SOHO / EARTH PEOPLE UNDERGROUND CLASSIC
|
label : KOOL GROOVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
乱れ打つファット・ビートに WYNTON MARSALIS「SKAIN'S DOMAIN」のループと、ヴォイスサンプルのみで構成され、ヒップホップからハウスまでを巻き込んだSOHOことPAL JOEYによる歴史的名作「HOT MUSIC」。カップリングには同じくPAL JOEYの別名儀 EARTH PEOPLEによるマッドなハウス・クラシック「DANCE 」を収録。※00年リイシュー盤。
Soho - Hot Music (Jazz Mix) / 2. Earth People - Dance (Club Mix) / 3. Earth People -Dance (Bonus Beats) (15apr05)(15apr05_30)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SUBA VOCE GOSTA
|
label : SSR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジル出身のアーティスト、SUBAによる99年リリース作。サンバ・ビートを解体したブレイクビーツ上でスリリングな鍵盤が展開したブラジリアン・ビーツ "ORIGINAL MIX"(SAMPLE 1)。よりダンサブルで緊迫感溢れる仕上がりとなった "FREEZZY JAM MIX" (SAMPLE 2)は、SIX DEGREES RECORDSからのコンピレーション『TRAVELER '00』にも収録された逸品です!
1. Voce Gosta (Restless Soul Peak Mix) / 2. Voce Gosta (Original Mix) / 3. Voce Gosta (Freezzy Jam Mix) / 4. Voce Gosta (Restless Soul Keap Mix) (afblla)(15apr05)(15apr05_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SUBA FELICIDADE REMIXES
|
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジル出身のアーティスト、SUBAによる00年リリースのリミックス・シングル。アトモスフェリックな前半からジワジワとプリミティヴに展開していく変わり種ブラジリアン・ハウス仕立ての1。ダンスホール風のスゥインギンなビートを使いジャジーに調理した2。ダビーかつサイケデリックなアブストラクト・ビーツに仕立てた3。
1. Felicidade (Buscemi Remix) / 2. Felicidade (Funky Lowlives Breathless Mix) / 3. Felicidade (Juryman's Ocean Hill Rework) (afblla)(15apr05)(15apr05_29)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TOMMY GUERRERO JUNK COLLECTOR
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROがMO WAXから01年にリリースしたシングル。
荒削りなバウンシービートにオルガンのメロディーとGRESHAM TAYLORによるソウルFルウなヴォーカルをフィーチャーした「ORGANISM」(SAMPLE 1)。変則的に刻まれるリズムが印象的なファンキー・アブストラクト・ブレイク「BIRDS OVER HEAD」(SAMPLE 2)。スモーキー空間にブルージーなギターが溶け込むブレイクビーツを披露する「TERRA UNFIRMA」(SAMPLE 3)。全曲カッコ良い!
1. Rusty Gears Lonely Years / 2. Organism / 3. Birds Over Head / 4. Sea Sick / 5. Terra Unfirma(15apr05)(15apr05_29)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BALLY SAGOO CHOLI KE PEECHE
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによる95年リリース・シングル。
オリエンタルな鍵盤や笛のメロディーと90年代中期らしい良い意味でザックリした4/4トラック、その上を中毒性の高い女性ヴォーカルが舞うエレクトリックなオリエンタル・ダンスナンバーを披露する1(SAMPLE 1)。PETER D. ROSE, ROB SMITHによる重要ユニット、MORE ROCKERSがリミックスを手掛けた、ツボを押さえまくりのオリエンタル・ジャングル・リミックスの2(SAMPLE 2)。低音の効いたダンサブルな4/4トラックに、男性ヴォーカルと女性ヴォーカルが交差しながら壮大なサウンドを披露する4(SAMPLE 3)。<1504-4-GNT>
1. Choli Ke Peeche (House Mix) / 2. Chura Liya (More Rockers Mix) / 3. Choli Ke Peeche (Gypsy's Mix) / 4. Chuma Chuma(15apr04)(15apr04_27)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
EMPERORS NEW CLOTHES DARKLIGHT / HAUNTED MUSIC (UNDERDOG VERSIONS)
|
label : OUTPUT / format : 10inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
JAMIROQUAIを輩出した事でも知られるレーベル "ACID JAZZ" の中でも一際異才を放っていたDONALD GAMBLEとLUKE HANNAMのダブ系ユニット、EMPERORS NEW CLOTHESによる96年リリース作。
スモーキーなビート上でジャジーなホーンや民族系のテイストを兼ね備えたフルートが展開したスピリチュアル・ジャズ・ブレイク "UNDERDOG VERSION" (SAMPLE 1)。ダビーかつサイケデリックなアブストラクト・ビーツを披露した "SPUTNIK MIX" (SAMPLE 2)。ロウな質感のベースラインが心地よいダウンテンポ・ダブ "HAUNTED MUSIC"(SAMPLE 3)など、ジャズとブレイクビーツ、そしてダブを見事に融合した、ありそうであまりないサウンドを収録!※ジャケットに汚れ/若干の傷みあり。<1504-4-KAZAMATSURI>
1. Darklight (Underdog Version) / 2. Darklight (Sputnik Mix) / 3. Haunted Music (Underdog Version) / 4. Darklight (Beatless Mix) / 5. Darklight (Bonus Beats) (15apr04)(15apr04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DOL-LOP / JEBSKI DAZE / 3 BALLS
|
label : SOUND CHANNEL / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの1つ、SOUND-CHANNELの記念すべき第1弾シングル。
オーガニックな打楽器を用いたダウンビート上を、アンビエントな上モノがジワジワと展開した1。変則的なビート・メイキングが印象的で、エクスペリメンタルな世界観を打ち出したJEBSKIによる初期作の2。
1. Dol-lop – Daze / 2. Jebski – 3 Balls(15apr04)(15apr04_27)(jdeepbeats)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
CHIMP BEAMS / DUB NOMADS BEHIND THE MOON / FORGOTTEN DUB(TICKLAH REMIX)
|
label : CONCENT PRODUCTIONS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DUBをベースにJAZZ〜HIP HOP〜BREAKBEATS〜HOUSEなどを独自の解釈で融合させたサウンドを披露する、NY在住日本人ダブ・ユニットCHIMP BEAMSと、CHIMP BEAMSのメンバーやAKOYAのメンバーが参加するダブ・バンドDUB NOMADSの音源をアフロビート・バンドANTIBALASのメンバーでもあるTICKLAHがリミックスしたナンバーを収録したスプリット・シングル。
メランコリックな雰囲気も出しながらCHIMP BEAMSらしい心地いサイケデリックな空間を奏でる、ジャズ〜ダブ〜ブレイクビーツがクロスオーバーする1。DUBを軸に生音で奏でジャズの要素とエレクトロニクスを融合したサウンドをディープかつスペイシーなダブに仕上げたTICKLAHによるリミックスの2。<1504-4-GNT>
1. Chimp Beams - Behind The Moon / 2. Dub Nomads - Forgotten Dub(Ticklah Remix)(15apr04)(15apr04_27)(jreggaedub)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
OBRIGARRD ZUNg ZUNg
|
label : $TAX RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
【大推薦盤!!!】世界中の音楽をHIP HOP鍋にブッ混み、グツグツと煮込みまくりの絶品音楽を提供する刃頭とYANOMIのユニット『OBRIGARRD(オブリガード)』による、至極のドーナツ盤が完成!!
今回は、ブラジリアンホーンが炸裂する、ザクザクの『クンビア HIP HOP BEATS』。否が応でもカラダが反応するエキスをタップリと混ぜ込んだ、ズ太いリズムがフロアを駆けめぐる!! 哀愁漂うメロディーが印象的なオールド・クンビアと、ハンドクラップも混ざるグルーヴ感満載なOBRIGARRDならではのボトムの太いブレイクビーツが一体となる、即戦力間違い無しのキラー・チューンの2は、ファースト・アルバム『OBRIGARRD』に収録している「「COLOMBIA HORN LOOP」の 7”EDIT(2015年)を収録 !!<1504-4-KINKA><1504-4-KAZAMATSURI><1504-4-GNT><1504-5-JAHTOME>
1. Zung Zung . 2. Colombia Horn Loop 7"Edit(15apr04)(15apr04_26)(cumbia_special)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
EL BARRIO DISCO CARTEL A.K.A. YOSHIOKA KEROUAC BUCKSHOT STATES / OLDSCHOOL DAYS, BABY
|
label : MAGIC RECORDINGS / format : 7inch condition : 新品 |
ALL MIX系DJは見逃し厳禁!ニュー・スクールの香りも漂う傑作7インチを入荷!!!
PACINOSが渋谷KOARAにて主宰するイベント『VIKING STATION』を中心に活動している、YOSHIOKA KEROUACによるワンマン・ユニット、EL BARRIO DISCO CARTELのデビュー7インチ!
クンビアをはじめとしたマージナルビーツ・リスナーにもオススメできるマリアッチなネタを使った男気溢れるトラックが印象的な1。淡くレイド・バックしたネタ使いのトラックに、キャッチーだが、何かに訴えかけるようなラップが見事ハマった2を収録。LBネイションを支えていた某レーベルオーナーからもお墨付きの1枚です!
1. Backshot States / 2. Oldschool Days, Baby(15apr04)(15apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|