KING CANNIBAL ARAGAMI STYLE
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
重厚な低音とアグレッシブなサウンドスケープを特徴とするイギリスのプロデューサー/アーティストKING CANNIBALによるNINJA TUNEからのシングル。ヘビーなダンスホール、ジャングル、ドラムンベース、そしてインダストリアルの要素を組み合わせたダークなベースミュージックを収録した強烈盤!
1. Aragami Style / 2. Flower Of Flesh And Blood(25mar02)<-font>(25mar02_10)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
NUMB 己 = ONORE / 四ツ目 = YOTUME
|
label : REVIRTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの一つ、REVIRTHを代表するアーティスト、NUMBによる02年リリース作。緻密な音細工が施された唯一無二なビートメイクに柔らかくノイジーな効果音を絡めたサウンドは、現行のアブストラクト〜ベースミュージックと相性が良さそう!
1. 己 = Onore / 2. 四ツ目 = Yotume
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
OMAR AND ZED BIAS DANCING
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
UKソウル〜R&Bシーンを代表するアーティスト OMARとUKガラージ/ブロークンビーツ/ベースミュージック界を代表するZED BIASがタッグを組み、QUANTICのリリースでもおなじみTRU THOUGHTSからリリースしたシングル。
パーカッシヴで自然と身体に入り込むバウンシーなビートが炸裂するトラックの上を、ラガMCも織り交ぜながら、柔らかくソウルフルなOMARによるヴォーカルが舞う「DANCING」。2はインストを収録。叩き打つような弾むリズムが特徴的な3は、OMARの「IT'S SO... 」をZED BIASがリミックスしたナンバー!
1. Omar And Zed Bias - Dancing / 2. Omar And Zed Bias - Dancing Instrumental / 3. Omar - It's So... (Zed Bias Remix)(24dec03)<-font>(24dec03_20)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MUNGO'S HI FI FEATURING BROTHER CULTURE ING
|
label : SCOTCH BONNET / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スコットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIによるシングル。低音がズブズブに鳴り響くヘヴィーウェイトなダブ・トラックに、BROTHER CULTURE、TOP CAT、SOOM Tをヴォーカルに迎えた3ヴァージョンとダブの4曲を収録。
1. ING / 2. ING dub / 3. Herbalist (Ing Mix) / 4. Did You Know (Ing Mix)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RIDDIM BOX VOLUME TWO
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKの名門レーベルSOUL JAZZ RECORDSから10年にリリースした、"UK FUNKY"に焦点を当てたコンピレーション作品。
独特の跳ねるようなリズムと複雑にプログラミングされたビートにラガMCが映える1(SAMPLE 1)は、レゲエやダブを独自の世界観とスタンスで発信する2組、AL-HACAとSTEREOTYPのコラボ曲「BLAZE ‘N’ COOK」をRADIO SLAVEがリミックス。柔らかく捻じ曲がるような上音と緻密でリズミカルなビートと相まる2(SAMPLE 2)はKODE9によるナンバー。LIL SILVAによるローリングするバウンシー・ビートに伸びのある低音ベースが絡み付く3(SAMPLE 3)など、現在でも現場で活躍しそうなフィーチャリスティック・ベースミュージックを収録!
1. Stereotyp Meets Al Haca - Blaze ‘N’ Cook (Radio Slave Remix) / 2. Kode9 - Black Sun / 3. Lil' Silva - Pulse Vs Flex / 4. L.V. Featuring Rubi Dan & Errol Bellot - Crossfire / 5. Omar And Zed Bias - Dancing (Instrumental) / 6. DJ Spen Presents DJ Technic - Gabryelle (D-Malice Re-fix) / 7. Grievous Angel - Move Down Low (Dubplate Mix) / 8. DVA - Natty / 9. Shystie - Pull It (Ill Blu Remix Instrumental) / 10. Crazy Cousinz - Attract(24apr01)<-font>(24apr01_02)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SMITH & MIGHTY SMITH & MIGHTY DJ-KICKS - THE TRACKS
|
label : STUDIO !K7 / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7のミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」より、抜粋された良曲をアナログカット!
SMITH & MIGHTY による今作はMORE ROCKERS〜自らの音源を中心にヘヴィーなダブからレイヴィーなジヤングル〜ステッパーズ・ナンバーまで、全てブリストルのアーティストでコンパイル!ベースミュージックを追ってる人にもそのルーツになった音源を体感して頂きたい1枚!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (3/5 曲目)
SAMPLE 2 (8/9 曲目)
SAMPLE 3 (10/12 曲目)
1. Receiver – Irrational / 2. Smith & Mighty – Anyone / 3. Smith & Mighty – Walk On / 4. Wraparound Sounds – Tripitaka / 5. Gang Related – Vibrations / 6. More Rockers – Show Love / 7. On – First Time (More Rockers Remix) / 8. More Rockers – 1-2-3 Break / 9. Smith & Mighty – Rwanda / 10. Smith & Mighty – Higher Dub / 11. Wilks – Mr. A & R Man / 12. Flynn & Flora – Bass Speaker (DJ Krust Remix)
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
ROOTAH FEAT. MIKEY MURKA GET IT ALREADY / SHE GONE
|
label : SCOTCH BONNET RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIのリリースでお馴染みSCOTCH BONNET RECORDSからリリースした、JAHTARIからのリリースでも知られるROOTAHによるシングル。ヘヴィーウェイトなトラックを下敷きに、MIKEY MURKAのヴォーカルをフィーチャーしたデジタル・ダブを収録。
1. Get It Already / 2. She Gone / 3. She Gone Dub(24feb04)<-font>(24feb04_24)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MUNGO'S HI FI / ITCHY ROBOT FIRE PON A DUBPLATE / PLAYBACK
|
label : SCRUB A DUB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スコットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIによる09年リリース・シングル。底から叩き打つズブズブな重厚トラックに低音ブリブリのベースが絡み付くダブ・ナンバーを披露するMUNGO'S HI FIによる「FIRE PON A DUBPLATE」。ファニーなフレーズが印象的なヘヴィーウェイト・ダブの2はITCHY ROBOTによるナンバー。
1. Mungo's Hi Fi - Fire Pon A Dubplate / 2. Itchy Robot - Playback(24feb01)<-font>(24feb01_01)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
BIM SHERMAN / MUNGO'S HI-FI LIGHTNING & THUNDER / THUNDERCLAP DUB
|
label : SCOTCH BONNET / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70年代後半にジャマイカよりロンドンに移り、エイドリアン・シャーウッドのON-Uサウンドに欠かせない名シンガーBIM SHERMANの名曲「LIGHTNING & THUNDER」をレゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIがリミックスしたシングル。
1. Bim Sherman - Lightning & Thunder (Mungo's Hi Fi Remix) / 2. Mungo's Hi Fi - Thunderclap Dub
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
|