CALM FEATURING MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE 1/4
|
label : MUSIC CONCEPTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本を代表するプロデューサー/DJ、CALMによる03年リリースの名作『ANCIENT FUTURE』からのシングル。ソプラノサックスの旋律も気持ち良く、同アルバムの中でも一際人気のあるジャジーなヴォーカル・トラックで、前半のダウンテンポから中盤でグルーヴィーに展開するあたりは流石です!
1. Peace (Salaam) / 2. Peace (Flicker Tone Remix) / 3. Peace (Beginning Of The End Mix)(25aug04)<-font>(25aug04_30)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
CALM FEATURING MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE 2/4
|
label : MUSIC CONCEPTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
日本を代表するプロデューサー/DJ、CALMによる03年リリースの名作『ANCIENT FUTURE』からのシングル。スピリチュアル・ジャズ・トランぺッター、DON CHERRYが72年に残した楽曲を、原曲のスピリチュアル感を活かしつつよりダイナミックスなアレンジでカバーした「UTOPIA & VISIONS」(SAMPLE 1)。スローモーなダンス・ビートと暖かみのあるエレピ、ジャジーなホーンが一体となり展開した「SPACE DEBRIS」(SAMPLE 3)など収録。
1. Utopia & Visions / 2. Utopia & Visions (mi・ne Remix) / 3. Space Debris (Single Mix) / 4. Under the Midnight Sun (Drum Dub Mix)(25aug04)<-font>(25aug04_30)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TONY ALLEN ARIYA
|
label : COMET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのDJがプレイした、TONY ALLENによる99年にCOMET RECORDSよりリリースされた傑作シングル!
タメの効いたドラミングと、エフェクト処理が冴え渡る1。エッジの効いた跳ねるビートと、アフリカン・コーラスがフロアを熱くさせる2。TONY ALLEN再評価のきっかけともなった名作『BLACK VOICES』からのシングル。
1.Ariya (Psychedelic Juju Mix) / 2.Ariya (Afrobeat Straight Mix)(25aug04)<-font>(25aug04_28)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CESARIA EVORA ANGOLA
|
label : LUSAFRICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
カーボヴェルデ出身のスター歌手、CESARIA EVORAによる03年リリースのリミックス・シングル。デトロイティッシュなシンセが狂気の展開をみせるCARL CRAIGによるリミックスの1。オーガニックな質感とエレクトロニクスを絶妙な配合でブレンドした2と、そのダブ・ヴァージョン(コレが強烈!)の3は、鬼才PEPE BRADOCKによるリミックス。捨て曲なしの大推薦盤です!!
1. Angola (Carl Craig's Mix) / 2. Angola (Bateau Ivre Rework) / 3. Angola (Get Down Dub)(25aug04)<-font>(25aug04_28)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAHIA BLACK CAPITAO DO ASFALTO
|
label : AXIOM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ブラジル出身のマルチ・プレイヤー、BAHIA BLACKによるBILL LASWELLプロデュースの93年作。
程よくレイヴィーなトラックに、ドリーミーなシンセとアフロ・チャントが絡み、今まで聴いた事のなかった民族系ダンス・トラックを披露した1。緊迫感溢れるパーカッションとアフリカン・ヴォーカルが印象的な2はスペイシーなシンセがGOOD!。変則的に展開するアフリカン・ドラムがトライバルな3を収録したオススメ盤!
1. Capitao Do Asfalto (Exploding Plastic Inevitable Mix) / 2. Capitao Do Asfalto (Album Version) / 3. Follow Me(25aug04)<-font>(25aug04_26)<-font>(25aug_reco)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE ORCHARD COMPILATION VOLUME 4
|
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ORGANIC GROOVES、ZEB、NICKODEMUS等の作品をはじめ、多様な人種によるカルチャーを融合しボーダーレスに展開してきたレーベルCODEKからの初期シングル。
うねるベースラインを絡ましたブレイクビーツに、スペイシーでサイケデリックなシンセや爽快なギターのメロディーが一体となる1。心地よいギターのフレーズと荒削りなブレイクビーツで展開されるチルアウトな雰囲気も伺える2。エフェクト処理された男性ヴォーカルも入りディープ空間に吸い込まれる3。ダブ要素も取り入れた揺ったりした、秋の季節にハマりそうなチル・ブレイクビーツを披露する4。
1. Junior Communist Club – Ultrabollywood / 2. Mf Willis – Aqua Velvet (William Burroughs Remix) / 3. Takuya – Yosek (Organic Groove Mix) / 4. Urethane – Tremor In The Broadband Dynasty(25aug03)<-font>(25aug03_23)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LUCIEN–N–LUCIANO GRACE OF AN ART
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAから15年にリリースしたLUCIANO自身によるシングル。静謐な美しさをたたえつつ、緻密なパーカッションがフロアを引き込む「GRACE OF AN ART」。グルーヴィーでドライヴ感のある展開が楽しめる「RICKSON TREPHALA」も素晴らしい!CD無し。
1. Grace Of An Art / 2. Rickson Trephala
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BUSCEMI SAHIB BALKAN
|
label : BELGIQUE MUSIQUE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
メジャーレーベルでも活躍する、ベルギーのDOWNSALL PLASTICSレーベルを代表するアーティストBUSCEMIによる07年リリース作。
ブレイキンでハウシーなバルカントラックにエキゾチックなヴォーカルがハマり、妖艶な雰囲気も怪しげなSAMPLE1、SAMPLE2のエレクトリックなリミックスはSPUTNIK RECORDSのSHAMEBOYによるもの。
1. Sahib Balkan / 2. Sahib Balkan (Shameboy Remix)(25aug03)<-font>(25aug03_19)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GRAMAPHONEDZIE SWINGIN' WITH THE FISHES!
|
label : GUESTHOUSE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
東欧セルビア出身のGRAMOPHONEDZIEによる09年リリース・シングル。女性ヴォーカルが歌うオールドタイミーなスイング・ジャズを上手くカットアップしたモダンテック「WHY DON'T YOU」。DONALD BYRDのBLUE NOTE時代の名曲を大胆に使ったフロア・チューン「STREET LADY」をカップリング!
1. Why Don't You / 2. Street Lady(25aug03)<-font>(25aug03_19)<-font>(worldtech)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SLAM MODE FIAT MISTURA EP
|
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SPIRITUAL LIFE MUSICを代表するアーティストであるSLAM MODEによる97年リリースのシングル。彼らならではのレイヤーされたシンセ・ワークと、煌びやかなキーボードが交錯する、程よくスペイシーなディープ・ハウス・トラック集。
1. Europa / 2. Ganyamede Ultra / 3. Abyssus(25aug03)<-font>(25aug03_18)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|