V.A. PAY IT ALL BACK VOLUME 6
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ON-U SOUND の人気シリーズ「PAY IT ALL BACK」第6弾!今作もレゲエを基盤とした、ブレイクビーツ、ステッパーズナンバーから和風ダブ・ポエット(?)(SAMPLE3)まで、ヴァラエティーに富んだダブサウンドが充分に堪能できる1枚!日本からAUDIO ACTIVEも参加!!
1. 2 Badcard – Pure Illusion (Re-Mix) / 2. Little Roy – All Day Long / 3. Doug Wimbish – Glorification Chant / 4. Little Axe – Return (Re-Mix) / 5. Audio Active – Paint Your Face Red / 6. Mark Stewart – Scorpio / 7. Jalal – Mortal Passage / 8. Bim Sherman – It Must Be A Dream (Re-Mix) / 9. Dub Syndicate – Japanese Record (Re-Mix) / 10. Revolutionary Dub Warriors – Irie Warrior(23may01)<-font>(23may01_02)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
NIGHTMARES ON WAX A CASE OF FUNK
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
80年代後半より活動するGEORGE EVELYNのプロジェクト、NIGHTMARES ON WAXによる91年リリースのファースト・アルバム『A WORD OF SCIENCE (THE 1ST & FINAL CHAPTER)』からのシングル。オペラ調のクラシカルなサンプルとフルート、透明感のある女性ヴォイスがリズミカルなビートに混ざりながら展開する初期テクノ・ナンバー「BIOFEEDBACK」(SAMPLE 1)。バウンシーでダビーなステッパーズにもリンクする「STRANGE」(SAMPLE 2)。細かく刻む変則ビートにエレクトリックなフレーズと女性ヴォイス・サンプルが絡み合う「A CASE OF FUNK」(SAMPLE 3)。※チリノイズ入ります。
1. Biofeedback / 2. Strange / 3. A Case Of Funk / 4. 21st Kong(23mar01)<-font>(23mar01_02)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
ASIAN DUB FOUNDATION FORTRESS EUROPE
|
label : LABELS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
在英のインド・バングラデシュ系のメンバーによって構成されているASIAN DUB FOUNDATIONによる03年作。
注目したいのは、ステッパーズとレイヴが交差したトラックに、妖艶なエイジアン・コーラスが展開したJAZZWADによるリミックスの1(SAMPLE1)!狂気溢れる強烈なスネア音やダブ・ワイズでインダストリアルな世界観を打ち出した、ADRIAN SHERWOODによるリミックス(SAMPLE3)も収録!
1. Fortress Europe (Jazzwad Remix) / 2. Fortress Europe (Chandrasonic Remix) / 3. Fortress Europe (Sun-J Remix) / 4. Fortress Europe (Adrian Sherwood Dub)(22dec04)<-font>(22dec04_26)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KROMESTAR & HATCHA ROAD KILL EP
|
label : DUB STEPPERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
初期レイヴ・サウンドも連想させるステッパーズ・フレイヴァーなトラックに、和を感じるフレーズやアシッディーな上モノがジワジワと攻め込んでくる1。ダブ・ステップとレイヴが融合したかのようなヘヴィー・ナンバーの2。テクノからダブへのブリッジになりそうなサイケデリック・サウンドを披露した3も収録した08年作。
1 Side Bease / 2. White Noisre / 3. Never Sleep(22nov04)<-font>(22nov04_24)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBCLASH DUBCLASH
|
label : DUBHEAD / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ〜ダブを代表するレーベル、DUBHEADからの02 年リリース・アルバム。
ハウス・セットにもフィットするステッパーズ・リズムにトリッピーな効果音やアシッディーなシンセが展開、シンプルながらもミニマル感が癖になる1(SAMPLE 1前半)。アンビエントなシンセが揺らめくチル・アウト風味なデジタル・ダブ・ナンバーの2(SAMPLE 1後半)。ディープかつサイケデリックなニュールーツ・ナンバーを披露した3(SAMPLE 2前半)。スカンキンなアップ・ビートに哀愁のピアニカが溶け込んだ5(SAMPLE 2後半)。牧歌的な雰囲気漂うダブ・ナンバーの6(SAMPLE 3前半)。アシッド・シンセと効果音の絡みに飛ばされる7(SAMPLE 3後半)など、ヴァラエティーに富んだデジタル・ダブ・サウンドが楽しめる大推薦盤!
sample1(1,2曲目)
sample2(3,5曲目)
sample3(6,7曲目)
1. Dubbing With Jah / 2. Dark Star Of Dub / 3. Analogue Dub Phase / 4. Prophecy In Dub / 5. Melodica Man (Part 2) / 6. Jah Enforcements / 7. Space Dub Adventure / 8. Valley Of The Lost Dub / 9. Tribeca / 10. Spacestation Zion(22nov03)<-font>(22nov03_14)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
V.A. DUBHEAD VOLUME TWO
|
label : SHIVER RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
後にUKの重要ニュールーツ・レベールDUBHEADになるSHIVER RECORDSレーベルからリリースしたニュールーツ・コンピレーション第2弾。
威圧感ある重圧ステッパーにエフェクティヴなラガ・ヴォイスが絡むIRATION STEPPAS VS D. ROOTICALによる1(SAMPLE 1)。ハウス・セットにもフィットするステッパーズ・リズムにトリッピーな効果音や声ネタが展開するTHE DISCIPLESによる2(SAMPLE 2)。レイヴ・カルチャーにも精通し、独自の視点でレゲエ〜ダブを提示するZION TRAINのレーベル、UNIVERSAL EGGにも作品を残すPOWER STEPPERSによる、パーカッシヴなミリタンビートがスピーディーに炸裂する15(SAMPLE 3)。その他、ブレイクビーツ基軸のニュールーツなども収録した最強コンピレーション!
1. Iration Steppas Vs D. Rootical - Way Down In A Babylon / 2. The Disciples - Heartland Dub / 3. Mixman - Truth Dub / 4. Fish & Goat At The Controls - Dub Warming / 5. Tassilli Players - Lunar Module / 6. Hi-Tech Roots Dynamics - Tokyo Dub / 7. Armagideon - Praising Dub / 8. Hughie Izachaar - Sound System Dub / 9. Manasseh Meets The Equalizer - Shining Dub (Version 96) / 10. Dub Crusaders - Rootsman Chant (Version Ii) / 11. Prince Green - Slave Dub / 12. Earthquake - The Storm / 13. The Bush Chemists - Third Eye / 14. Dub Specialist - Live In Harmony / 15. Power Steppers - Discipline(22aug04)<-font>(22aug04_26)<-font>(22aug_reco)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY WHY SHOULD / EXODUS
|
label : TUFF GONG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レゲエを世界に知らしめたスーパースター、BOB MARLEYの名曲「BOB MARLEY
WHY SHOULD」「EXODUS」のリミックス・シングル。92年にリリース。
ほっこりしたホーンのフレーズや美しいコーラス・ワークも素晴らしい「WHY SHOULD I (BONE REMIX EDIT)」。重圧ベースとバウンシー・ビートが疾走する、REBEL MCが「EXODUS」をリミックスしたキラー・ステッパーズ・リチューン「EXODUS (KINDREAD SPIRIT MIX)」。
1.Why Should I (Bone Remix Edit) / 2.Exodus (Kindread Spirit Mix) (22july03)<-font>(22july03_22)<-font> (dbb)<-font>
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
JAH-LIGHT / NESSILL INDEPENDENT STEPPERS / NEUTRAL
|
label : LIGHTNING STUDIO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
東京のサウンドシステム・クルー、JAH-LIGHT SOUNDSYSTEM主宰レーベル、LIGHTNING STUDIO RECORDINGSからのシングル。シンセのメロディとヘヴィーなドラムとベースがシンプルに鳴り響くステッパーズ・ダブの1(SAMPLE 1)。たえまなく鳴り響くベースと空間的に奏でるシンセが印象的な3(SAMPLE 3)。両面ともダブも収録。
1. Jah-Light - Independent Steppers / 2. Jah-Light - Independent Steppers (Dub) / 3. Jah-Light & NessiLL - Neutral / 4. Jah-Light & NessiLL - Neutral (Dub)(22july03)<-font>(22july03_19)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THOMAS MAPFUMO AND THE BLACKS UNLIMITED NDANGARIRO
|
label : ROUGH TRADE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アフリカのトラディショナル・ミュージックにエレクトリックの要素を融合させたミュージシャン、THOMAS MAPFUMO率いるグループによる83年作。
ルーツ・レゲエのようなソリッドな演奏に、ポエトリー調で訴えかけるようなヴォーカルが展開するキラー・ナンバーの1。トロピカルでキャッチーなコーラスが印象的なリンガラ・ポップを披露した2。1と同ラインでステッパーズ・レゲエを彷彿とさせる4も収録。レゲエ・ミュージックに影響を与えた人物としても知られ、コンシャスな歌詞と共にオリジナリティ溢れるアフロ・サウンドを披露した大推薦盤!※国内盤。帯無し。ライナー付き。
1. Nyara Mukadzi Wangu / 2. Temerina / 3. Handina Mwana Anozochema / 4. Nyoka Musango / 5. Kambiri Kaenda / 6. Emma(22july01)<-font>(22july01_08)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|