AFROBUTT DIRTEEBUTTZ VOL. 1
|
label : BIG BEAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
AKWAABA名義でも知られるSTEVIE KOTEY主宰の人気ディスコ・ダブ・レーベル、BEAR ENTERTAINMENTのリエディット専科、BIG BEARからの04年作。本作は "BEAR FUNK" レーベルのボス、STEVE "FELLA" KOTEYの別名儀AFROBUTTによるシングル。
パーカッションも絡めたディスコダブ・トラックに電子音やトビ音も混ざり、エレクトリックなラテン・ナンバーを披露する1。ねじ曲がるようなサイケデリックに響かせるシンセが脳と身体に入り込み、煌びやかなシンセのフレーズも見え隠れする変態ナンバーの2。揺ったりしたリズムにエフェクティブなシンセが飛び交い、後半にはファンキーなチョッパーベースやホーンが絡みながらラテン・ディスコダブへ突入する3。
1. 10 Minutes / 2. It's Mee / 3. Puttin On The Ritz / 4. Disc'o Berlin(16Feb04)(16Feb04_22)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PLAYGROUP MAKE IT HAPPEN
|
label : PLAYGROUP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PLAYGROUPことTREVOR JACKSONによるHEADCOATEESのKYRAをヴォーカルに迎えたキラー・ナンバー「MAKE IT HAPPEN」のリミックス・シングル。
緻密にプログラミングされた音の粒と、ファンキーなベースラインが特徴的なディスコ・ダブを披露する1はEWAN PEARSONによるリミックス。2は1のインスト・ヴァージョン。タメを効かせたパーカッシヴなディスコ・トラックの上を、乾いたカッティング・ギターが牽引しながらファンキーでサイケなグルーヴを醸し出す3は、ロンドンを拠点に活動する日本人アーティスト、ZONGAMINことSUSUMU MUKAIによるリミックス。
1. Make It Happen (Ewan Pearson Remix) / 2. Make It Happen (Ewan Pearson Remix Instrumental) / 3. Make It Happen (Zongamin Remix)(16Feb04)(16Feb04_22)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
PLAYGROUP MAKE IT HAPPEN
|
label : PLAYGROUP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PLAYGROUPことTREVOR JACKSONによるHEADCOATEESのKYRAをヴォーカルに迎えたシングル。
サイケデリックなディスコ・トラックに、パンキッシュな雰囲気を醸し出す攻撃的で煽りを効かせる音ネタが混ざり、そこにKYRAによるニューウェーブ調のヴォーカルが一体となるキラー・ナンバー「MAKE IT HAPPEN」のEXTENDED MIXヴァージョンの1!川辺ヒロシ氏のニューウエーブ / ディスコダブをセレクトした人気MIX TAPEシリーズ 『SURROUND』収録!<1602-4-GNT>
ロッキンな雰囲気を前面に出したSOULWAXによるリミックスの2。エレクトリックでアップリフティングなディスコ・ミックスに仕上げた3はMIDNIGHT MIKEによるリミックス。
1. Make It Happen (Extended Mix) / 2. Make It Happen (Soulwax Remix) / 3. Make It Happen (Midnight Mike Remix)(16Feb04)(16Feb04_22)
(16Feb04)(16Feb04_22)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CHICKEN LIPS SWEET COW
|
label : KINGSIZE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブ・シーンの最重要ユニット、CHICKEN LIPSによる05年リリース・シングル。
唸りまくるベースラインが特徴的なディスコ・トラックにパーカッションも絡み、
エレクトリックで煌めくシンセのフレーズが緩やかな舞う1は、CHICKEN LIPSの別名義ZEEFUNGKによるリミックス。グイグイ引っ張るようなゆったりしたグルーヴィーな4/4トラックを軸に、途中ユーモア溢れる摩訶不思議な世界へと引き込まれる2はLINDSTROMによるリミックス。
1. Sweet Cow (Chicken Lips Zeefungk Mix) / 2. Sweet Cow (Lindstrøm Remix)(16Feb04)(16Feb04_22)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
SLY MONGOOSE SNAKES AND LADDER
|
label : LOCARNO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ロック〜ファンク〜レゲエ等、様々なジャンルを雑食的に取り入れた笹沼位吉氏率いるインスト・ダンス・バンド、SLY MONGOOSEによる03年リリースの人気盤!ディスコ・ベースの極太なリズムに乱れ打つティンパレスが絡み、躍動感溢れる鍵盤や哀愁のホーンが展開するキラー・チューン! 川辺ヒロシ氏とFORCE OF NATUREのDJ KENTによる、トライバル度を増しドラッギー × ダビーに仕立て上げたリミックス・ヴァージョンも強烈です!!
1. Snakes And Ladder (Garaludd Remix) / 2. Snakes And Ladder (Original) (16Feb03)(16Feb03_21)(jtechnohouse)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
IDJUT BOYS & LAJ OUTHOUSE
|
label : U-STAR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
人気レーベル "U STAR" より97年にリリースされた、ディスコ・ダブの立役者であり同レーベル主宰 IDJUT BOYSと名相方LAJ によるシングル。ヘヴィーなディスコ・トラックに、PETE Zのサイケデリックなキーボードが炸裂する「KARMAKAZI」。トライバルなサンバ・ビートに狂気のSEとシンセが渦を巻くように展開する「BACKSPLASH」など、約20年経った今聴いてもカッコ良過ぎる絶品ディスコ・ダブを全3トラック収録!<1602-3-KINKA><1602-3-KAZAMATSURI>
1. Karmakazi / 2. Backsplash / 3. The Last Sheet (16Feb03)(16Feb03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ ASPARAGUS OPEN UR EYES / 100 WAYS (DISCO VERSION)
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウェーデンのリエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M." より10年にリリースされたシングル。スターAORことBOBBY CALDWELLによる、COMMON「THE LIGHT」でサンプリングされた絶品メロウ・グルーヴ「OPEN YOUR EYES」をネタに使い、パーカッシヴなバレアリック・ハウスに仕立てた「OPEN UR EYES」。 QUINCY JONESが JAMES INGRAMをフィーチャーしたメロウ・グルーヴ「ONE HUNDRED WAYS」を、ダンサブルに調理した「100 WAYS (DISCO VERSION)」。
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Open Ur Eyes / 2. 100 Ways (Disco Version) (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. NUPHONIC 04
|
label : NUPHONIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
NUハウス系の名門レーベル "NUPHONIC" より01年にリリースされたコンピレーション・アルバム。ポストロック的なディスコ・トラックを披露した ARTHUR RUSSELLによる「WILD COMBINATION」(SAMPLE 1後半)。RED SNAPPERによるアブストラクトなコズミック・ディスコ「DNIPRO」(SAMPLE 2前半)。ラテンジャズをクラブ・サウンドに仕立て上げた「JUNK LATINO」(SAMPLE 3前半)や、ハウス界の奇才 MAURICE FULTONの別名儀LADYVIPBによる「A NEW DAY (MAURICE FULTON REMIX)」(SAMPLE 3後半)など、ジャズ〜ハウス〜ニューディスコ〜ダウンビートなどなど、ジャンルレスに楽しめる楽曲を全11曲収録!※ジャケットに底抜けあり。
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (4/7曲目)
SAMPLE 3 (10/11曲目)
1. Justin Robertson Presents Revtone - The Brightest Thing / 2. Adam Goldstone -Alternations / 3. Arthur Russell - Wild Combination / 4. Red Snapper - Dnipro / 5. Cosjam - Tronic / 6. Phoney Trans - Pennine Express / 7. Andre - Things Do Not Appear / 8. Block 16 - Find An Oasis / 9. FUG - Ready For Us / 10. Fuzz Against - Junk Latino / 11. Ladyvipb - A New Day (Maurice Fulton Remix) (16Feb03)(16Feb03_18)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
AIR LIQUIDE THE RED AND BLACK E.P.
|
label : SM:)E COMMUNICATIONS / format : 10inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
名門テクノ・レーベル "RISING HIGH RECORDS" にも作品を残す、CEM ORALとINGMAR KOCHによるフランクフルトのDJユニット、AIR LIQUIDEによる99年リリース作。
硬質なエレクトリック・ビートと浮遊感あるスペイシーなアンビエントな上音が一体となる、フューチャリスティックなブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。モコモコに響かせるベースラインが牽引しながら、神秘的な歌声が印象的な女性ヴォーカルが混沌とした世界にハマるノンビート・ナンバーの2(SAMPLE 2)。身体と脳を揺さぶられるポリリズミックなトライバル・ビートに、ディジリデューにも聴こえるヴォイス・サンプルやアシッドなシンセが絡み付くエレクトリック・トライバル・ナンバーの6(SAMPLE 3)。
1. Interactive Warlords / 2. If There Was No Gravity (Jammin' Unit Remix) / 3. Tanz Der Lemminge 2 (Straight Outta Hell Remix By DJ Hell And Tom) / 4. Live at Ultraschall - Part II / 5. Auroral Belt (Remixed By Soulslinger For Liquid Sky Music) / 6. Live at Ultraschall - Part I / 7. Time Code #3(16Feb03)(16Feb03_18)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DEEP SENSATION SOMEHOW, SOMEWHERE (THERE'S A SOUL HEAVEN)
|
label : GUIDANCE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディープ・ハウスを中心に良質のトラックをリリースするシカゴのレーベル "GUIDANCE RECORDINGS" からの98年リリース・シングル。ULTRA HIGH FREQUENCYによるフィリーダンサー「WE'RE ON THE RIGHT TRACK」を下敷きに、SYL JOHNSON「IS IT BECAUSE I'M BLACK」のヴォーカル・サンプルを被せハウス・トラックに仕立て上げた奇跡的な1曲!ティンバレスを効かせたエレクトリック・ブギー「GET UP (JAZZ FUNK MIX)」もGOOD!
1. Somehow, Somewhere (There's A Soul Heaven) / 2. Soul Heaven (Instrumental) / 3. Get Up (Jazz Funk Mix) (16Feb03)(16Feb03_17)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|