KENLOU 6 BANGIN'
label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
お馴染みMASTERS AT WORKの2人、KENNY DOPEとLOUIE VEGAの頭文字をとったKENLOU名義の6枚目のシングル。バウンシーなリズムにホーンやヴォイス・サンプルが絡むフロア・チューン。
1.Bangin' (Main Mix) / 2.Bangin' (Bangin' Beats)(13apr03)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
FREESTYLERS WARNING
label : FRESKANOVA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
現在でも多くのファンを持ちブレイクビーツ+レゲエな名曲も多く、ビッグ・ビート界切ってのヒットメイカー「FREESTYLERS」による、99年リリースのファースト・アルバム『WE ROCK HARD』からのシングル!
スカ調の裏打ちが入るテンション高まるドラムンベースのトラックに、キャッチーかつ煽りを効かすラガMCが舞う、ラガとスカが融合したマッシヴなキラーチューン「WARNING」(SAMPLE 2)が最高すぎます!
1.Warning (Original Version) / 2.Warning (Soul Hooligan Remix) / 3.Raize It Up (13apr03) (GKK)
BREAKBEATS
試聴: / /
UNKNOWN ARTIST NUFFWISH VOL. 3
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
ROCKERS HI-FIのブレンド〜マッシュアップ・プロジェクトによるシリーズの第3弾。MISSY ELLIOTTの「THE RAIN (SUPA DUPA FLY)」を、ルーツ・ロックとマッシュ・アップした1と、SEAN PAULをフィートしヒットした、BLU CANTRELLの「BREATHE」をホッコリとマッシュ・アップした2を収録。
1. Missy Elliot Vs Aquarious / 2. Blu Cantrell Vs L.Jones (13apr03) (GKK)
BREAKBEATS
試聴: /
RENEGADE SOUNDWAVE BLASTIK 1
label : MUTE RECORDS LTD. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ブレイクビーツ創成期から活躍する彼らの95年作。パーカッション乱れうちる重厚なブレイクビーツに、中盤からDJ SHADOWのORGAN DONORを彷彿させる上モノが入る1。同じくパーカッシヴでレゲエマナーな3がオススメ!※プロモ盤。
1. Blastik 1 / 2. A.J.'s Imbis / 3. Underground Chemist / 4. The Renegade Priest (13apr03) (GKK)
BREAKBEATS
試聴: / /
THE GRID A BEAT CALLED LOVE
label : EASTWEST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
「大名曲チルアウト・ブレイクビーツ!
90年代初頭テクノ・アーティストとして活動していたGRIDによるシングル。チルアウト・ブレイクビーツ大名曲「FLOATATION (PROGRESSIVE MIX)」収録。心地よいオーガニックな雰囲気を醸し出す音ネタと揺ったりとしたブレイクビーツ、叙情的な女性ヴォイス・サンプルが絡み合い壮大な世界観を打ち出す名曲ブレイクビーツ「FLOATATION (PROGRESSIVE MIX)」(SAMPLE1)。この一曲の為に買っても損しないです!※ジャケットに傷みあり。
1. A Beat Called Love (A Beat Called Club) / 2. A Beat Called Love (7" Version) / 3. Floatation (Progressive Mix)
BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴: / /
COLDCUT TRUE SKOOL
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる、06年リリース作。
ヴォーカルに当店でもお馴染みのROOTS MANUVAを迎えた本作は、SWITCHがリミックスを手掛けた、手数の多いハウス・ビートにブリーピーなベースを絡めたダッチ・ハウス的な1と、THE QEMISTSがサイバーなドラムン・ベースへとアップ・デートさせた2を収録。
1. True Skool (Switch Mix) / 2. True Skool (The Qemists Mix) (13apr03)
BREAKBEATS / ALL 630YEN
試聴: /
COLDCUT FEATURING MIKE LADD + JON SPENCER EVERYTHING IS UNDER CONTROL
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる、05年リリース作。
ON SPENCERとMIKE LADDをヴォーカルに迎えた本作は、ダンスホール調のタメの効いたビートに、アブストラクトな上モノがのるUNDERDOGことTREVOR JACKSONによるリミックス1。日本が誇るターンテーブリストDJ KENTAROによる、確かなスキルを披露したドラムンベースリミックスの2。シンプルなブレイクビーツにブリーピーな上モノをのせゲットー感漂うファンキーナンバーに仕上げたSOLID GROOVEによるリミックスを収録。
1. Everything Is Under Control (Return Of The Underdog Remix) / 2. Everything Is Under Control (DJ Kentaro Remix) / 3. Everything Is Under Control (Solid Groove Dub) / 4. Everything Is Under Control (Accapella) (13apr03)
BREAKBEATS
試聴: / /
COLDCUT MAN IN A GARAGE
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
長年にわたりブレイクビーツ・シーンを牽引し、名門レーベルNINJA TUNEを主宰する事でも知られるCOLDCUTによる、06年リリースのリミックス・シングル。
原曲のシネマティックな上音を上手に使い、スライド・ギターや徐々に広がるストリングスが印象的なNICK FRANGLENによる1、疾走感のあるバウンシーなブレイクビーツで、どこかオリエンタルな雰囲気に仕上げたBONOBOによる2、そして同レーベルからアルバムもリリースするDAEDELUSが手掛けたエレクトロニカ・チックな3も収録。<1304-3-GNT>
1. Man In A Garage (Nick Franglen (Lemon Jelly) Remix) / 2. Man In A Garage (Bonobo Remix) / 3. Man In A Garage (Daedelus' Hydraulic Remix) (13apr03) (chillbreak)
BREAKBEATS
試聴: / /
V.A. THE ART OF WAR: WHO DARES WINS
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
00年にTOY'S FACTORYよりリリースされた、そうそうたる面子が参加した2枚組。
ボアダムスのEYE氏の別名儀であるDJ 光光光による、タブラ等のパーカッションが乱れ狂うプリミティブ・トラックのSAMPLE1をはじめ、MAJOR FORCEのKAN & K.U.D.Oが手掛けた、ラウンジーなブレイクビーツ上にスペーシーな電子音が飛び交うSAMPLE2、そしてPLANET E等からも作品をリリースする、URBAN TRIBEのトラックをCARL CRAIGがリミックスしたスペーシー・ブレイクのSAMPLE3なども収録。
VIDEO
1. Tommy Guerrero – Seasick / 2. DJ Yas – Smoke Under The Water / 3. DJ 光光光 – ♨ / 4. Kan & K.U.D.O – Pianova / 5. Malcom Catto – Rock Out 2 / 6. South – Broken Head II / 7. Mr.Children – Nishi-E-Higashi-E-West (Remixed By UNKLE) / 8. Tsutchie – Inside-Out / 9. DJ Shadow – Untitled Heavy Beat (Pt. 1 & 2) / 10. The Lyrics Born & Poets Of Rhythm – I Changed My Mind (Change My Style Mix) / 11. Urban Tribe – Peacemakers (Carl Craig Remix) / 12. Force Of Nature – 00 / 13. DJ Format – Last Bongo In Brighton (13apr03)
BREAKBEATS
試聴: / /
MATERIAL TIME OUT
label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
BILL LASWELLと、キーボード・プレイアーであるMICHAEL BEINHORNを中心に結成された雑食グループ、MATERIALによる83年作。
エレクトリックな8ビートのリズムに、ディスコ・フレイヴァーなベース・ラインやシンセ・リフを絡め、清涼感のあるヴォーカルがリードをとる、ポップなサウンド。カップリングにはダブ・ヴァージョンを収録。
1. Time Out (Edit) / 2. Time Out (Instrumental Dub Mix) (13apr03)
NEW WAVE & ROCK
試聴: /