIAM ORBIT主宰レーベル "GUERILLA" からの91年リリース作。年代特有のレイヴィーなトラック上で妖しい民族ヴォイスやレゲエの大ネタが絡み、セカンド・サマー・オブ・ラブ直系のエモーショナルな鍵盤が展開する "CLUBFIELD MIX" 。ドラム・ブレイク/サンプリング・ソース・クラシックINCREDIBLE BONGO BAND「APACHE」をさらりと使ったバレアリック仕立ての "DUBFIELD MIX" 。どちらもリミックスを手がけたのはブレイクビーツ創成期から活躍するユニットLEFTFIELDによるもの。<1504-3-KAZAMATSURI>
1. Intoxication (Clubfield Mix) / 2. Intoxication (Dubfield Mix) (15apr03)(15apr02_16)
(backtobasic)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: /
|
|
|
|
Q PROJECT FAITH IN CHAOS / SEX IN THE CITY
|
label : MACHINE FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラムンベース・プロデューサー、Q PROJECTことJASON ROBERT GREENHALGHによる07年リリース作。トランシーなシンセが展開したレイヴィー・ジャングル「FAITH IN CHAOS」。オススメなのはカップリングに収録されたジャズ・ネタ使いのスゥインギン・ジャングル「SEX IN THE CITY」!
1. Faith In Chaos / 2. Sex In The City (15mar04)(15mar04_28)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
Q PROJECT JUNGLE IS DEAD
|
label : MACHINE FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラムンベース・プロデューサー、Q PROJECTことJASON ROBERT GREENHALGHによる07年リリース作。HEDGEHOG AFFAIR「OH MY GOD I'M A DJ」ネタをブレイクで使った強烈なレイヴィー・ジャングル「JUNGLE IS DEAD」。カップリングには、シンプルながらも使い勝手の良いジャングル・チューン「BLESS U」を収録。
1. Jungle Is Dead / 2. Bless U (15mar04)(15mar04_28)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
BAHA MEN WHO LET THE DOGS OUT
|
label : S-CURVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LP VERSION(SAMPLE 3)がオススメ!
レゲエ〜スカ〜カリプソといったルーツ・ミュージックをダンス・ビートに落とし込み、最新型リゾート・ミュージック"ジャンカヌー"を創出したBAHA MENによる00年作。チープな質感のシンセがゲットー感を演出したレイヴィーなリミックス・ヴァージョン。トロピカルなギター、ハッピーなコーラスが展開し、ダンスホール・レゲエとも相性抜群な "LP VERSION"(SAMPLE 3)がやはりオススメです!
1. Who Let The Dogs Out (Doggy Style) / 2. Who Let The Dogs Out (Instrumental) / 3. Who Let The Dogs Out (Barking Mad Mix (Radio Edit)) / 4. Who Let The Dogs Out (Barking Mad Mix (Extended)) / 5. Who Let The Dogs Out (LP Version) (15feb02)(15feb02_14)(afblla)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PAUL B & SUBWAVE / GARON WHAT YOU WANT / RAW POWER
|
label : SONIX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラムンベース専門レーベル、SONIXからの04年リリース作。サイケデリックかつレイヴィーなシンセが炸裂したプログレッシヴ・ナンバー「WHAT YOU WANT」。退廃的な上音が展開したインダストリアル・トラック「RAW POWER」。どちらも爆音で悶絶必至の強烈な1枚!
1. Paul B & Subwave - What You Want / 2. Garon - Raw Power(15jan04)(15feb01_02)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
DACHAMBO サルビア・オリビア - KAORU INOUE REMIX
|
label : JET SET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
日本が宇宙に誇るサイケデリックJAM BAND、DACHAMBOによるリミックス・シングル。レイヴィーなシンセ・ワーク〜トリッピーな効果音でジワジワと高揚感をもたらしピークへと展開する井上薫氏のサイケデリックなリミックスをを搭載したオープン・エアー向きシングル!
1. サルビア・オリビア(Kaoru Inoue Remix) / 2. サルビア・オリビア(Original Version) (15jan02)(15jan02_19)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
RAY LOVE AND LIQUID OXYGEN REVENGE / SELF TAUGHT HYPNOSIS
|
label : DANCEFLOOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID MASTERSやGANGSTERS OF TECHNOのメンバーでもあるRAY LOVEによる91年作。
この時代特有のロウファイなアシッド・ハウス・ナンバーを披露した1。レイヴィーな雰囲気も伺える中毒性の高いサイケデリック・ハウス・ナンバーの2。怪しい男性スポークンがのった定番のブレイクビーツからアシッド・ハウスに展開する3は、MIX CD制作に重宝しそうな変わり種ナンバー!※ラベルに僅かな書き込みあり。<1501-1-JAHTOME><1501-2-KINKA>
1. Revenge (Drop The Bass Mix) / 2. Back To Lagos (Tina Tripp's Fantasy Mix) / 3. Self Taught Hypnosis (Put Yourself To Sleep Mix) (backtobasic)(15jan01)(15jan01_08)
|
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC |
試聴: / /
|
|
|
|