THE DISCIPLES PROWLING LION / RETURN TO ADDIS ABABA
|
label : TOPATOP / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ界の重鎮、THE DISCIPLESによるシングル。幻想的で耳に残りそうなインパクトの強い上モノと、叩き打つようなリズムと超重量級ベースで展開する1。威圧感を感じさせながら重心低いトライバルなステッパー・ビートが攻め込む2も強烈!ゆったりとしたステッパーズ・トラックに哀愁漂うシンセのメロディーが舞う3。
1. Prowling Lion (Original Cut) / 2. Fourth Cut (Unreleased) / 3. Return To Addis Ababa (Original Cut) / 4. Next Cut (Unreleased)(17mar05)(17mar05_27)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
ABA-SHANTI-I AND THE SHANTI-ITES JERICHO WALLS VERSE III
|
label : FALASHA RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKダブ〜ニュールーツ・シーンの代表格、ABA SHANTIによる99年リリース・アルバム。ジャジーなイントロからステッパーズ・スタイルへ展開するイントロで一撃必殺なキラー・ニュールーツ「HIGHER PLAIN」(SAMPLE 1)。重心低め/低空飛行で突き進むドープネスなデジタル・ダブ・ナンバー「JAH LOVE」(SAMPLE 2)。宇宙観感じさせる幻想的なシンセが揺れるギャラクティック・ダブ・ナンバー「REJOICE」(SAMPLE 3)など、他のクリエイターと一線を画する流石のサウンド・クオリティーを披露!
1. The Tower Of Babel / 2. Man In The Hills / 3. Higher Plain / 4. Players Of Instruments / 5. Farewell / 6. Jah Love / 7. Iman Iwah / 8. Tribute To Tommy McCook / 9. Jericho Walls / 10. Rejoice(17mar05)(17mar05_27)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE WISE CAUCASIAN KUTCHIE DUB
|
label : USHITECH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKダブ・ハウスシーンの奇才、STEVE O'SULLIVANの別名義プロジェクト THE WISE CAUCASIANによるシングル。ファットなリズムでミニマルに展開される空間系ステッパーズ・ハウスに、ラガ・ヴォイスをさらりと絡めた流石のクオリティーを披露!※片面プレス。<1701-4-GNT>
1. Kutchie Dub (17jan04)(17jan04_26)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴:
|
|
|
|
V.A. NINE O'CLOCK DROP
|
label : NUPHONIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ANDREW WEATHERALL監修のニューウェーブ名盤コンピレーション!
ニュー・ハウス系レーベル "NUPHONIC" より00年にリリースされた、ANDREW WEATHERALL監修のニューウェーブ・コンピレーション。
パーカッションのビートが炸裂する、23 SKIDOOによるエスニック・ファンク・ナンバーの1。ドレッド・ミーツ・パンクロックなステッパーズ・ナンバーの5。ブリティッシュ・レゲエを代表するベテラン・グループ、ASWADの大名曲である9。ガラージ・クラシックとしても知られるトロピカル・ニューウエーヴ・ディスコの11。400 BLOWSによる変態エレクトロ・ダブ・ファンクの13など、エキゾ〜民族〜ダブがジャンルレスに交差するニューウェーブ・ナンバーを多数収録!※ジャケット入り口に1�ぐらいの裂け目あり。<1701-2-KINKA><1701-2-KAZAMATSURI>
SAMPLE 1 (1/4曲目)
SAMPLE 2 (5/8曲目)
SAMPLE 3 (11/13曲目)
1. 23 Skidoo – Coup / 2. Dominatrix – The Dominatrix Sleeps Tonight (Dominant Mix) / 3. The Normal – Warm Leatherette / 4. Shriekback – My Spine (Is The Bassline) / 5. Colourbox – Looks Like We're Shy One Horse / 6. Gina X Performance – Nice Mover / 7. 23 Skidoo – Vegas El Bandito / 8. Torch Song – P2E (Remix) / 9. Aswad – Warrior Charge / 10. Chris & Cosey – October (Love Song) '86 Version / 11. Quando Quango – Genius / 12. A Certain Ratio – Water Line / 13. 400 Blows – Black And White Mix Up (17jan02)(17jan02_11)
|
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
REFLEXU'S DA MAE AFRICA
|
label : EMI / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジリアン・ポップ・グループ、REFLEXU'Sによる87年リリース・アルバム。スローモーなサンバ・ビートにレゲエの要素もミックスされ展開する「MADAGASCAR OLODUM」(SAMPLE 1)は、BEPPE LODA辺りのアフロ・コズミック系が好きな方にもオススメの1曲。GILBERTO GILが86年に残した楽曲をダビーなステッパーズ・スタイルでカバーした「ORACAO PARA A LIBERTACAO DA AFRICA DO SUL」(SAMPLE 2)。クラップも効いたフロア向きラテン・ミクスチャー・ナンバー「ALFABETO DO NEGAO」(SAMPLE 3)など、ブラジル〜アフロ〜レゲエが混ざり合ったニューウエーヴ・サウンドを全10曲収録!<1609-2-KAZAMATSURI><1609-3-GNT>
1. Madagascar Olodum / 2. Oracao Para A Libertacao Da Africa Do Sul / 3. Libertem Mandela / 4. Guaratimbiriba / 5. Banho De Beijos / 6. Canto Para O Senegal / 7. Suingue De Verao / 8. Doce Morena / 9. Alfabeto Do Negao / 10. Reggae Da Morena (16sep02)(16sep02_14)(RNR111)(coverediton)
|
WORLD / BRASIL |
試聴: / /
|
|
|
|
THE DUB REVOLUTIONARIES FEATURING QUEEN OMEGA / CR WORKS TO DO / SOUND BOY JAM
|
label : ARIWA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAD PROFESSOR主宰レーベル "ARIWA" より05年にリリースされたシングル。パーカッションが効いたナイヤビンギ調のルーツ・リズムに、UKのフィメール・レゲエ・シンガーQUEEN OMEGAによる力強いヴォーカルが絡み展開する「WORKS TO DO」 は、切れ味抜群のミキシングが炸裂するダブ・ヴァージョンもGOOD!ステッパーズ・スタイルのソリッドなデジタル・ダブ・サウンドを披露した「SOUND BOY JAM」をカップリングに収録!<1609-1-KINKA><1609-1-JAHTOME>
ARIWA レーベル一覧はコチラから
1. The Dub Revolutionaries Featuring Queen Omega - Works To Do / 2. The Dub Revolutionaries Featuring Queen Omega - Untitled / 3. Crazy Caribs - Sound Boy Jam (16sep01)(16sep01_03)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE MIGHTY DIAMONDS TRAMPLE DOWN THE VAMPIRE
|
label : NURA / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
「ビロードのカミソリ」の異名で知られるレゲエ・グループ、THE MIGHTY DIAMONDSによるシングル。BURNING SPEARのルーツ名曲をステッパーズ・スタイルのデジタル・ダンスホールでリメイクしたグレイト・ナンバー!
1. Trample Down The Vampire / 2. Version (16aug03)(16aug03_20)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ALBOROSIE / HORACE ANDY MAXIMUM SOUND MEETS THE DISCIPLES CHAPTER 2
|
label : CALABASH RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MAXIMUM SOUNDSとDISCIPLESによるレーベル、CALABASHからの10年作。
デジタル・レゲエ・トラックを軸に、ルーツ・マナーでコンシャスなヴォーカルがのりニュールーツとはまたひと味違った世界観を披露した1。1のダブ・ヴァージョンである2も◎。前のめりなステッパーズ調のトラックにHORACE ANDYの煙たい歌声が光る3も素晴らしい!
1. Alborosie - Holy Mount Zion (Disciples Remix) / 2. Disciples - Selassie I Throne Dub / 3. Horace Andy - Praise Him / 4. Disciples - Kingdom Of Zion Dub(16aug02)(16aug02_12)(rootsculture)
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
EMO RELIEF FOR FREE
|
label : STEREO DELUXE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デンマーク出身のシンガー・ソングライター/プロデューサー、数多くのアーティストとのコラボレートでも知られる EMOによる03年リリース・アルバム『THIS IS MY HOME』からのシングルカット。アーバンかつスモーキーなステッパーズ・スタイルのダブ・ハウスにシルキーなヴォーカルが溶け込み、FAT FREDDY'S DROP諸作にも通じるトラックに仕上がった「RELIEF FOR FREE」。カップリングにはハウスとブレイクビーツの中間をいくリズムにサマーフィーリンな上音が絡み展開する "BUTTI 49 REMIX" を収録。<1607-3-JAHTOME><1607-3-KAZAMATSURI>
1. Relief For Free / 2. Relief For Free (Instrumental) / 3. Relief For Free (Butti 49 Remix) (16July03)(16July03_23)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE WISE CAUCASIAN KUTCHIE DUB
|
label : SUSHITECH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKダブ・ハウスシーンの奇才、STEVE O'SULLIVANの別名義プロジェクト THE WISE CAUCASIANによるシングル。ファットなリズムでミニマルに展開される空間系ステッパーズ・ハウスに、ラガ・ヴォイスをさらりと絡めた流石のクオリティーを披露!※片面プレス。<1607-1-KAZAMATSURI>
1. Kutchie Dub (16July01)(16July01_10)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴:
|
|
|
|