| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DECLAIME & FLYING LOTUS WHOLE WIDE WORLD / LIT UP / KEEP IT MOVING
 
 |  
                    | label : RAMP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | FLYING LOTUSとMADLIBの作品にも参加する、カリフォルニア出身のラッパーDECLAIMEとの共作。回転数を遅くしたようなソウルフルな男性ヴォーカル・サンプルのイントロから始まり、ドッシリとした無機質なビートと切なく深見のあるピアノのフレーズがループし、そこにDECLAIMEのラップが絡む1を始め、ジワジワと高揚させる3、しっとりとしながらも存在感十分なジャジーなトラックを披露する5など全5トラック収録。
 
 1. Whole Wide World (Vocal) feat. Pattie Blingh / 2. Whole Wide World (Instrumental) / 3. Lit Up (Vocal) / 4. Lit Up (Instrumental) / 5. Keep It Moving (Instrumental)(14sep03)(14sep03_22)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MEAT BEAT MANIFESTO ACTUAL SOUNDS + VOICES
 
 |  
                    | label : PLAY IT AGAIN SAM RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | JACK DANGERSによるブレイクビーツ・プロジェクト、MEAT BEAT MANIFESTO による98年リリース・アルバム。
 
 荒々しいビートに、囁く様なヴォーカルや掛け声、アシッディーな電子音、シタールのメロディが絡む7(SAMPLE 1)。タブラのビートも混ざるトラックにサイケデリックな上音が一体と鳴るエレクトリックでオーガニックなブレイクビーツの10(SAMPLE 2)。ボトムの効いた重低音ビートに滑らかなエレクトリック・ピアノやサックスが交差するMEAT BEAT MANIFESTO流ジャズ・ブレイクビーツを披露する13(SAMPLE 3)など、MEAT BEAT MANIFESTO節が全面に出た傑作アルバム!
 
 1. Everything's Under Control / 2. Prime Audio Soup / 3. Book Of Shadows / 4. Oblivion / Humans / 5. Let's Have Fun / 6. The Tweek / 7. Acid Again / 8. Let Go / 9. Where Are You? Enuff / 10. Hail To The Bopp / 11. 3 Floors Above You / 12. Funny Feeling / 13. The Thumb / 14. Wavy Line / 15. Wildlife(14sep03)(14sep03_22)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BABY NAMBOOS ANCOATS 2 ZAMBIA
 
 |  
                    | label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | TRICKYの従兄弟であるMARK PORTERを中心にしたバンドTHE BABY NAMBOOSによる99年リリース・シングル。
 
 本作はTRICKYがヴォーカルで参加。重心低いスモーキーなブレイクビーツに、存在感あるTRICKYのヴォーカルが映えるオリジナルの1(SAMPLE 1)。ディープなトラックメイクにメランコリックなギターのメロディーと女性ヴォーカルが舞う2。Dillinjaによるスピーディーでアグレッシヴなドラムンベース・リミックスの3。4はPORTISHEADによるJEOFF BARROWによる、まさにPORTISHEADの世界観を打ち出すリミックス。素晴らしい!
 
 1. Ancoats 2 Zambia (Original Version) / 2. Provoked / 3. Ancoats 2 Zambia (Dillinja Remix) / 4. Ancoats 2 Zambia (Geoff Barrow Remix) / 5. Ancoats 2 Zambia (Geoff Barrow Remix Instrumental)(14sep03)(14sep03_22)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BILL LASWELL OSCILLATIONS (REMIXES)
 
 |  
                    | label : SUB ROSA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ベーシスト/プロデューサーとして、その確かな手腕で様々なジャンルを飲み込んできたBILL LASWELLによる、97年にSUB ROSAよりリリースされたOSCILLATIONSのリミックス盤。低音を響かせる重圧なドラムンベースにスペイシーなシンセが一体となる1(SAMPLE 1)。細かく刻むタブラのビートに幻想的でディープな上音が混ざり疾走するダブラ・ドラムンベースの2(SAMPLE 2)。変則的なブレイクビーツのイントロから倍速のパーカッシヴ・ビートへと展開する6。音の粒のような緻密にプログラミングされた実験的トラックの9など、ドラムンベースを軸に実験的な要素も含むナンバーを全9曲収録。
 
 1. Oscillations (Remix) / 2. Oscillations (Live Pop Mix) / 3. Oscillations (Low Membrane Mix) / 4. Oscillations (Remix) / 5. Oscillations (Milky Remix) / 6. Oscillations (Very Optimistic Dog Mix) / 7. Oscillations (Digital Cut-Up) / 8. Oscillations (Remix) / 9. Oscillations (D Mix)(14sep03)(14sep03_22)
 
 
 |  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THIEVERY CORPORATION DJ-KICKS
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7のミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」より、抜粋された良曲をアナログカット!様々なジャンルのアーティストからの信頼も厚い、ワシントンD.C.を拠点に活動展開するTHIEVERY CORPORATION による今作は、彼等の礎になっているダブをはじめとした、ワールド・ミュージック〜ジャズまで洗練された好内容!今までのリミックス・ワークス含めセンスがイイ!の一言につきます!!※スリキズあり。プチのイズ入る箇所あり。ジャケットにダメージあり。
 
 1. Dual Tone – Reign Dub / 2. Indian Vibes – Mathar (Richard Fearless Mix) / 3. Les Baxter – Tropicando / 4. Rockers Hi-Fi – Transmission Central (Thievery Corporation Remix) / 5. DJ Cam – Success (Thievery Corporation Remix) / 6. Thievery Corporation – 2001 / 7. Jazzanova – Fedime's Flight / 8. Da Lata – Ponteio (Bonus Beats) / 9. Thievery Corporation – Coming From The Top / 10. Bobby Matos – Guiro Electro (Rainer Tr�by Mix) / 11. Pronoia – Janine / 12. Lazyboy – Imperial(14sep03)(14sep03_21)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TOSCA WONDERFUL
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、RICHARD DORFMEISTERとRUPERT HUBERによる、オーストリアを代表するダブ/ジャズ系ユニットTOSCAによるシングル。
 パーカッシヴでバウンシーなトラックに、元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるEARL ZINGERの激シブなジャガレ声ヴォーカルが映える1。2はRADIO EDIT。低音ベースも効かせ揺ったりしたTOSCAらしいスモーキーでメロウなトラックと、ANNA CLEMENTIによる囁くような女性ヴォーカルが絡む3。
 
 1. Wonderful Feat Earl Zinger (Album) / 2. Wonderful Feat Earl Zinger (Radio Edit) / 3. Me & Yoko Ono Feat Anna Clementi(14sep03)(14sep03_21)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BEBEL GILBERTO TANTO TEMPO REMIXES
 
 |  
                    | label : ZIRIGUIBOOM / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ボサノバを作った20世紀を代表する音楽家の一人である、JOAO GILBERTOを父に持つ、BEBEL GILBERTOによる01年リリースのリミックス・アルバム。
 
 NUハウスの名門レーベルNUPHONICを代表する、ROBIN LEE、SIMON LEEの兄弟ユニット、FAZE ACTIONによる、ブラジリアン・パーカッションをリズミカルに刻みながら、爽快感ある優美でグルーヴィーに仕上げたリミックスのSAMPLE 1。当店でも人気の高い、日本のハウス・シーンを代表するアーティスト、CHARI CHARI aka KAORU INOUEによる、心地よく爽快感あるチルアウトな雰囲気を漂わすオーガニックなハウス・ナンバーにリミックスしたSAMPLE 2が特に最高!。アトランタ在住のハウス系プロデューサーCHRIS BRANNによるプロジェクトANANDA PROJECTによるファンキー・グルーヴ満載な唸るベースでグイグイ引っ張るダンサブルなリミックスのSAMPLE 3。その他、RAE & CHRISTIAN、DA LATA、KRUDER & DORFMEISTERの片割れPETER KRUDER、4 HERO、KING BRITTなど豪華メンツが参加したリミックス盤。
 
 1. Bananeira (Remix by Rae & Christian) / 2. August Day Song (Remix by Da Lata) / 3. Tanto Tempo (Remix by Peter Kruder) / 4. Samba de Bencao (Remix by 4 Hero)  / 5. Sem Contencao (Remix by Trüby Trio) / 6. Mais Feliz (Remix by Monoaural) / 7. Close Your Eyes (Remix by Faze Action) / 8. So Nice (Summer Samba) (Remix by Mario Caldato Jr.)  / 9. August Day Song (Remix by Château Flight)   / 10. Tanto Tempo (Remix by Chari Chari)  / 11. Alguem (Remix by The Ananda Project) / 12. August Day Song (Remix by The King Britt)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MAU MAU PASEO COLON / SINGH-SENT ANI (500 ANNI)
 
 |  
                    | label : VOX POP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | アフリカやラテンのルーツ・ミュージックをミックスしたイタリアのバンド、MAU MAUによる92年リリース・シングル。
 
 インパクトのあるエスニックなイントロから、重心の低いダブ・ブレイクビーツに展開した1は、アコーディオンのサウンドもアクセントとなったワールド・ミクスチャー・グルーヴ。よりディープでダビーなオリエンタル・ダブを披露した2やそのダブ・ヴァージョンの3。MANU CHAO周辺が好きな方はもちろん、変わり種のダブ・サウンドを探している方にも大推薦の1枚!!
 
 1. Paseo Colon / 2. Paseo Colon Dub / 3. Singh-Sent Ani / 4. Singh-Sent Aniddub  (14sep03)(14sep03_20)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SANDII PHANON HIDEUNG
 
 |  
                    | label : VIVID SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ハワイアン・ シンガーとしての印象が強いサンディーによる、久保田麻琴プロデュースの91年リリース作。SHEILA CHANDRAをはじめとしたINDI POPファンにもオススメできるジャパニーズ・エスノ・グルーヴ!!※ジャケットにテープ補修あり。<1409-3-KINKA><1409-3-GNT>
 
 1. Phanon Hideung(Club Mix)/ 2. Phanon Hideung(Alubum Version)/ 3. Phanon Hideung(Acapella)/ 4. Phanon Hideung(Extended)/ 5. Phanon Hideung(Beatella)(e&o)(14sep03)(14sep03_20)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CRUE-L GRAND ORCHESTRA WE LIVE A LIFE
 
 |  
                    | label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 瀧見憲司氏率いるCRUE-L GRAND ORCHESTRAの00年リリース・シングル。
 
 独特の黒いビート・メイクと心地良過ぎる上モノが一体となり浮遊感溢れるオーガニック・グルーヴに仕立てた1(SAMPLE 1)は、RECLOOSEによるリミックス。美しい生の鍵盤がレイヤーされ展開したオリジナル・ヴァージョンの2(SAMPLE 2)。多幸なストリングスのループが高揚感を煽り、定番のヴォイスサンプルもアクセントとなった3(SAMPLE 3)もGOOD!<1409-2-JAHTOME>
 
 1. We Live A Life (Recloose Remix) / 2. We Live A Life (Original) / 3. Time And Days (Lovely Lovelinco Daze Mix) / 4. Time And Days (Stringspella) / 5. Time And Days (Takuji's Re-Editing) (14sep03)(14sep03_20)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |