| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE RAGGA TWINS FREEDOM TRAIN
 
 |  
                    | label : POSITIVA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ロンドンのサウンドシステムで活躍していた2人組、THE RAGGA TWINSによる95年作。
 
 US3がプロデュースを手がけたジャズ・ファンクをモチーフにしたグルーヴィーなトラック上をラガ・スタイルのMCが展開する1。その名の通りアブストラクトなダブに仕立てた2はSMITH AND MIGHTYによるリミックス。定番のネタを使い、よりファンキーでDJユースに調理した KENNY 'DOPE' GONZALEによるリミックスも収録。UKサウンド好きはもちろん、レゲエ/ダブ、レア・グルーヴ等、ジャンル問わずにオススメできる1枚!<1402-3-KAZAMATSURI><1402-3-JAHTOME>
 
 1. Freedom Train (Us3 Album Mix) / 2. Freedom Train (Smith And Mighty Abstract Dub) / 3.  Freedom Train (Undercover Brother 2 Dope Remix) / 4. Freedom Train (Undercover Brother 2 Dope Beats) (14feb03)(14feb03_23)(dbb)(GKK)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | QUINTON QUINTON'S HERE / I'M NOT AN MC
 
 |  
                    | label : FATHOUSE WRECKORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | PHARCYDEをてがけたJ-SWIFTによるプロデュースの94年作。
 
 JAZZYFATNASTEESをフィートしオールド・タイミーなジャズ・ブレイクを披露した1(SAMPLE1)は、クボタタケシ氏もミックスにセレクト。ROY AYERS「FEEL LIKE MAKING LOVE」を使ったレイド・バック感のあるトラックがナイスな4(SAMPLE2)はインンストでのプレイもオススメ。ジャジーでスモーキーな7は生音との相性も◎。
 
 ※ジャケットにテープ補修、裏面に極僅かな剥がれあり。
 
 1. Quinton's On The Way (A Jazzy Skit) / 2. Still Fiendin' / 3. Quinton's Here / 4.  I'm Not An Mc / 5. Quinton's Here (Instrumental) / 6. I'm Not An Mc (Instrumental) / 7. --ill Fiend--' (14feb03)(14feb03_23)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BRAIDS BOHEMIAN RHAPSODY
 
 |  
                    | label : ATLANTIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 映画「HIGH SCHOOL HIGH」のサントラからのシングルカット(96年)。QUEENの名曲「BOHEMIAN RHAPSODY」をR&Bアレンジでカバーした人気曲。ゴスペル調に歌い上げられた良質のソウル・ミュージックとしてジャンルを問わずオススメな1枚。朝方のフロアで聴きたい1曲!
 
 1. Bohemian Rhapsody (Club Mix)  / 2. Bohemian Rhapsody (Club Mix) / 3. Bohemian Rhapsody (Stripped-Down Mix) / 4. Bohemian Rhapsody (A Cappella) (14feb03)(14feb03_23)(coverediton)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CLUB / ALL 630YEN |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SOOTHSAYERS WE'RE NOT LEAVING EP
 
 |  
                    | label : RED EARTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ディープなダブやアフロビート、そしてファンクのエッセンスを煮詰めた奇跡のグローバル・グルーヴ・ユニット、SOOTHSAYERSによるシングル。
 
 揺ったりした甘いメロディーと歌声を披露するレゲエ・ナンバーの1。気持ちよくディレイが飛びまくる1のダブ・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)。エフェクト処理された生音ステッパー・ビートにアフロ調のホーン、レゲエヴォーカルが一体となるアフロ・ダブ・ナンバーの3(SAMPLE 2)。疾走感のあるステッパー・ビートに乱れ打つパーカッションが炸裂しメロディクなホーンとエフェクトの効いた女性ヴォーカルによってサイケデリックなダブ・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)など、レゲエを軸にアフロのテイストを織り交ぜたメロディアスなレゲエから強力なステッパーナンバーを収録。
 
 1. We're Not Leaving (2012 Ver) / 2. (Dub) / 3. Red Earth Roots (Feat, Horseman) (Picture Sleeve) / 4. One Day / 5. Human Nature / 6. (Dub Inst) (14feb03)(14feb03_22)(dbb)
 
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. TURNTABLES ON THE HUDSON VOL. 8: REFLECTING CIELO
 
 |  
                    | label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEEL主宰NICKODEMUSとMARIANOによる船上PARTY”TURNTABLES ON THE HUDSON”の雰囲気を完全パッケージングしたコンピレーションからのシングル・カット。
 
 ダウンテンポともダブ・ステップともとれる絶妙なBPMが面白いヘヴィーでダビーなナンバーを披露するMR. SCRUFFとKIRSTY ALMEIDAによる1(SAMPLE 1)。レゲエ〜ダブ要素を含んだブレイクビーツに、どこかアジアな雰囲気が伺える柔らかくサイケデリックに響かせるギターのメロディーと柔らかいヴォーカルが混ざるオーガニック・ナンバーの2(SAMPLE 2)。ツンノメリ系の疾走するアフロ・ブレイクビーツに躍動するパーカッションとアフロな男性ヴォーカルで展開するまさにWONDERWHEEL節な3(SAMPLE 3)。パーカッシヴなディスコ・トラックにソウルフルな女性ヴォーカルが舞う4。
 
 1. Mr Scruff Vs Kirsty Almeida - Pickled Spider / 2. Afrolicious - Dub For Mali (Feat Yacouba Diarra) / 3. Meitz - Zwakalini (S U M O Rebounce) / 4. Mariella - Love Sick (Mdcl Remix) (14feb03)(14feb03_22)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. AMBIENT DUB VOLUME THREE - AQUA
 
 |  
                    | label : BEYOND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | アンビエント〜ブレイクビーツ〜民族音楽が絶妙なバランスで交差する名コンピレーション・シリーズの第三弾(93年)。
 
 チープな電子音を使い、INTELLIGENCE TECHNO辺りのサウンドも彷彿させる浮遊感のあるナンバーを披露した1(SAMPLE1)。BANCO DE GAIA特有のアンビエント感のあるトラックを、重厚感のあるダブ・ブレイクビーツに仕立てた3(SAMPLE2)は、ROCKERS HI-FIの前身ユニット、ORIGINAL ROCKERSによるリミックス。そのORIGINAL ROCKERSによる、まさにタイトル通りのアンビエント・ダブ・ナンバー6(SAMPLE3)。クールなアンビエント・サウンドがダブを軸に様々なエレメントのクラブ・ミュージックと融合したオススメ盤。<1402-3-GNT>
 
 1. The Higher Intelligence Agency – 	Delta / 2. Groove Corporation – Roots Controller / 3. Banco De Gaia – Desert Wind (The Satsuma Nightmare Remix) / 4. A Positive Life –Hypnosystem / 5. Groove Corporation – Your Heart / 6. Original Rockers – Mecca Of Space (14feb03)(14feb03_22)(GKK)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CARL DOUGLAS KUNG FU FIGHTING (REMIXES 2)
 
 |  
                    | label : SELECT CUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ECHO BEACHからリリースされた、ジャマイカ出身アーティストCARL DOUGLASが、74年にカンフーを題材にした大ヒット曲「KUNG FU FIGHTING」のリミックス集『KUNG FU FIGHTING REMIXES (DUB DRENCHED SOUNDSCAPES)』からのシングル・カット。
 
 何と言っても、ハンドクラップも絡むパーカッシヴなトラックにダブ処理も加わったADRIAN SHERWOODによるリミックスの3(SAMPLE2)とブリブリのベースラインを強調したROB SMITHによるリミックスの4(SAMPLE 3)がオススメ!<1402-3-JAHTOME><1402-3-GNT>
 
 1. Kung Fu Fighting (Karl Moestl Remix) / 2. Kung Fu Fighting (Karl Moestl Extended Dub Version) / 3. Kung Fu Fighting (Adrian Sherwood's On U Sound Dub Remix) / 4. Kung Fu Fighting (Rob Smith's Dub Cut) (14feb03)(14feb03_19)(dbb)(GKK)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KRUDER & DORFMEISTER DJ-KICKS EP
 
 |  
                    | label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 良質のスモーキーなブレイクビーツ作品を数多くリリースしているレーベル、G-STONE RECORDINGSを主催するKRUDER & DORFMEISTERによる、STUDIO !K7の名コンピレーション『DJ-KICKS』からのシングル。
 
 彼等らしいボッサでスモーキーなトラックメイクに、アーバンな上音やスペーシーなSE等で彩られた好トラック。片面プレス。※ラベル面に凹みがありますがプレイには支障ありません。
 
 1. DJ-Kicks - Black Baby(14feb03)(14feb03_19)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | !!! (CHK CHK CHK) PARDON MY FREEDOM
 
 |  
                    | label : TOUCH AND GO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | サクラメントに拠点を置くメンバーからなるユニット、!!! (CHK CHK CHK) による04年リリース・シングル。ESGやLIQUID LIQUIDなどのニューウェイブ〜ポスト・パンク辺りを彷彿させるサイケデリックでパンキッシュなダンス・ナンバーを収録。なかでもオススメなのは、ハウス界の奇才 MAURICE FULTONがズブズブのディスコ・ダブに仕立てた "MAURICE FULTON INSTRUMENTAL MIX" !
 
 1. Pardon My Freedom / 2. Shit Sheisse Merde, Pt.2 / 3. Pardon My Freedom (Maurice Fulton instrumental mix)(14feb03)(14feb03_19)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 310 RECESSIONA
 
 |  
                    | label : LEAF / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | NY出身のJOSEPH DIERKERとTIM DONOVANによる、LEAFレーベルを代表するユニット、310の03年リリース作。
 
 柔らかく美しいメロディアスなエレクトロニカから、2曲目(SAMPLE1)のようなダビーなブレイクビーツと淡く幻想的な上音が交わるナンバー、民族音楽やフィールド・レコーディングと取り入れたナンバーなどを収録した、アンビエント〜エレクトロニカ〜ダブ〜民族音楽がクロスオーバーしたメランコリックで幻想的な世界を披露!
 
 1. Opposite Corners / 2. Shadow Traffic / 3. A Fare To Remember / 4. ExuMix / 5. Swing Moderate White / 6. Installation Linoleum / 7. Bones Like Tikkas / 8. Cloud Rooms / 9. Moving Platform / 10. 11 / 11. Study In Scarlet / 12. Pacific Gravity (Vocal Version) / 13. More North Than Portland / 14. Come Back Again(14feb03)(14feb03_19)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |