V.A. GLOBAL BASS VOL. 2
|
label : URBANWORLD / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デンマークのレーベル "URBAN WORLD" から10年にリリースされた、タイトル通りのGLOBAL BASS/BEATSコンピレーション第2弾。
ブリブリのベースラインが鳴り響くダビーなトラックに哀愁のメロディーが一体となる1。呪術的なヴォーカルが、変則トライバル・ビーツに絡むクンビア・ブレイクの4。ジプシー調のホーンがリズミカルなパーカッシヴ・トラックと展開する6。つんのめり系のダンスホール調のビートと、パーカッションが絡み合うトライバル・ブレイクの7。辺境音楽をブレイクビーツ〜ベースミュージックに落とし無条件に踊れるマージナル・ダンサー全12曲を収録!大推薦盤!!
SAMPLE 1 (1/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)
1. Copia Doble Systema - One, Day Revolution (Schlachthofbronx remix) / 2. Mo Fire - Muito Bom (vocal) / 3. Solo Moderna - Sonido Pouble (Dixone remix) / 4. Copia Doble Systema - Mundo Militar / 5. Farrapo & Yanez - Samborigeno (Bert On Beats remix) / 6. Solo Moderna - Solta Futura (Second Sky & Thomas Blondet remix) / 7. Copia Doble Systema - Made In China (Toy Selectah Raverton remix) / 8. Mo Fire - Baile Do Mau Mau (Savages Y Suefo Shuffle) / 9. Oriol Vandela - Music Man (Solo Moderna remix) / 10. Farrapo & Yanez - Oliveto (feat Botecoeletro - Thykier remix) / 11. Love Avalanche - Less Corruption (feat Mc Ben Jammin - extended mix) / 12. Solo Moderna - Sonido Pouble(21apr01)<-font>(21apr01_08)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MUNGO'S HI FI FT. BROTHER CULTURE WICKEDNESS
|
label : SCOTCH BONNET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スコットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIによるシングル。BROTHER CULTUREのヴォーカルをフィーチャーした、低音がズブズブに鳴り響くヘヴィーウェイト・ダブ「WICKEDNESS」のオリジナルと、更にベース・サウンドを打ち出したフィックスを収録。
1. Wickedness / 2. Wickedness Dub / 3. Wickedness Refix / 4. Wickedness Refix Dub(21feb01)<-font>(21feb01_03)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHANCHA VÍA CIRCUITO BIENAVENTURANZA REMIXES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 新品 |
"ZZK RECORDS" からの作品でも知られるアルゼンチンのプロデューサー、CHANCHA VIA CIRCUITOによるリミックス・シングル。リミキサーにNICOLA CRUZ、BAIUCA、RAFAEL ARAGÓN、EL BÚHOが参加。フォルクローレ〜クンビアなどの南米ルーツ・ミュージックに、エレクトロニカ〜ダウンテンポ〜ベースミュージックの要素を混ぜ合わせた完全オリジナルなトラベラー・サウンド!全リミックス最高です!!
1. Alegría (Nicola Cruz Remix) / 2. Ilaló (Baiuca Remix) / 3. Los Pastores (Rafael Aragón Remix) / 4. Barú (El Búho Remix)(20apr03)(20apr03_13)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OMAR AND ZED BIAS DANCING
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKソウル〜R&Bシーンを代表するアーティスト OMARとUKガラージ/ブロークンビーツ/ベースミュージック界を代表するZED BIASがタッグを組み、QUANTICのリリースでもおなじみTRU THOUGHTSからリリースしたシングル。
パーカッシヴで自然と身体に入り込むバウンシーなビートが炸裂するトラックの上を、ラガMCも織り交ぜながら、柔らかくソウルフルなOMARによるヴォーカルが舞う「DANCING」。2はインストを収録。叩き打つような弾むリズムが特徴的な3は、OMARの「IT'S SO... 」をZED BIASがリミックスしたナンバー!※ジャケットに底抜けなどの傷みあり。
1. Omar And Zed Bias - Dancing / 2. Omar And Zed Bias - Dancing Instrumental / 3. Omar - It's So... (Zed Bias Remix)(20feb04)(20feb04_30)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CHANCHA VÍA CIRCUITO AMANSARA REMIXES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"ZZK RECORDS" からの作品でも知られるアルゼンチンのプロデューサー、CHANCHA VIA CIRCUITOによるリミックス・シングル。THORNATOとFRIKSTAILERSのリミックスを収録。フォルクローレ〜クンビアなどの南米ルーツ・ミュージックに、エレクトロニカ〜ダウンテンポ〜ベースミュージックの要素を混ぜ合わせた完全オリジナルなトラベラーサウンド!※ラベルの表記がA/B面逆です。
1. Jardines (Thornato Remix) / 2. Guajaca (Frikstailers Remix)(19sep02)(19sep02_11)(cumbia_special)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
Cocktail Boyz (Q a.k.a INSIDEMAN & KENKEN) BLOHM SPECIAL BLEND "Heart Cocktail Mix"
|
label : BLOHMCBMIX / format : MIX CD condition : 中古 RD-M / JKT-M |
古今東西、音楽の旨味を引き立てるミュージック・バーテンダー、Q a.k.a. INSIDEMAN(GRASSROOTS)とKENKEN(KEN2D SPECIAL / URBAN VOLCANO SOUNDS)によるCocktail Boyz 新作、『BLOHM SPECIAL BLEND "Heart Cocktail Mix"』が目下ミュージック・シーンともリンクするシューズ/ソックスブランドBLOHMより通常シーズン・コレクション展示会の来場者のみに配布されてきたMIX CDシリーズ、『SHADE OF TOKYO』からKIZMアートワークによる異例のリミテッドエディション盤にてリリース。
これまでにBlack Smoker Recordsからリリースされた“Endless Summer”、POSSE KUTからの “Endless Summer 2” に続く新作はアパレルブランド "BLOHM, inc. 2019 AUTUMN & WINTER"とのタイアップ!!
エンドレスサマーフィーリングな続編でありながら次の季節を告げるシーズンオフMIXです。
茶の間からほっこり地球の裏側へひとっ飛び!?な幕開けから夏の終わりを思い起こさせるスティールパン、ピアニカ、スティール・ギターの響きが次の季節の訪れを告げ、1曲1曲の旨味を引きたてる絶妙な"間”と"タイミング”を心得た2人のミックスが、ハートフルにココロとカラダを踊らせる。シティー・ソウル〜AOR〜アーバン・メローファンク、ブラジル〜カリブ〜トロピカル、R&B〜ビター・スウィート・ソウル、、、魅惑の音楽との巡り会いがステアされた68分。
「 誰だって生きてりゃイロイロ あるし、好んで豊穣なmusic lifeを歩んで酸いも甘いも噛み分けた2人のmenによるsuperflatな感覚でenjoyできる名MIX 」
(DJ HIKARU)
「カクテルみたいに季節と季節を混ぜ合わせて生まれる絶妙なハーフトーン。それが夏の終わり。あわいの美学。いい湯加減の68分。」
(VIDEOTAPEMUSIC)
Cocktail Boyz(Q a.k.a. INSIDEMAN & KENKEN)
オルタナティヴ・レゲエバンドとして活躍するKEN2D SPECIAL / URBAN VOLCANO SOUNDSのトロンボーン奏者でもあるKENKENと、
東高円寺の人間交差点音楽酒場GRASSROOTSの店主であるQ a.k.a. INSIDEMANによるB2B DJユニット。
2014年、ベースミュージックの祭典 Outlook festival@新木場 agehaのプールサイドにて結成。
2人の最大の共通点であるレゲエを軸にしているが、お酒がすすむと大きく自由にチルでウォ〜ムに気持ちよく揺らしマス。
2015年夏にBlack Smoker RecordsよりリリースされたMIX-CD “Endless Summer” に続く“Endless Summer 2” が2018年夏、
POSSE KUTよりリリース。2019年夏にはアパレルブランドBLOHM A & W 展示会に提供した「Heart Cocktail MIX」を限定リリース。
「いや〜、音楽って本当にいいものですね!」をモットーに現場でお待ちしております。
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(19sep01)(19sep01_02)(summertime)
|
MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. GLOBAL BASS VOL. 1
|
label : URBANWORLD / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
デンマークのレーベル "URBAN WORLD" から10年にリリースされた、タイトル通りのGLOBAL BASS/BEATSコンピレーション。
ノスタルジックなビッグバンド・ジャズをネタに使ったスウィンギン・ブレイクの1。オールド・クンビア「LA COLEGIALA」のフレーズを引用して奇天烈エレクトロ・サウンドと混ぜ合わした3。裏打ちダブ・ブレイクにオリエンタルなブラスを絡めた10。マージナルなレイヴ・サウンドを展開する12など、辺境音楽をブレイクビーツ〜ベースミュージックに落とし無条件に踊れるマージナル・ダンサー全12曲を収録!!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (10/12 曲目)
1. Unkle Ho - Kindergarten (Rube Remix) / 2. Al Lindrum & His Magic Hat - Come Together (Makala Remix) / 3. Copia Doble Systema - Cumbia Colegiala (Maga Bo Remix) / 4. Analogik & [Dunkelbunt] - Gypsie Doodle (Original Version) / 5. Savages Y Suefo - Sweet Relish (Original Version) / 6. Bxp Soundsistema - Balkan Train (Shazalakazoo Remix) / 7. Unkle Ho - Lime Juice (Funky Squeezed By Vega Ass) / 8. Al Lindrum & His Magic Hat - Hide & Seek / 9. Copia Doble Systema - Doble Troble / 10. Analogik & Ancient Astronauts - Gypsie Doodle / 11. Savages Y Suefo - Sweet Relish (Mash & Munkee Remix) / 12. Bxp Soundsistema - Lord Of The Hansarings (Original Version)(18dec01)(18dec01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZERODB A POMBA GIROU / TE QUIERO
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHRIS VOGADOとNEIL COMBSTOCKによる人気ユニット、ZERO DBによる06年作。
へヴィでブーミンなベースにラテン・パーカッションが絡むラテン・ブレイク「A POMBA GIROU」。スパニッシュ・ギターに、ブラジリアン調な鳴り物も入る「TE QUIERO」も、ベースミュージック×ワールドミュージックな趣きで面白い!
1. A Pomba Girou / 2. Te Quiero(18oct01)(18oct01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. BOX OF DUB 2
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ RECORDS"からダブステップ音源を収録したコンピレーション・アルバム第2弾。07年リリース。
ブリストルのレゲエ・シンガーRUDEY LEEの透明感あるソウルフルなヴォーカルとディープなダブ・トラックが交わるPINCHによる「STEP 2 IT」。呪術的に歌われる男性ヴォーカルとエフェクティヴなトライバル・ビートが危険な暗黒世界へと引き込むCULT OF THE 13TH HOURによる「WICKEDNESS」。怪しげな雰囲気を漂わせるフレーズがレイヤーされながら、オリエンタル〜スパニッシュな空気感も伺えるスモーキー・ビーツを披露するDIGITAL MYSTIKZによる「THIEF IN DA NIGHT」。緻密にプログラミングされたトライバルなリズムがサイケデリックな音空間に溶け込む強烈ナンバー「SOUL-JAH BOOGIE」。パーカッシヴで躍動感のあるトラックにメランコリックなシンセのメロディーが絡みながら展開するSKREAMによる「SUBLEMONAL」。近年のベースミュージックに繋がる、新たなる世界観を提示した名作コンピレーション!※ジャケットに傷みあり。<1809-1-GNT>
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (9/12 曲目)
1. Ramadanman - Every Next Day / 2. Pinch (feat. Rudey Lee) - Step 2 It / 3. Cult Of The 13Th Hour - Wickedness / 4. King Soly - Tamil Dub / 5. Kode 9 - Stung / 6. Digital Mystikz - Thief In Da Night / 7. Sub Version - Soul-Jah Boogie / 8. Skream - Too Much Susih / 9. Cotti (feat. Kingpin) - Let Go Mi Shirt / 10. Pinch - Chamber / 11. Digital Mystikz - Third One / 12. Skream - Sublemonal(18sep01)(18sep01_06)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DAEDELUS FAIR WEATHER FRIENDS EP
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
DUBLABやLOW END THEORY等でも活躍するLAの奇才、DAEDELUSによる07年作。
ノーザン・ソウルにエレクトリックな要素を交え、キュートなヴォイス・サンプルやハンド・クラップをアクセントに用いた「FAIR WEATHER FRIENDS」(SAMPLE 1)が最高!昨今のUK・ベースミュージックにも通ずる4や5もナイス!
1. Fair Weather Friends / 2. My Beau / 3. Hermitage / 4. El Subidon / 5. Bonjour(18may05)(18may05_34)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|