glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-2-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  1105  1106  1107  1108  1109  1110  1111  1112  1113  1114  1115    NEXT >>


DR40632


TROUBLE & STRIFE
COCKNEY BOP
label : NANNY TANGO / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

スウィンギンに弾ける鍵盤フレーズを中心に、ホーンやヴォイスサンプルも交えコミカルな展開をみせるパーティー・ブレイク「COCKNEY BOP」(SAMPLE 1)。アコースティック・スウィングの要素も加え、ファットなリズムに仕立て上げた "ALDO VANUCCI REMIX"(SAMPLE 2)。ダビー/スペイシーなエレクトロ・ファンクに調理した "RUB A DUB VERSION"(SAMPLE 3)。<1601-3-JAHTOME><1601-3-KINKA>

1. Cockney Bop (Grab A Granny Original) / 2. Cockney Bop (Aldo Vanucci Remix) / 3. Cockney Bop (Rub A Dub Version) / 4. Pin Co. Bow (16Jan03)(16Jan03_23)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR40631


DYNAMO PRODUCTIONS / FREDDY FRESH W/ SKATE BOARD K
A MESSAGE FROM THE KING / ARE YOU FEELIN' IT
label : HOWLIN' RECORDS / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

7インチを中心にリリースするFREDDY FRESHのレーベル "HOWLIN' RECORDS" より01年作。ハンド・クラップと定番の声ネタ、ファンキーなベースラインなどを交え展開したパーティー・ブレイク「A MESSAGE FROM THE KING」。ジャジーな鍵盤リフをフックに、スペイシーな効果音を絡めたアブストラクト・ビーツ「ARE YOU FEELIN' IT」。

1. Dynamo Productions - A Message From The King / 2. Freddy Fresh w/ SBK - Are You Feelin' It (16Jan03)(16Jan03_23)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR40627


JULUKA
SCATTERLINGS OF AFRICA
label : SAFARI RECORDS / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G

南アフリカのグループ、JULUKAによる82年リリース作。ズールー・ジャイヴを基にしたアフロ・ポップにシンセやダンス・ビートを織り交ぜ展開したニューウエーヴ・グルーヴを両面に収録。B面の「IJWANASIBEKI」は、アフロ・コズミック好きにもオススメです!※ジャケットに傷みが目立ちます。

1. Scatterlings Of Africa / 2. Ijwanasibeki (16Jan03)(16Jan03_23)

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR40626


IAN DURY & THE BLOCKHEADS / KILBURN & THE HIGH ROA
THE PUB SKA EP
label : 2 STICK RECORDS / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKのパブロック・シンガー 、IAN DURY関連の裏打ちナンバーを収録した7インチシングル。スキンヘッズにも大推薦の2TONEスカ・ナンバー「ENGLAND'S GLORY」。カップリングには、スティールパン使いのカリビアン・ナンバー「THE CALL-UP」をはじめとした、IAN DURYが率いたバンド、KILBURN & THE HIGH ROADSのレア音源を収録。

1. Ian Dury & The Blockheads - England's Glory / 2. Kilburn & The High Roads - The Call-Up / 3. Kilburn & The High Roads - The Roadette Song(16Jan03)(16Jan03_23)

NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR40625


PETER BJORN AND JOHN FEATURING VICTORIA BERGSMAN
YOUNG FOLKS
label : WICHITA / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

スウェーデンのユニット、PETER BJORN AND JOHNがVICTORIA BERGSMANを迎え、06年にリリースしたビッグチューン!ダンサブルなブレイクに口笛と脱力混声ヴォーカルが絡み展開する、何とも言えない空気感のインディーロック・ナンバー「YOUNG FOLKS」。マンチェスター的なサイケ・サウンドを披露したカップリングの「ANCIENT CURSE」もGOOD!

1. Young Folks / 2. Ancient Curse (16Jan03)(16Jan03_23)


NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR40624


MEMORY TAPES
YES I KNOW
label : RISE RECORD CLUB / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DAYVE HAWKによるソロ・プロジェクト、MEMORY TAPESによる11年リリース・シングル。ドリーミーなメロディーが浮遊感あふれるトラックに溶け込んだ「YES I KNOW」は、ポスト・ロック好きにもオススメのナンバー。カップリングにはアルバム未収のチル・ウエーヴ・トラック「FIRST HILLS」を収録。<1601-3-KINKA>

1. Yes I Know / 2. First Hills (16Jan03)(16Jan03_23)(chillbreak)(huyu)

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥880

DR40623


MIA DOI TODD
SLEEPLESS NIGHTS
label : KINDRED SPIRITS / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BUILD ARK ARKの中心人物であり、LAのシーンを牽引するキーパーソン、CARLOS NINOがプロデュースを手がけたアルバム『GEA』からのシングルカット。アコースティック・サウンドを軸にモーダルなヴォーカルが展開する、ディープ/スピリチュアルなフォーク・ナンバーを披露。<1601-3-JAHTOME><1601-3-KAZAMATSURI>

1. Sleepless Nights / 2. Night Of A Thousand Kisses (16Jan03)(16Jan03_23)

SOUL & FUNK & JAZZ & etc
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR40618


1月2週目スタッフ・チャート更新しました!

label : / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

KINKA→ http://bit.ly/1PIphoY

風祭堅太→ http://bit.ly/1PIpfxp

JAHTOME→ http://bit.ly/1Ku6Y5s

箕輪弦太→ http://bit.ly/1nCoT54(16Jan03)(16Jan03_21)

STAFF RECOMMENDS
 
¥0

DR40617


【特集】INTELLIGENCE TECHNO・BLEEP TECHNO

label : / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

『GLOCAL RECORDS流、インテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノ特集更新しました!』

80年代後半に起きたセカンド・サマー・オブ・ラブ以降、ADAMSKIや808STATE、LFOやSWEET EXORCISTといったアーティストに代表される、アシッド・ハウスやブリープ・テクノが主流だった92年のイギリス、当時のテクノ・シーンを代表するアーティスト達が多数参加し、それまでのテクノ=踊る為の音楽といった観念を払拭するべく1枚のコンピレーション・アルバムがリリースされました。

"長旅や静かな夜の為のエレクトリック・リスニング・ミュージック"というコンセプトのもと、WARP RECORDSからリリースされたそのアルバムは『ARTIFICIAL INTELLIGENCE』と題され、テクノ・ミュージックに更なる音楽性や新たなる幅広さを提唱しました。

エレクトリックかつメロディアスで、ある種のアンビエンス性を持ったそれらの楽曲は、それまでのテクノ・ミュージックから未来への新機軸を打ち出し、インテリジェンス・テクノと称され、同時期にRISING HIGH RECORDSやベルギーのR&S RECORDS傘下であるAPOLLOからリリースされた同じベクトルの作品群とも相まり、その後の様々なジャンルへ多大な影響を与えました。代表的なアーティストとしては、THE BLACK DOG、APHEX TWIN、PLAID、AUTECHRE、MARK BLOOMなどが挙げられます。

また同時期にブリープ・テクノというジャンルも生まれ、その名の通り、「発信音」、「信号音」の意味を指すそのサウンドは,、当時のNIGHTMARES ON WAX、LFO、TRICKY DISCO、SWEET EXORCISTといったアーティスト達が代表です。

それらの作品を約20年経った今の耳で聴くと、現在のR&Sから作品をリリースしているJAMES BLAKE、SPACE DIMENSION CONTROLLER、CLOUD BOAT、VONDELPARK、またRAMADANMAN、AFRICA HITECH、MOUNT KIMBI、TROPICSとった現行のダブスップ・アーティスト達が放つサウンドとの繋がりが見えてきます。

またUK GARAGE〜JUKEなどは、特にブリープ・テクノの背景も伺えたりし、インテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノを通過する事により、現在進行形のダンスミュージックの新たな音の発見も見えてきます。そこが音楽の面白いところでもあり、深いところではないでしょうか!

上記で紹介した90年代初頭前後にリリースしたインテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノ作品をGLOCAL RECORDSではこれから強化すると同時に、GLOCAL RECORDS解釈の時代に関係なく聴けるインテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノも紹介してます。

INTELLIGENCE TECHNO特集一覧はコチラから

(16Jan03)(16Jan03_21)(Intelligence)

INTELLIGENCE TECHNO
 
¥0

DR40616


TRIBAL MADNESS
#VERSION GLOCAL RECORDS
label : / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

随時更新中!

トライバルというキーワードから連想するイメージは、やはりその言葉が示す通り、民族的な旋律であったり、独特の土着的なリズムではないでしょうか?

GLOCAL RECORDSがお届けする特集「TRIBAL MADNESS」は、そんな土着的なパーカッションやドラミング等、ある意味で呪術的でもある、魅惑のリズムが特徴的な楽曲を中心に、ジャンルレスにセレクトしてみました。是非チェックしてみてください!

TRIBAL MADNESS特集一覧はコチラから(16Jan03)(16Jan03_21)(tribalmadness)

TRIBAL MADNESS
 
¥0

<< BACK  Page :  1105  1106  1107  1108  1109  1110  1111  1112  1113  1114  1115    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper