DADDY OUS HARD LIKE A ROCK
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
西アフリカのガンビア共和国出身でフィンランド在住のレゲエヴォーカリスト DADDY OUSが、フィンランドのNU SPIRIT HELSINKIクルーをバックに制作したDADDY OUSによる大名曲!
NU SPIRIT HELSINKIのアルバムにも収録された、柔らかく透き通るような切なげなDADDY OUSによるヴォーカルが素晴らしい、スピリチュアルなデジタル・チルアウト・レゲエ「HARD LIKE A ROCK」のオリジナルの1。オリジナルの良さを残しながら、GROOVE CORPORATIONがステッパーズ・ダブにリミックスした2も最高すぎます!大推薦盤!!!※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
1. Original mix / 2. Groove Corporation remix(20july02)(20july02_10)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
金原千恵子 WITH 大江慎也、塚本功 ROSIE
|
label : GRAND GALLERY / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
豪華アーティストとのDUOアルバム「金原千恵子/WITH」からのシングル !
日本のロック史上に輝く名曲、THE ROOSTERS/ROSIEを大江慎也本人をフィーチャー!! SIDE Aは元DRY & HEAVYのメンバーとしても知られる外池満広が新たに結成したバンド、THE MINIMALIZEによるリミックス。まさに余計な音を排除した、ミニマルでスペーシィなステッパーズ・ダブ・チューン! SIDE Bはアルバムとのミックス違いの7インチ・バージョン。 大江慎也のオリジネーターならではのブルースを感じるボーカルに塚本功ならではのソリッドなカッティング、 そこに金原千恵子のバイオリンが絡む、リズムレスを感じさせないストロングなロック・ナンバーに仕上がっている。 元DRY&HEAVYのキーボーディスト外池満広が、ベース河内洋祐(REGGAELATION INDEPENDANCE)、ドラム菅沼雄太と結成した、ルーツレゲエ・ダブに特化したスペシャルトリオ。
1.The Minimalize Remix / 2. 7inch Mix Version(20june04)(20june04_24)(jreggaedub)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
STEVE O'SULLIVAN STREET SADNESS
|
label : BLUETRAIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKダブ・ハウスシーンの奇才、STEVE O'SULLIVANが97年にダブ・テクノ・レーベルBLUETRAINからリリースしたシングル。
BASIC CHANNELをアップ・デートさせたかのようなミニマルに展開するスモーキー・ダブ・テクノの1(SAMPLE 1)。ファットなキック音が底の方から叩き打つテクノ・ナンバーの2。エッジの効いたリズムでミニマルに展開される空間系ステッパーズ・ハウスの3(SAMPLE 3)。
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled / 4. Untitled(19nov03)(19nov03_21)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
FAT FREDDY'S DROP THE RAFT
|
label : THE DROP / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ニュージーランドで活動するレゲエ・バンド、FAT FREDDYS DROPによる09年リリース・アルバム『DR BOONDIGGA & THE BIG BW』からのシングル・カット。
ルーツ回帰なホーン・アレンジが素晴らしく、心地よいエフェクト・ワークに包み込まれるレゲエ・ナンバー「THE RAFT」。B面のヘヴィーウェイトなステッパーズ・ダブ・ミックスも最高!※ダウンロード・コード無し。
1. The Raft (7" Edit) / 2. The Raft (Stepper's Dub)(19july04)(19july04_31)(dbb)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
EARL ZINGER PUT YOUR PHAZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD
|
label : RED EGYPTIAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる01年リリースの大傑作アルバム!
エチオピアン・ジャズを彷彿させる2。クボタタケシ氏もフェイヴァリットに挙げるBLURのステッパーズ・レゲエカバー4(SAMPLE1)。ブラジル〜アフロをクロスオーバーしたフロア・チューン7(SAMPLE2)(シングル盤はコチラ)。ジャズのスタンダード「MY FAVORITE THINGS」を引用した8(SAMPLE3)など、ジャズ〜レゲエ〜民族音楽もクロスオーバーしたオリジナリティ溢れる楽曲を多数収録!※ジャケット入り口部分に若干のウォーターダメージあり。
1. Intro / 2. On My Way Home / 3. Ragnar / 4. Song 2wo / 5. Intro / 6. Battle For The Mic / 7. Escape From Ibiza / 8. Last Of The Great Bassline Hunters / 9. Engine No. 9 / 10. Ringa Ding Zinga / 11. Go 'Round / 12. Saturday Morning Rush / 13. Crooked Man / 14. Galaxy / 15. Metropolis / 16. Story Of The Heaviest Bassline In The World Ever / 17. 6BQNHS / 18. Learning Fo Fly / 19. Return Of The Jabberwock / 20. Did They Write On You(19july02)(19july02_14)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
REFLEXU'S DA MAE AFRICA
|
label : EMI / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジリアン・ポップ・グループ、REFLEXU'Sによる87年リリース・アルバム。スローモーなサンバ・ビートにレゲエの要素もミックスされ展開する「MADAGASCAR OLODUM」(SAMPLE 1)は、BEPPE LODA辺りのアフロ・コズミック系が好きな方にもオススメの1曲。GILBERTO GILが86年に残した楽曲をダビーなステッパーズ・スタイルでカバーした「ORACAO PARA A LIBERTACAO DA AFRICA DO SUL」(SAMPLE 2)。クラップも効いたフロア向きラテン・ミクスチャー・ナンバー「ALFABETO DO NEGAO」(SAMPLE 3)など、ブラジル〜アフロ〜レゲエが混ざり合ったニューウエーヴ・サウンドを全10曲収録!<1905-3-KAZAMATSURI>
1. Madagascar Olodum / 2. Oracao Para A Libertacao Da Africa Do Sul / 3. Libertem Mandela / 4. Guaratimbiriba / 5. Banho De Beijos / 6. Canto Para O Senegal / 7. Suingue De Verao / 8. Doce Morena / 9. Alfabeto Do Negao / 10. Reggae Da Morena (19may02)(19may02_11)(RNR111)(coverediton)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
MARK STEWART + MAFFIA LEARNING TO COPE WITH COWARDICE
|
label : PLEXUS / ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE POP GROUP解散後、ON-U SOUNDから83年リリースしたADRIAN SHERWOODプロデュースによるMARK STEWART + MAFFIAのファースト・アルバム。凶暴なサウンドのなかにも何処かインテリジェンスを感じる名作!ナイヤビンギ調ダブナンバー「THE PARANOIA OF POWER」スペイシーなステッパーズナンバー「TO HAVE A VISION 」など収録した大名盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)
1. Learning To Cope With Cowardice / 2. Liberty City / 3. Blessed Are Those Who Struggle / 4. None Dare Call It Conspiracy / 5. Don't You Ever Lay Down Your Arms / 6. The Paranoia Of Power / 7. To Have A Vision / 8. Jerusalem(19apr02)(19apr02_14)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ROCKERS HI-FI PUSH PUSH
|
label : GREAT STUFF RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RICHARD WHITTINGHAMとGLYN 'BIGGA' BUSHのコンビ、ROCKERS HI-FIによる06年作のリミックス・シングル。
ステッパーズ調のヘヴィーウェイトなエレクトリック・ダブナンバーを、両リッミクス共にジワジワとハメていくミニマル・トラックにリミックス。オリジナルのリマスターも収録。盤面にスリキズあり。
1. Push Push (M.A.N.D.Y.'s Pusher Remix) / 2. Push Push (Original Remastered) / 3. Push Push (Koletzki & Meindl Remix)(19apr01)(19apr01_05)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
GHETTO PRIEST MASTERS OF DECEPTION
|
label : SOUND BOY / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
03年にADRIAN SHERWOOD主宰の名門ON-U SOUNDからリリースされたGHETTO PRIESTによる傑作アルバム『VULTURE CULTURE』からのシングル!
ズブズブに響かせるラジカルなステッパーズ・トラックに、GHETTO PRIESTのラガヴォーカル&コーラスが絡み、要所に散りばめられたに過激なSEも効果的なヘヴィーウェイト・ダブ!DJ HIKARUもヘヴィープレイしていた傑作シングル!
1. Masters Of Deception / 2. Masters Of Deception (Version) (19feb01)(19feb01_09)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. HI FIDELITY DUB SESSIONS PRESENTS ROOTS COMBINATIO
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
「アフロビート・バンド"ANTIBALA"のメンバーによるクロスオーバー・ダブ・アルバム!」
アフロビート・バンドANTIBALASのメンバーでもあるTICKLAHことVICTOR AXELRODによる隠れ名ユニットROOTS CONBINATIONによるアルバム。2001年にGUIDANCEからリリース。レゲエ〜ダブの要素とキラーなブレイクビーツが混ざるトラックから、パーカッシヴなステッパーズ、チルアウトな雰囲気も伺える心地よいディープ・ダブなどを収録。アルバム全体を通して素晴らしい作品です!※盤面にスリキズあり。<1812-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Rootical Sound With Ruffscott – Gift Of Dub / 2. Calbert Walker – General Tso / 3. Rootical Sound – Horny Dub / 4. Rootical Sound – C.B. Stories / 5. Sluggy Ranks – Nah Bow Down / 6. Douglass And Degraw With Rob Symeonn – Wicked A Go Dub It / 7. Sonic Boom (4) – Dub And The Restless / 8. Calbert Walker – Spoony Bill / 9. Sonic Boom With Tamara – Painful Dub / 10. 4Th Ave Rockers With Ruffscott And Rob Symeonn – Oh Lawd! / 11. Rootical Sound With Ruffscott – Greedy For The Dollar / 12. 4Th Ave Rockers With Ruffscott And Rob Symeonn – Move Along / 13. Rootical Sound – Dub It Today(18dec04)(18dec04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|