KILLER-BONG SAX BLUE
|
label : BLACK SMOKER RECORDS / format : MIX CD condition : 新品 |
『ジャズをスピンしているのではない、ジャズをプレイしているのだ。』KILLER-BONGによるDJ MIX。
KILLER-BONGは実はとてもポップなアーティストだ。ヘッドフォンをつけず、ダビーで破壊的なエフェクトを駆使しながら、予測のつかないフリーキーなミックスを繰り広げる、あのDJを体験したことがあるリスナーならば知っているはずだ。それは、あまりにも自由で、抽象的で、眩暈のするような体験だけれど、同時にそのプレイはセクシーで、夜に集うダンサーたちを濡らし、楽しませ、ぶっ飛ばせる。そこには、歓待の精神がある。グッチ・メインからスタートした、ある夜はハードコアだった。また、混沌としたエフェクトの渦の中で、ジャザノヴァやディアンジェロをスピンした、あの日の夜はソウルフルだった。自身のオリジナル・トラックだけでやり切った別の夜はずば抜けてクレイジーだった。そして、このMIXCDはジャズだ。自分の曲を一切使っていない。もちろん、ヘッドフォンを使わないで録音したのだろう。ドラムンベース、モダン・ジャズ、ボッサ・ジャズ、スピリチュアル・ジャズ、フュージョン、フューチャー・ジャズ、ポスト・ダブステップ、ありとあらゆるジャズが飛び散っている。KILLER-BONGはここでジャズをスピンしているのではない、ジャズをプレイしているのだ。いつも通り、セクシーに、ハードコアに、ソウルフルに、そして最高にクレイジーに!(二木信)(13apr02)
※シールド包装のため試聴サンプルは付いていません。ご了承ください。
BLACK SMOKER RECORDS関連作はコチラから
|
| JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE |
|
|
|
|
|
YO LA TENGO NUCLEAR WAR
|
label : MATADOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
アメリカのオルタナティヴ・ロックバンドYO LA TENGOによる、02年リリースのSUN RAをカヴァーした反戦反核ソング。原曲は言わずと知れた、火星からの使者SUN RAによる作品で、オリジナルのジャジーな要素も残しつつ、子供達のコーラスやプリミティヴなパーカッションを加えた入魂のカバー・チューン!計4バージョン収録。
1. Nuclear War (Version 1) / 2. Nuclear War (Version 2) / 3. Nuclear War (Version 3) / 4. Nuclear War (Version 4) (13apr02)
|
| NEW WAVE & ROCK |
|
試聴: / /
|
|
|
|
U2 WHERE THE STREETS (JAKOB CARRISON RMX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
北欧アイルランドが産んだロックバンド、U2が87年にリリースした代表曲「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」を、アップリフティングなハウス・トラックにアップデートしたブート盤。
1. Where The Streets (Jakob Carrison Rmx) (13apr02)
|
| TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
|
試聴:
|
|
|
|
THE FUTURE SOUND OF LONDON PAPUA NEW GUINEA (SI STYLUS REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元HUMANOIDのメンバーであったBRIAN DOUGANS率いる、FUTURE SOUND OF LONDONによる91年リリースのヒット作「PAPUA NEW GUINEA」を、SI STYLUSなる謎のアーティストがリミックスしたブート盤。原曲のメロディやコーラスを残し、プログレッシヴ・ハウスヘアップデート。※片面プレス。
1. Papua New Guinea (Si Stylus Remix) (13apr02)
|
| TECHNO & HOUSE / ALL 500YEN |
|
試聴:
|
|
|
|
ANDREA FIORITO MODERATO MISTICO EP
|
label : CYNOSURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『狂気溢れるジャジー・テック!』
MIKE SHANNONによるカナダのレーベルCYNOSUREより08年リリース作。狂気溢れるホーンのサンプルを見事テック・ハウスのフォーマットに落とし込んだ1。こちらもジャジーなピアノ・サンプルを上手く使った2など、個性派トラック3曲収録。<1304-2-KAZAMATSURI>
1. Boti World / 2. Betty Loop / 3. Betty Goes To Gio-Dub (13apr02)(worldtech)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MR RAOUL K EMOTION DU PEUL
|
label : BAOBAB MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
西アフリカ、コートジボワール出身のアフロ・ハウサー、MR RAOUL Kによる、自身が主宰するレーベルBAOBAB MUSICからの08年作。
アフロ・パーカッションを軸としたハウス・トラックに、マリの伝統的な弦楽器であるコラの旋律や、ヴァラフォンのリフがリフレインし、徐々に高揚感をもたらすトライバル・チューンを2トラック収録。オススメです。
1. Our Side / 2. Your Side (13apr02)(worldtech)
|
| TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|
NICKODEMUS BACK FROM AFRICA
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
WONDEREHEEL主宰でお馴染みNICKODEMUSによる、同レーベルの中でも一際人気の高い傑作シングル!
文字通りアフリカの伝統音楽ハイライフ等の要素を取り込んで、陽気なギターのメロディー・ラインを前面に出した、NICKODEMUSならではのオーガニック・ビーツの2(SAMPLE 1)から、低音の効いたビート&ベースに、こちらもオーガニックで美しく壮大なメロディーとヴォ−カルが入るチルアウト・トラックの3(SAMPLE 2)、さらにTURNTABLE ON THE HUDSONを始めとするイベントで90年代初期からNICKODEMUSと共に活動してきたDJ DEREK SESSIONSによるリミックスでは、エレクトロニクスとアフリカンの要素を融合させ、ブロークンビーツ的なビートがアフロビートに聴こえてしまう、フロア対応トラック4(SAMPLE 3)など全5曲収録。
1.Afrocentric Intro / 2.Back From Africa (Album Version) / 3.Peace Pipe / 4.Back From Africa (Derek Sessions Remix) / 5.Remix Bonus Beats (13apr02)
|
| ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
3 GENERATIONS WALKING GROUNDATION EP
|
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JOE CLAUSSELL主峰SPIRITUAL LIFE MUSICの中でも独自の世界観でアーシーな音を発信し続ける、MKL VS SOY SONの別名プロジェクトGENERATIONS WALKINGによるシングル。
エフェクトが施されたオーガニックなリズムが、スピリチュアルなアンビエント空間に溶け込む1(SAMPLE 1)。ナイヤビンギ調のパーカッシッヴなリズムに、流麗かつ神秘的に奏でるストリングスやシタールのような旋律、そして艶やかな女性ヴォーカルが一体となるドラマチックに展開する2(SAMPLE 2)はBURNING SPEARの名曲「SLAVERY DAYS」のカヴァー。パーカッシッヴなステッパー・トラックに唸るベースラインが絡み、ソウルフルでレゲエ調の男性ヴォーカルで展開する3(SAMPLE 3)はFRANCOIS Kもプレイ。
1. Ode To A Woman / 2. Nyabinghi Days / 3. Midnight Bustling / 4. Love & Fear (13apr02)
|
| TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ARMY OF ONE REVELATION DUB E.P
|
label : WORSHIP RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フィラデルフィアのディスコ・ダブ・レーベルWORSHIP RECORDINGSからの04年リリースシングル。JOHNNY CLARKの声ネタを駆使したレゲエ風味なダビー・ハウス「 REVELATION DUB 」。U-ROYのヴォーカルをネタに使った「SOLOMONIC'S REVELATION」。両面ともレゲエ〜ダブの要素を取り入れたハウス・ナンバー披露。オススメ!
1. Revelation Dub / 2. Solomonic's Revelation (13apr02)
|
| TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
|
試聴: /
|
|
|
|
V.A. HYPNOTIZER E.P.
|
label : JAH LOVE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
02年リリース。西海岸の良質ダブハウス・レーベル「JAH LOVE RECORDINGS」カタログ7番。NYのWONDERWHEEL、CODEKレーベル、イタリアの老舗IRMAから良質の音源をリリースするZEBとSASHAのユニットのカッコ良すぎるエスノなダブに、レーベルアーティストであるDUB THEORYやLYON ST.DUBのリミックスを収録。<1304-2-GNT>
1. Sen-Sei & David Coleman – Hypnotizer (Dub Shack Remix) / 2. Dub Theory & Lyon St. Dub – Hypnotizer (Jah Love Rework) / 3. Zeb & Sasha C. – Hypnotizer (13apr02)
|
| TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|