LITTLE TEMPO GEDO NO MORI
|
label : KEDACO SOUNDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによる01年リリース・アルバム『KEDACO SOUNDS』からのシングル・カット。スティールパンの演奏を前面に出し深く空間的な世界観を披露する「GEDO NO MORI」。お馴染みのリディムにリクル・マイをフィーチャーしたキュートでトリッピーなダブ・ナンバー「LIKKLE INNA BEATBOX」を収録!
1. Gedo No Mori / 2. Likkle Inna Beatbox(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LITTLE TEMPO DISTANT EYES
|
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スティールパンを用いたレイドバック・サウンドが人気のダブ・バンド、LITTLE TEMPOによるCUTTING EDGEからの00年リリース作。
涼しげに転がるスティールパンの響き、程よく効いたエフェクトが印象的なラバーズ・トラックに、イギリスのシンガー・ソングライターLINDA LEWISのスイートなヴォーカルが染みる1。ビートレスなアコースティック・ヴァージョンの2はこれからの寒い季節に聴きたいハート・ウォームな仕上がり。内田直之によるどこまでも深く響き渡るダブ・ワイズとミリタント・ビートが攻撃的に打ち込まれた4のダブもオススメ。※盤面にスリキズあり。ラベル・シールのズレがありますがプレイには支障ありません。
1. Distant Eyes -On The Frostie (Mixed By Henry Holder) / 2. Distant Eyes -Acoustic (Mixed By Henry Holder) / 3. Dub Eyes (Mixed By Naoyuki Uchida) / 4. Cucumber Dub (Mixed By Naoyuki Uchida)(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
KAZUFUMI KODAMA REQUIEM DUB I
|
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇る伝説のダブ・バンド、MUTE BEATのトランぺッター、こだま和文氏によるソロ名義では名作『QUIET REGGAE』以来7年ぶりとなった99年リリースのソロ・アルバム『REQUIEM DUB』からのシングル。
アルバム・タイトルである『REQUIEM DUB』からも分かる通り、TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRAの青木達之、クリーンヘッド・ギムラ、FISHMANSの佐藤伸治、じゃがたらの江戸アケミ、AUGUSTUS PABLO、JACKIE MITTOO等に捧げたアルバムで、こだま氏の哀愁を帯びたトランペットの旋律が心に響く「REQUIEM」と、そのダブヴァージョン、そして「GIVE THANKS」を収録。
1. Requiem / 2. Dub Requiem / 3. Give Thanks(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE PSYCHO BUDS
|
label : BEAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく、積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示するAUDIO ACTIVEによる99年作。
同年にリリースされたアルバム『RETURN OF THE RED I』からのシングルで、デジタル・ロッキンなASIAN DUB FOUNDATIONとGEODEZIKによるリミックス、そしてサイケデリックな「EMERGENCY HOSPOTAL」を収録しています。
1. Psycho Buds (ADF Mix) / 2. Psycho Buds (Geodezik Remix) / 3. Emergency HosPOTal (Dub)(23may02)<-font>(23may02_11)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ASUKA ANDO & PROFESSOR CHINNEN あまいけむり
|
label : GARDENIA GARDEN / format : 7inch condition : 新品 |
asuka andoの「好吃EP」以来1年ぶりとなるブランニュー・シングルは、Professor Chinnenをfeat.したアダルトなラヴァーズロック×ラガKILLERコンビネーション・チューン! 「あまいひとくち」に続く「あまいシリーズ」第二弾「あまいけむり」。
自身で演奏した楽器の音を素材に打ち込んだ(ARIの十八番スタイル)ナマ感のあるマイナーコードのダンスホールRiddimは、 Shinhead 〈Billie Jean〉リメイク。このRAWな質感のリディムが今回もまず絶品で、ここにasuka andoの甘い歌とProfessor Chinnenのラガマフィンがコンビネーションを繰り広げる…ってそりゃもう完璧な布陣でしょう。と、聴いた瞬間にKILLERチューンであることを確信したのですが、制作に取り掛かったのがまさにコロナ禍突入と同時期、電話で連絡を取り合いながら制作を続け、ここにたどり着くまでには3年の月日を要したとのこと。その電話でのやり取りや「逢いたいけど逢えない」閉塞感の中でのそれぞれの感じ方/生き方は、この曲の2人のリリックにも少なからず反映されているのではないでしょうか。曲のスタイルこそ違えど、このアダルトでスウィート&スモーキーなムードは、自身の人気曲「Wait Till Dawn」にも通じている気がします。
B面については詳しくはYAHMANに譲りますが、実は意外と数少ないラヴァーズロック×ラガのコンビネーションJungle名ヴァージョンが誕生していてお見事!昭和の”おとなの漫画”オマージュな2YANGによるアートワークも完璧にハマっております。フィーチャリングDeeJay/Remix/マスタリング/アートワークとすべてがWickedコンビネーションな最高45 Sure Shot!
(NOOLIO / ARRROUND Wicked Sound Maker)
ラヴァーズ・ロック・レゲエ・シンガーasuka andoとレゲエ・ディージェイProfessor Chinnen、レゲエ/ソウル・フィーリングに満ちた歌と腕利きラガマフィンのコンビネーションが、ARI によるミディアム・テンポのナイスなリディムの上で、人それぞれの愛のカタチを描く『あまいけむり』は、交錯しながら燃える気持ちを包む“あまいけむり”を想像して、じっくり聴き込んでしまう絶品。
『あまいけむり』のオリジナルの歌とラガマフィンを完全に活かした、MaL (Part2style) によるB面のジャングル・ヴァージョン『Baby Girl JUNGLE SPLIFF』は、JUNGLE SPLIFF というタイトルから既にたゆたうレゲエとジャングルの芳しい香りに誘われるチューンで、ジャングル化を急がずに歌を聴かせるレゲエのタメや、歌の主人公ふたりの感情の高まりに沿うかのようにジャングルのドラム・ブレイクと低音部分が変化してゆく構成で、とてもドラマチックだ。ジャングル化してもasuka andoの歌は更に響き、ジャングル化を考慮してRECされたProfessor Chinnenのラガマフィンは更に効く。1990年代に生まれ、縦と横のノリが並走、レゲエとかなり相性の良い、MCや歌を乗せるリディムとしても機能し数々の現場を沸かせて、現在に至るダンスミュージック=ジャングルは、90年代の流行りものではなく続行中、発信元は初期生産地のUKに限定できない状況の今、ジャスト・タイミングでダンスフロアの鳴りのとても良好な日本語の歌物ジャングルのビッグ・チューンがリリースされたことは大の付くニュースである。
シンガーとディージェイそしてリディム~マスタリング~リミキサー~ジャケット・デザインなど、レゲエとジャングルを理解している人々が今作に関わっていて、この7インチのA面とB面は、それぞれ独立しているのではなく、呼応し合い、ラヴァーズ・ロック・レゲエの更新と同時に、ジャングルの更新も行っている。
(DJ YAHMAN from Tribal Connection)
1. あまいけむり - asuka ando & Professor Chinnen / 2. Baby Girl JUNGLE SPLIFF by MaL (PART2STYLE)(23apr04)<-font>(23apr04_27)<-font>(jreggaedub)<-font>(23apr_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
CHIEKO BEAUTY & FRISCO MOONLIGHT LOVER / DUB
|
label : SPIKE BAR JOINT / format : 7inch condition : 新品 |
レゲエファン永遠の歌姫CHIEKO BEAUTYと遊び心に満ちたロックステディ/スカを奏でる日本のレゲエ・バンド、FRISCOとの初となる共演作が7インチでリリース。
曲は Treasure Isle 1968年発表、Joya Landisさんの名曲 Moonlight Lover を実に "FRISCOらしい" 味付けで再現。そこに自身のライブではもうお馴染みである同曲を、これも変わらぬキュートな歌声で、軽やかに歌い上げた必聴、必携な作品となりました。なお、フリップサイドには Jody Tenku 氏による、最近ではなかなか無い、攻めたDub Mixが聴けるので、旅好きな方には、そちらもお楽しみに。
1. Moonlight Lover / 2. Dub(23apr03)<-font>(23apr03_22)<-font>(jreggaedub)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
P. J. & COOL RUNNINGS RISING UP
|
label : CBS/SONY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャパニーズ・レゲエ・シーンの礎を築いたと言っても過言ではないシンガー、P.J.による84年リリースの記念すべきファースト・アルバム!!
ジャマイカのレゲエ・シーンでも多く伺える、少年期特有のヴォーカルとバック・バンドのCOOL RUNNINGSによる素晴らしい演奏が相まり、後のDUBSENSEMANIA等の作品にも通ずる極上のレゲエ・ミュージックが堪能できます!コンシャス・チューン「SHOW ME YOUR LOVE」(SAMPLE3)は必聴です!!※ジャケット裏面に汚れあり。歌詞カードにシワ等の傷みあり。
1.Beat Magic Reggae / 2.Natty Walk / 3.Feel No Way / 4.Make My Life Shine / 5.Rocker Time Style / 6.Cool Rasta Cool / 7.Children Of The World / 8.Show Me Your Love(23mar02)<-font>(23mar02_18)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
PJ GIMME LITTLE SIGN
|
label : A-KLASS RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品 |
BRENTON WOODの1967年の名曲Gimme Little SignをA-KLASS RECORDINGSが日 本のレゲエシーンの パイオニア PJを起用しオフィシャルカバー !! メロディーセンスが光るアレンジで渋さを残しつつポップな 仕上がりになっている。また ギターには息子でもあり、PJのバンドPeace Joint southのメンバーでもある KANNON PRINCEを起用。誰もが高揚感を得られる一枚!!
1. Gimme Little Sign / 2. Gimme Little Dub(23feb01)<-font>(23feb01_10)<-font>(jreggaedub)<-font>(23feb_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
KEYCO GIVE IT UP, TURN IT LOOSE
|
label : A-KLASS RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品 |
A-KLASS RECORDINGSが歌姫Keycoをプロデュース! 90'sの名曲en vogueのGive It Up , Turn It Looseをグランドビートレゲエでオフィシャルカバー!!コーラスワークにもこだわり全ジャンルのDJ対応可能なジャジーかつハーモニーな仕上がり。あの頃感もありつつ今にもフィットするマストバイな一枚!!
1. Give It Up , Turn It Loose / 2. Dub It Up , Turn It Loose(23feb01)<-font>(23feb01_10)<-font>(jreggaedub)<-font>(23feb_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
KING JAMMY MEETS DRY & HEAVY N THE JAWS OF THE TIGER
|
label : BEAT RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本を代表するレゲエ〜ダブ・バンドDRY & HEAVYの音源をKING JAMMYがミックスした強烈作品。タイトかつストイックなリズムとヘヴィーウェイトなベースラインに施された、KING JAMMYによる強烈すぎるエフェクティヴなダブワイズが凄まじい歴史的大名盤!!!※A3「Dub World」にプレスミスによる凸箇所がありますが然程音には影響ありません。
1. Do Dub Up Your Fight / 2. Rumble Dub / 3. Dub World / 4. Radical Dubber / 5. Mr. Dub / 6. Breaking Dub / 7. Private Plan Dub / 8. Harmony Dub / 9. Night Flight Dub / 10. Tiger Claw Dub / 11. Less Is Dub / 12. Love Explosion Dub(23jan04)<-font>(23jan04_27)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|