QUANTIC APRICOT MORNING
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TRU THOUGHTSの看板アーティストQUANTICによる、セカンド・アルバム『APRICOT MORNING』からのシングル・カット。
FREESTYLERSにも通じるボトムの太いビートにダビーなベースラインとファンキー・グルーヴが重なり合い、途中にはアフロビートも飛び出すQUANTICならではのオーガニックなブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。揺ったりしたビートにパーカッシヴでスピリチュアルなジャジーなサウンドが溶け込み展開する2(SAMPLE 2)はJON KENNEDYによるリミックス。変則的でリズミカルに刻まれるビートと厚みのあるベースラインが絡みアブストラクトなジャジー・ブレイクの4(SAMPLE 3)はNATURAL SELFによるリミックス。PRESSURE DROPによるリミックスも収録。
1. Apricot Morning / 2. Snakes In The Grass (Jon Kennedy Mix) / 3. Through These Eyes (Pressure Drop Mix) / 4. In The Key Of Blue (Natural-Self Mix)(15sep04)(15sep04_28)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BRAND NEW HEAVIES FEATURING N'DEA DAVENPORT STAY THIS WAY
|
label : ACID JAZZ / FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZシーンから飛び出したグループの中でも、JAMIROQUAIと並びワールドワイドな成功を収めたTHE BRAND NEW HEAVIESによる91年リリース作。ジャズ・ファンクをモチーフにしたアーバンなメロウなトラック上でソウルフルなヴォーカルが展開した「STAY THIS WAY」(SAMPLE 1)は、バレアリック・ハウス〜ニューディスコとも相性抜群な "LUNAR DUB"(SAMPLE 2)もオススメ。レア・グルーヴ好きにも推薦できるインスト・ジャズ・ファンク「BANG」(SAMPLE 3)などカップリングに収録。
1. Stay This Way (Club Mix) / 2. Stay This Way (Lunar Dub) / 3. Bang / 4. O-Fa-Fu (15sep04)(15sep04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SOUL II SOUL VOL. II (1990 - A NEW DECADE)
|
label : 10 RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAZZIE B、元WILD BUNCHのNELLEE HOOPER、そして元MUTE BEATのドラマー屋敷豪太らも在籍した、SOUL II SOULによる90年リリース作。ベースラインを筆頭にクールなトラック・メイキングが光ったキッズ・コーラス入りグラウンド・ビート「GET A LIFE」(SAMPLE 1)。ジャズ・サックス奏者、COURTNEY PINEをフィーチャーした哀愁インスト・ナンバー「COURTNEY BLOWS」(SAMPLE 2)。ジャズ好きからハウス好きまで推薦できるグルーヴィーなインスト・ナンバー「TIME (UNTITLED) 」(SAMPLE 3)など、聴くほどに新たな発見が見つかる傑作アルバム!<1509-4-KAZAMATSURI>
1. Get A Life / 2. Love Come Through / 3. People / 4. Missing You / 5. Courtney Blows / 6. 1990 A New Decade / 7. A Dreams A Dream / 8. Time (Untitled) / 9. In The Heat Of The Night / 10. Our Time Has Now Come (15sep04)(15sep04_28)(yonaga)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
UILAB FIRES
|
label : DUOPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ポストロック・バンド UIと、STEREOLABによるコラボレーション作(97年)。BRIAN ENOによる楽曲を、オリジナルの良さを活かしつつも、よりストレンジで音響的アレンジでカバーした「ST. ELMO'S FIRE」(SAMPLE 1)。女性コーラスのリフレインと脱力ギターで摩訶不思議な世界観にハメられる「LESS TIME」(SAMPLE 2)。ワルツにノイズが絡み、ミニマルなロウファイトラックに仕上げたSUN RAのカバー「IMPULSE RAH!」(SAMPLE 3)も抜群にカッコ良し!ポストロック〜音響/エクスペリメンタル〜エレクトロニカが奇跡的に融合した傑作シングル!※ジャケットに汚れあり。
1. St. Elmo's Fire (Radio) / 2. Less Time / 3. St. Elmo's Fire (Red Corona) / 4. St. Elmo's Fire (Spatio-Dynamic) / 5. Impulse Rah! / 6. St. Elmo's Fire (Snow) (15sep04)(15sep04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SACRED SPIRIT TOR-CHENEY-NAHANA (WINTER CEREMONY)
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
プロデューサー/アーティストであるCLAUS ZUNDELのプロジェクト、SACRED SPIRITによる96年リリース・シングル。
90年中期らしいテクノ〜ブレイクビーツ〜アシッド〜レイヴがクロスオーバーするビートに神秘的でメロディックなフレーズが重なり合う1。MORE ROCKERS節が炸裂するオーガニック・スピリチュアル・ジャングル・リミックスの2。DEEP FORESTやENIGMAともリンクするオーガニックなビートに仕上げたHOWIE B.によるリミックスの3。※ジャケットに底抜けあり。<1509-4-GNT>
1. Tor-Cheney-Nahana (Winter Ceremony) (CJ's Freestyle Mix) / 2. Tor-Cheney-Nahana (Winter Ceremony) (More Rockers Dub Mix) / 3. Tor-Cheney-Nahana (Winter Ceremony) (Howie B Left Foot Mix)(15sep04)(15sep04_25)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
D NOTE CRIMINAL JUSTICE
|
label : DORADO / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代前半よりテクノ、ジャズ、レゲエなどを取り入れたサウンドを展開したドレイド・レーベル主催マット・ウィンのユニットD*NOTEによる95年リリース・アルバム。
ラガMC、NAVIGATORをフィーチャーし、1990年UKで施行されたクリミナルジャスティス・アクト(レイブ禁止法)について異を唱えたマッシヴ・レベルソングの1(SAMPLE 1)は、大ヒット・ジャングル・クラシック!流麗なピアノのメロディーと壮大なシンセなどで構成された、後半に掛けて感動的な展開を魅せるシネマチックな世界観を打ち出すチルアウト大名曲の3(SAMPLE 3)。1と同じくラガMC、NAVIGATORをフィーチャーした、D NOTEの特徴の一つでもあるジャズ感とラガMCがハマったジャングル・クラシックの4(SAMPLE 3)。ジャングル〜ダブ〜ソウル〜現代音楽〜アンビエントなど様々な音楽要素がふんだんに詰まった大名作!<1509-4-JAHTOME><1509-4-GNT>
1. Criminal Justice / 2. Place In The City / 3. Deep Water / 4. Iniquity Worker / 5. Perspex / 6. Solomon's Blade / 7. Flesh And Blood / 8. V / 9. The Garden of Earthly Delights(15sep04)(15sep04_24)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LTJ BUKEM JOURNEY INWARDS
|
label : GOOD LOOKING RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドラムン・ベースのシーンの中でも、独特のスペーシーな世界観を持つ "アート・コア" と呼ばれるスタイルを築いたプロデューサー、LTJ BUKEMによる00年リリース・アルバム。
エレガントな流線型ドラムンベースを披露した「CLOSE TO THE SOURCE」(SAMPLE 1)。レイド・バック感溢れるスピリチュアル・ジャズ・ブレイク「JOURNEY INWARDS」(SAMPLE 2)。スペイシーなフュージョン・ファンク「UNDRESS YOUR MIND」(SAMPLE 3)など収録。生音ジャズ/フュージョン好きからデトロイト・テクノ好きにまでオススメできる進化系アートコア・サウンドを披露した傑作アルバム!!※表記は12inchになっていますが実際は12inch×4になります。ジャケットに若干の裂け目あり。<1509-3-GNT><1509-4-JAHTOME>
1. Close To The Source / 2. Watercolours / 3. Feel What You Feel / 4. Journey Inwards / 5. Undress Your Mind / 6. Suspended Space / 7. Inner Guidance / 8. Unconditional Love (Instrumental Version) / 9. Point Of View / 10. Sunrain / 11. Deserted Vaults (Instrumental)(15sep04)(15sep04_23)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME...ANOTHER VERSION
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、下田法春と春野高広によるユニット(現在は下田によるソロ)SILENT POETSによる99年リリース・アルバム『TO COME...』のリミックス・アルバム。
荒削りでタブラのビートも絡むブレイクビーツに、エレクトリックなシンセが絡み、変則グルーヴを醸し出しながらもチルアウトな雰囲気も伺える4は、井上薫氏による別名義CHARI CHARIによるリミックス。90年代のアシッド・ジャズ・ムーヴメントを牽引したバンド、GALLIANO、またEARL ZINGERの中心人物ROB GALLAGHERによるTWO BANKS OF FOURが、ストリングスも絡むジャジーなリミックスに仕上げた5。オリジナルの雰囲気も残しながら緩やかで幻想的な音空間を作り上げる8はSPACEKによるリミックス。RESTLESS SOUL、TOM & JOYCE、FREEFORM ARKESTRA等によるリミックスも収録。
1. Save The Day (Peaktime Mix) / 2. Come Raising (Raisin'sun Mix) / 3. Where The Sidewalk Ends (Scuba Mix) / 4. Sugar Man (Chari Chari Mix) / 5. Prisons (Frieze To A Phrase Remix) / 6. Get Ready (Freeform Arkestra Mix) / 7. To Come (Pitou's Ride) / 8. Prisons (Prisoners Mix)(15sep04)(15sep04_23)
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
P1 VESPA
|
label : NOVO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
04年にリリースされたアルバム『STEP』からのシングル・カット。ラテンを取り入れたジャジー・グルーヴの "ORIGINAL MIX"(SAMPLE 2)を、ラウンジーなハウス・トラックに仕立てた "SLANG REMIX"(SAMPLE 1)、オリジナルを忠実に活かしエレクトリックな要素を加えダンサブルに仕立てた "LA MANGA MIX"(SAMPLE 3)。
1. Vespa (Slang remix) / 2. Vespa (original mix) / 3. Vespa (remix instrumental) / 4. Vespa (La Manga mix) (15sep04)(15sep04_20)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|