V.A. BASSIC INSTINCT II
|
label : STEREO DELUXE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でもお馴染みのBIGGABUSHやBOOZOO BAJOU等のスモーキーなブレイクビーツ作品を多くリリースする、ドイツのSTEREO DELUXEより98年にリリースされたコンピレーション。
ウネるベースラインに減り張りのある疾走するビートの上を、滑らかに奏でるシンセが舞う5(SAMPLE 1)と、ファンキーでグルーヴィーなトラックを下敷きに、トロピカルなラテン・ビート&フレーズやアシッディーなシンセが混ざり合う6(SAMPLE 2)は、BOOZOO BAJOUのメンバーPETER HEIDERが参加するTRIO ELETRICOによるナンバー。BOOZOO BAJOUによる緩やかなギターのメロディーとスモーキーでパーカッシヴなブレイクビーツが彼等らしい雰囲気を作り上げる11(SAMPLE 3)。<1504-3-KINKA>
1. Boozoo Bajou - Night Over Manuaus / 2. Moodorama - My Vibe / 3. Mo' Horizons - Foto Viva / 4. Trio Elétrico - Holiday In Rome / 5. Mo' Horizons - Come Touch The Sun / 6. Mo' Horizons - Yes Baby Yes / 7. Boozoo Bajou - Under My Sensi (remix by Les Demon Flowers) / 8. Trio Elétrico - Supermax / 9. Trio Elétrico - Cavewoman / 10. Boozoo Bajou - Under My Sensi(15apr02)(15apr02_13)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOSTON RODRIGUEZ STIG O THE DUMP
|
label : PLAYHARD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ファンク〜レア・グルーヴ経由のブレイクビーツを得意とするukのプロデューサー、BOSTON RODRIGUEZ による04年リリース作。ジャズ・ファンクやスピリチュアル・ジャズとファンキーなブレイクビーツを融合し、サイケなアレンジを施したハウスDJにもオススメの好シングル!※プロモ盤。
1. Stig O The Dump (Original) / 2. Stig O The Dump (Live In New York 76 Remix) / 3. The Shuffle Hustle (Live Del Monte Casino Edit) / 4. A First Class Trip In An Elevator (15apr02)(15apr02_13)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ANGRY MEXICAN DJS DISCO CALL / PHOENIX CITY
|
label : SKATTY PRODUCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ROLAND ALPHONSOネタのスカンキン・ブレイク(SAMPLE 2)収録!
パーカッションを絡めた強烈なブレイクビーツ上でラテンテイストなホーンやエレピが展開した「DISCO CALL」。なんといっても注目なのはROLAND ALPHONSOによるオーセンティック・スカの名曲を豪快に使いったスカンキン・ブレイク「PHOENIX CITY (SKAMBA MIX)」!
1. Disco Call / 2. Phoenix City (Skamba Mix) (15apr02)(15apr02_11)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
BALKAN BEAT BOX BALKAN BEAT BOX
|
label : JDUB RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
バルカン・ブラスとダンス・ビートを融合させるUSのバンド、BALKAN BEAT BOXによる05年リリース作。
SHANTEL主宰 "ESSAY RECORDINGS" の人気コンピレーションにも収録され、ドイツの人気ミニマリスト、SISまでもがネタに使ったマージナル・ダンス傑作「BULGARIAN CHICKS」(SAMPLE 1)。コチラはNICKODEMUSもお墨付きのアラビアン・ブレイク「ADIR ADIRIM」(SAMPLE 2)。DJフレンドリーなブレイクビーツとバルカン・ブラスが一体となり展開した「SUNDAY ARAK」(SAMPLE 3)など、"バルカン・ビート"の枠に収まらないセンス抜群の多国籍グルーヴを披露!アナログ盤はなかなかお目にかかれません!!<1504-2-KAZAMATSURI><1504-2-GNT>
1. Cha Cha / 2. Bulgarian Chicks / 3. Adir Adirim / 4. 9/4 The Ladies / 5. Shushan / 6. Ya Man / 7. Gross / 8. Sunday Arak / 9. Sunday Arak / 10. Meboli / 11. La Bush Resistance (15apr02)(15apr02_9)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
INDIAN VIBES / THE RIGHT VIBES MATHAR / WHAT IS JAZZ
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスの人気レーベルYELLOW PRODUCTIONSからの93年リリース作。THE JAMのPAUL WELLERもギターとシタールで参加したオリエンタル・ファンク人気作「MATHAR」、カップリングにはスウィング・ジャズをカット・アップし定番のブレイクビーツでダンサブルに仕立てた「WHAT IS JAZZ」を収録。
1. Indian Vibes - Mathar / 2. The Right Vibes - What Is Jazz (e&o)(15apr02)(15apr02_9)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SOLAL PSYCHO GIRLS & PSYCOW BOYS
|
label : ¡YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GOTAN PROJECTのメンバーであるPHILIPPE COHENによるプロジェクト、SOLALによる06年リリース作。
スウィングしたビートとシンセを加えブルージーなチル・ブレイクに仕立てた1は、SHANTEL「BUCOVINA」のリミックスも手がけたHAAKSMAN & HAAKSMANによるもの。カントリー風のアコースティック・ソウルに仕上げた2。
1. Psycho Girls & Psycow Boys (Haaksman & Haaksman Remix) / 2. Psycho Girls & Psycow Boys (Acoustic Mix) (15apr02)(15apr02_9)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
LOVE TKO TRIBE OF LOVE
|
label : CHOCOLATE BOY RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本を代表するレーベルMAJOR FORCEの中心人物、中西俊夫と工藤昌之によるユニットLOVE TKOによるシングル。
ハウス・グルーヴのパーカッシブで心地良く跳ねるリズムに、LORETTA HAYWOODの甘く切ないヴォーカルが絡む、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシック!ASHLEY BEEDLEによるウエスト・ロンドン・テイストのリミックスをカップリングに収録!
<1504-2-KINKA>
1. Tribe Of Love (Original Version) / 2. Tribe Of Love (Radio Edit) / 3. Tribe Of Love (Ashley Beedle Vocal Mix) / 4. Tribe Of Love (Ashley Beedle Dub)(15apr02)(15apr02_9)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RONNY JORDAN MEETS DJ KRUSH BAD BROTHERS
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
クラブ・ジャズ系の名ギタリストであるRONNY JORDANの楽曲をDJ KRUSHがリミックスした94年リリース・シングル。アーバン・ムードで軽やかに爪弾かれたギターと、エッヂの効いた巧みなビートメイクが一体となり、アブストラクト〜クラブジャズの枠にも収まらないワン&オンリーな世界観を披露。中西俊夫氏によるアートワークも最高です!※ジャケットの折れ跡/若干傷みあり。<1504-2-KINKA><1504-2-JAHTOME><1504-2-KAZAMATSURI><1504-2-GNT>
1. The Jackal (The Illest Mix) / 2. S**t Goes Down (But I Got Phunked Up Mix) / 3. Love I Never Had It So Good / 4. So What! (Tuff 'N' Smooth Mix) / 5. Season For Change (Dawn Of The Season Mix) / 6. Bad Brother (How Ya Like My Wheeel Mix) (15apr02)(15apr02_9)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
ROOTS MANUVA YELLOW SUBMARINE
|
label : ULTIMATE DILEMMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ダブステップと相性良し!
THE BEATLESの名曲「YELLOW SUBMARINE」をROOTS MANUVAがカバー。ダビーなブレイクビーツを軸にディープ&スモーキーにカバーした強烈シングル。2002年リリースですが、現在だとダブステップと相性が良さそう!ジャケットはBANKSYが担当。片面プレス。
1. Yellow Submarine (15apr02)(15apr02_8)
|
BREAKBEATS |
試聴:
|
|
|
|
NUDISCO VS GORILLAZ FEEL GOOD INC REMIX
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BLURの中心人物DAMON ALBARNによるヴァーチャルバンドGORILLAZがDE LA SOULをフィーチャーした人気曲に強烈なダンス・ビートを加えパーティーチューンに仕立てた1。M.I.A.「BUCKY DONE GUN」をアップリフトなハウス・トラックにアップデートした2。
1. Unknown / 2. Unkown (15apr01)(15apr01_6)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|