SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOOTH OPERATOR
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ATOM HEARTのラテン・エレクトロニカ・プロジェクト、SENOR COCONUTよる03年リリース・シングル。タイトルからもわかる通り、SADEのファースト・アルバム『DIAMOND LIFE』からの人気曲「SMOOTH OPERATOR」をカバーした本作。ジャーマン・ニューウエーヴ・サウンド・テイストにリミックスした1(SAMPLE 1)。エクスペリメンタルなエレクトリック・サウンドに仕立てた3(SAMPLE 2)。シングル中では一番ラテン度の高い4(SAMPLE 3)が特にオススメです!
SENOR COCONUT関連作はコチラから
1. Smooth Operator (Agoria Mix) / 2. Smooth Operator (Good Groove Mix) / 3. Smooth Operator (In-Disguise Mix) / 4. Smooth Operator (Version Suave) (coverediton)(15may01)(15may01_07)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
IRFANE FEAT. OUTLINES JUST A LIL' LOVIN'
|
label : SONAR KOLLEKTIV / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンのレーベル、SONAR KOLLEKTIVからの05年リリース作。数々のDJがプレイしたSARAH VAUGHAN「JUST A LITTLE LOVIN'」ネタ使いのジャジー・グルーヴ人気曲「JUST A LIL' LOVIN'」。鍵盤やギター、ストリングスが絶妙にチョップされたトラック上でシルキーなヴォーカルが展開した「HOLD ON」。
1. Just A Lil' Lovin' (DJ Edit) / 2. Hold On / 3. Just A Lil' Lovin' (Original) (15may01)(15may01_07)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SOURCE ROCKS
|
label : SOURCE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスのレーベル "SOURCE" からのコンピレーション・アルバム。
人気ポスト・ロック・バンド PHOENIXによるレイドバック・ムードの多幸なディスコ・ナンバー「HEAT WAVE」(SAMPLE 1)。ヴィンテージな音色のエレピやフルートが展開したラウンジ・ジャズ・ブレイク「MUSIQUE POUR UN ENFANT JOUET」(SAMPLE 2)は、PHOENIXのツアーサポートミュージシャンも務めるROBによるもの。FRANCOIS K.等がプレイし話題になった「LA RITOURNELLE」のクラブヒットでも知られるSEBASTIEN TELLIERによる摩訶不思議なアコースティック・ナンバー「FANTINO」(SAMPLE 3)など、フランス産のポストロック〜インディダンス〜ラウンジ・グルーヴを満載に詰め込んだオススメ盤!※ジャケットに僅かな底抜けあり。
1. Ernest Saint - Laurent Moogie / 2. Phoenix - Heat Wave / 3. Oomiaq - L'Ultime Atome / 4. Scenario Rock - Scenario Rock / 5. Cosmo Vitelli - Transformation Mistress / 6. Riff HiFi - The Wizz Song / 7. P.Jack - Retro Futurism, Bobby / 8. Rob -Musique Pour Un Enfant Jouet / 9. Bertrand Burgalat - Kim / 10. ZFO - P.Funk I & II / 11. Bosco - Dig Dig On The Reggae / 12. Mellow - Interlude / 13. Sebastien Tellier - Fantino (15may01)(15may01_07)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. EMIGRATION DISCO CLASSICS VOL. 1
|
label : CONSIPIO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
YMOの高橋幸宏などが主宰するレーベル、CONSIPIO RECORDSからのコンピレーション・シングル。井上薫氏によるBOOGIE LANKA SOUND AIRWAYS名義のディスコ・ブギー・ハウス「UL 981 THE PARADISE BALL」(sample 2)や、PUSSY FOOTからのリリースでも知られる椎名健介によるコズミック・フュージョン「WELL SUSPECTS」など、レアな国産ダンス・トラックを全4曲収録!<1505-1-KINKA>
1. Salon Kitty - Discipline Of Love / 2. Gold Coast - High Light / 3. Boogie Lanka Sound Airways - UL 981 The Paradise Ball / 4. Dot With Haiku Sense Ink - Well Suspects (15may01)(15may01_07)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ROCKERS HI FI TRANSMISSION CENTRAL
|
label : GROOVE ATTACK PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ〜ダブをキーワードにブレイクビーツ、ソウル、ファンク、アンビエント等々あらゆるジャンルの要素を取り入れた作品を披露する、LIGHTNING HEADことBIGGA BUSHが在籍していユニットROCKERS HI-FIによる98年リリース・シングル。
ドッシリした底から鳴り響くような重心低いダビーな4/4トラックにラガ・ヴォーカルが絶妙なバランスで絡むキラー・ナンバーの1。オリジナルの要素を残しながら、パーカッションも交えTHIEVERY CORPORATIONグルーヴが炸裂するリミッスの2。レゲエ〜ダブのグルーヴにラガMCが混ざるジャングル・チューンの3。全ヴァージョン最高!<1505-1-JAHTOME><1505-1-GNT>
1. Transmission Central (Album Mix) / 2. Transmission Central (Remixed By Thievery Corporation) / 3. Mic Check(15may01)(15may01_07)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION THE MIRROR CONSPIRACY
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる2000年リリースのセカンド・アルバム。
壮大な景色を連想しそうなシンセの上をオリエンタルな女性ヴォイスが舞い、更にエスニック・ビートとリバースしたような特徴的なフレーズが絡み合い展開する3(SAMPLE 1)。パーカッシヴなブレイク・ビーツに絡むホーンと、良い塩梅で入るSEE-IのラガMCが織りなす傑作ダブ・ブレイクビーツの5(SAMPLE 2)。躍動感のあるスモーキーなブレイクビーツにタブラも絡むエスニック・ビートの上をエフェクティヴで幻想的な女性ヴォイスが舞う11(SAMPLE 3)。その他、ブラジル〜ジャズ〜ラウンジなどTHIEVERY CORPORATIONらしい様々なジャンルがクロスオーバーする傑作アルバム!
ダブ〜エスニック〜ブラジル〜ジャズ〜ラウンジなどTHIEVERY CORPORATIONらしい様々なジャンルがクロスオーバーする傑作アルバム!※ジャケット入り口部分に若干の傷みあり。<1505-1-KAZAMATSURI><1505-1-JAHTOME><1505-1-GNT>
1. Treasures / 2. Le Monde / 3. Indra / 4. Lebanese Blonde / 5. Focus On Sight / 6. Air Batucada / 7. So Com Voce / 8. Samba Tranquille / 9. Shadows Of Ourselves / 10. The Hong Kong Triad / 11. Illumination / 12. The Mirror Conspiracy / 13. Tomorrow(15may01)(15may01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BEI BEI & SHAWN LEE BEAUTY & THE BEATS
|
label : UBIQUITY RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
西海岸のUBIQUITYを中心に多くの作品をリリースするSHAWN LEEが中国の伝統楽器、古筝の女性奏者BEI BEIとコラボレーションしたシングル!後乗りのリズムにBEI BEI嬢の艶やかな古筝が映えるオリジナル、そして新世代のトラック・メイカー、FLOATING POINTSによるハイブリッドな好リミックスも収録!<1505-1-KINKA><1505-1-JAHTOME><1505-1-GNT>
1. Make Me Stronger (Floating Points Ensemble Remix) / 2. Make Me Stronger / 3. East / 4. Make Me Stronger (Instrumental)(15may01)(15may01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
WRAPAROUND SOUNDS VOLUME 2
|
label : MOUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JUSTIN J. GRIFFITHによるソロ・プロジェクト、WRAPAROUND SOUNDSの96年リリース作。
細かく刻むパーカッションとジャジーな演奏にドラムンベースが混ざり合う1。アンビエンスな音色のシンセ、オーガニック風味なダビーなビート、低音の効いたベースラインが一体となる2(SAMPLE 2)。リズミカルでアップテンポなブレイクビーツに弾むようなピアノのフレーズや渋いウッドベースが絡む3(SAMPLE 2)。深いダビーなトラックと陽気なホーンやオルガンのメロディーで展開する、UP, BUSTLE & OUTのサウンドにも通じる無国籍なダブ・ナンバーを披露する4(SAMPLE3)。
1. Tripitaka (Pink Clouds And Swifts Mix) / 2. Bongtraxantics (Transatlantic Mix) / 3. In The Jazz Room / 4. Utopian Skank / 5. Music For Plants And Their Owners Cats(15may01)(15may01_07)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE DUKIE AND DJ FITCHIE / FAT FREDDY'S DROP THIS ROOM
|
label : BEST SEVEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FAT FREDY'S DROPSの活動でもお馴染み、JOE DUKIE + FITCHIEによる04年リリース・シングル。
ファットなベースラインやアコースティック・ギターの裏打ち、ルーツ・レゲエ・マナーのホーン・フレーズが一体となり展開したトラックに、病み付き必至のブルージーなヴォーカルが展開した絶品オーガニック・レゲエ「THIS ROOM 」。カップリングにはセカンド・アルバム『BASED ON A TRUE STORY』の冒頭を飾った「ERNIE」のベルリンで収録されたライヴ・ヴァージョンを収録。<1507-1-JAHTOME>
1. Joe Dukie + Fitchie - This Room / 2. Fat Freddy's Drop - Ernie (Live 18.7.2003 Kaleidoskop@Cafe Moskau, Berlin) (15may01)(15may01_06)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
LAZYBOY PENGUIN ROCK
|
label : SUNDAY BEST RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
UKの人気レーベル "SUNDAY BEST RECORDINGS" 主宰 Robert Gorham率いるユニット、LAZYBOYの04年リリース作。
オリエンタルな旋律を奏でる弦楽器とシンセが重なり合い展開した牧歌チル・ブレイク傑作「POLICE DOGS BONFIRE」(SAMPLE 1)。ベテラン・ラスタ・シンガーEARL SIXTEENをフィートしたオーガニック・サウンド「FIREWORKS」(SAMPLE 2)は、FAT FREDDY'S DROP辺りが好きな方にも大推薦の1曲。LEE PERRYによる存在感抜群のポエトリー/トースティングが炸裂したダビーなダウンテンポ「PENGUIN」(SAMPLE 3)など収録した充実の内容。※ジャケットに若干の傷みあり。<1505-1-KINKA>
1. Magic Fellow / 2. Western Skies / 3. Soft Little Sound / 4. Don't Fret George / 5. Nothing To Be Afraid Of / 6. Imperial / 7. Lovebeat / 8. Police Dogs Bonfire / 9. Fireworks / 10. Penguin / 11. Left Rev (15may01)(15may01_06)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|