OVERPROOF SOUNDSYSTEM KINGSTEP
|
label : ELEPHANT HOUSE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ROCKERS HI-FIとGROOVE CORPORATION+Αの合体プロジェクトOVERPROOF SOUND SYSTEMによるシングル。
地を這うようなヘヴィーウェイトがベースラインが強烈なステッパー・トラックの上をラガ・ヴォーカルが映える強力ダブ・ブレイクビーツ「KINGSTEP」。細かく打ち込まれるパーカッシヴなダブ・ブレイクビーツにUNITONE HIFIがリミックスした2もオススメ!
1. Kingstep / 2. Kingstep (Unitone Hifi Mix)(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
FREESTYLERS WARNING
|
label : FRESKANOVA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ブレイクビーツ+レゲエな名曲も多く、ビッグビート界切ってのヒットメイカー「FREESTYLERS」による、99年リリースのファースト・アルバム『WE ROCK HARD』からのシングル!
スカ調の裏打ちが入るテンション高まるドラムンベースのトラックに、キャッチーかつ煽りを効かすラガMCが舞う、ラガとスカが融合したマッシヴなキラーチューン「WARNING」(SAMPLE 2)が最高すぎます!
1.Warning (Original Version) / 2.Warning (Soul Hooligan Remix) / 3.Raize It Up(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DJ-KICKS: THE EXCLUSIVES
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルリンに居を構えるレーベル、STUDIO !K7の人気ミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」からリリースしたサンプラーEP。
CARL CRAIGによるエレクトリックでフューチャリスティックなトライバル・ビートが炸裂する1。スウィング感あるジャジーでオーガニックなトラックメイクに、スモーキーでアーバンな雰囲気を作り出す浮遊感のあるシンセやスペイシーなSEが彩られたKRUDER & DORFMEISTERならではのクロスオーバー・サウンドを披露する2。心地よくサイケデリックな上音とパーカッションも混ざるスモーキー・ブレイクビーツの上を優美な女性ヴォイスが舞い展開するTHIEVERY CORPORATIONによる3。
1. Carl Craig - DJ-Kicks / 2. Kruder & Dorfmeister - Black Baby / 3. Thievery Corporation - It Takes A Thief(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
TOMMY GUERRERO JUNK COLLECTOR
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROがMO WAXから01年にリリースしたシングル。
荒削りなバウンシービートにオルガンのメロディーとGRESHAM TAYLORによるソウルFルウなヴォーカルをフィーチャーした「ORGANISM」(SAMPLE 1)。変則的に刻まれるリズムが印象的なファンキー・アブストラクト・ブレイク「BIRDS OVER HEAD」(SAMPLE 2)。スモーキー空間にブルージーなギターが溶け込むブレイクビーツを披露する「TERRA UNFIRMA」(SAMPLE 3)。全曲カッコ良い!※ジャケット背の部分に抜けあり。
1. Rusty Gears Lonely Years / 2. Organism / 3. Birds Over Head / 4. Sea Sick / 5. Terra Unfirma(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ VADIM U.S.S.R. LIFE FROM THE OTHER SIDE
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ KRUSHやDJ SHADOW、DJ CAMらとシーンを牽引してきたDJ VADIMによる99年リリース・アルバム。細部までこだわったビート・メイキングとサンプリング・センスが織りなす、実験的要素も伺えるアブストラクト・ブレイクビーツ作品!※盤面のスリキズ目立ちます。
1. Getting Friendly / 2. Viagra / 3. My Favourite Letter / 4. Life From The Itchy Side / 5. English Breakfast / 6. Building Tension In 2 Dimensions / 7. Dig Yourself Baby! / 8. Are You Sure / 9. The Pact (Super Rimes) / 10. Outerschmoodles / 11. Your Revolution / 12. It's Obvious / 13. The Piano Song / 14. Pauses For Repetition / 15. Truly & Really / 16. Ponmelo Duro / 17. The Terrorist / 18. The Larry Chatsworth Theme / 19. From Russia With Love / 20. Don't Sleep / 21. Shikko - The Affirmers Of The New Art / 22. Micro Course In Russian / 23. Friction / 24. A 110 Dsp - Acquiring The Taste / 25. How To Exercise The Turntable Record Player / 26. Strength & Understanding For Young Lovers(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RAW STYLUS MANY WAYS
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MO WAXから92年にリリースした、アシッド・ジャズ・バンドRAW STYLUSによるシングル。ジャズ・ファンクを彷彿させるグルーヴ感溢れるトラックに、ソウルフルな女性ヴォカルの歌声が映える1。ピアノやギター、パーカッションの演奏がアーバンな雰囲気を漂わせる2。パーカッシヴでどこかSANDALSにもリンクする抜けのあるリズムに、ディストーションを効かせたギターやジャジーなサックスが軽やかに舞う3。
1. Many Ways (Original Mix) / 2. Many Ways (Jam Up The Vibe Mix) / 3. Bright Lights, Big City (Dark Mix)(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CAURAL STARS ON MY CEILING
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のアブストラクト・ビーツをリリースするシカゴのレーベル "CHOCOLATE INDUSTRIES" より02年にリリースされたセカンド・アルバム。オーガニック感溢れる上音がドリーミーに揺れる絶品チルアウト・ビーツの1。NUJABESラインが好きな方にも大推薦の3。アクセントとしてアナログなノイズを散りばめ叙情的なアコギが爪弾かれ展開する極上レイドバック・ブレイクの9(←この曲がとくに最高!)など、アコースティック〜エレクトロニカ〜アブストラクト〜ダウンテンポが有機的に交差した楽曲を多数収録!※盤面にキズ、スリキズ、プチノイズ入る箇所あり。ジャケット入口に傷みあり。
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (9/11曲目)
SAMPLE 3 (12/13曲目)
1. All These Todays Just Melt Into Tomorrows / 2. Stick To Modeling / 3. Camphor / 4. Retrospect / 5. Sipping Snake Blood Wine / 6. Mint & A Hospital Watercolor / 7. For Earsnot (NYC) / 8. Lilac / 9. Red Sunshine / 10. 99 Cent Garden / 11. Crush / 12. Ultra Vivid / 13. Untitled / 14. The Shadow Of Someone I Never Knew(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
KETTEL CENNY CRUSH
|
label : DUB RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オランダ出身のREIMER EISINGによるソロプロジェクトKETTELによる02年リリース・アルバム。
荒削りながらも安定したビートを刻むトラックの上を、神秘的な女性ヴォイス・サンプルや浮遊感のある上音が舞う2(SAMPLE 1)。バウンシーなブレイクビーツと、美しくノスタルジックな雰囲気に包み込まれるメロディーが混ざり合う7(SAMPLE 3)など、ノスタルジックで温かみのあるメロディーと、遊び心に満ちたビートワークが絶妙に交錯する、チルアウトにも、フロアのブレイクにも寄り添うブレイクビーツを収録したオススメ作品!
1. An Inky Moon / 2. I Live You / 3. Quasi Combustion / 4. Love Songing / 5. No Comfort At All / 6. Kinny The Cow / 7. Kyn / 8. Mollusc Media Experience / 9. Introit(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
VARIOUS GALLETAS CALIENTES RECORDS PRESENT AFROCOLOMBIA RE
|
label : GALLEATS CALIENTES RECORDS / format : 12inch condition : 新品 |
Galletas Calientes Records の伝説的シリーズ「Afrocolombia Remix」の最新作がなんと発売!2016年に第一弾、続いて2018年に第二弾が発売。どちらもあっという間に完売。アフロコロンビア音楽を現代のダンスミュージックプロデューサーたちが再生産したGalletas Calientes Records の人気シリーズ。当地のサウンドシステム=ピコから世界のダンスフロア仕様に変貌を遂げたアフロコロンビア音楽集の第三弾が、なんと7年ぶりにリリースされる。これまでに各地でこのシリーズの続編を待ち望む声をたくさん頂きました。一番最近では3月に行った高知にて。皆さん、お待たせしました。僕も待ちました。漸く、遂にです。本作ではGalletas Calientes Records が発見したヴェネズエラの天才、Caribombo。フロムニューヨーク。エレクトリックなトロピカル音楽シーンでは既にヴェテラーノ。Romperayo の最新作にも参加したCaptain Planet。フランスのトロピカル音楽シーンを牽引、Favorite Records から多くの素晴らしい作品をリリースするVoilaaa。そしてもう一人ニューヨークから。正直、この人の参加がとても嬉しかった。2008年にBersa Records からリリースした12インチは僕の永遠のクラッシックス、Uproot Andy。という最高の参加者たち。これまでの2作もそうだったようにやはり大事なのは人選。レーベル主宰のMathias 氏の審美眼による人選が、このシリーズをここまでのものにしたのは間違いないということをここで伝えておきたい。一足早く全曲フルで聴きましたが、終始流れるハッピーなヴァイブス。原曲の魅力を最大限に引き出すコンテンポラリーな電子化。生音の感覚も残したバランス感覚は良い塩梅の一言。そして意表をつくグルーヴもこのジャンルならではのお楽しみ。これが後をひき癖になるんだ。また今作ではチャンペッタのルーツ。アフリカのハイライフの再生産まで着手。と、今まで以上の説得力とヴォリューム。今作の紹介には是非この文を載せて欲しいと言われてますので僕のコメントはこの辺で。と言ってもだいぶ長くなった苦笑。まだまだ言いたいことはあるけれど。兎に角ヤバイってのを伝えたいからさ。
コロンビアのレーベル、Galletas Calientes RecordsとPalenque Recordsが、好評を博しているAfroColombia Remixシリーズの第3弾をリリースする。このシリーズは、アフリカとコロンビアのサウンドを現代のエレクトロニック・ミュージックのレンズを通して再構築し、2つの音楽世界からモダン・クラシックを再考してお届けすることを目的としている。このボリュームは、Palenque Records の20年以上の活動を祝うだけでなく、フランスとコロンビアのレーベル、Galletas Calientes Records の20周年を記念し、亡くなったコロンビア出身のカリブ海サイケデリック・グルーヴの巨匠、Aberaldo Carbono の思い出にささやかなオマージュを捧げるものでもある。 このコンピレーションには、伝説的なOriental Brothers International Band とAzuka Moweta and His Anioma Brothers Band of Africa によるナイジェリア起源のイボ・ハイライフとエコベ・ミュージックの再解釈も収録されている。この "リミックス "や "リワーク "のコレクションは、原曲のエッセンスを尊重しながらも、新しい魅力的なグルーヴを取り入れる能力で知られる、世界中から厳選されたプロデューサーやミュージシャンによってもたらされた。北米出身のプロデューサー、Captain Planet とUproot Andy、ベネズエラ出身のマルチな才能を持つパーカッショニスト兼コンポーザー、Caribombo。そしてすでに述べたフランスのディスコ・ファンクの巨匠、ブルーノ "パッチワーク "ことVoilaa。-Mathias Galletas Calinetes- (text by AMEMIYA KSK)
1. Azuka Moweta and His Anioma Brothers Band of Africa - Kamsi Ebinu Ndum (Captain Planet Remix) / 2. Abelardo Carbono, Quantic - La Pina Madura (Voilaaa Remix)
Lado B / 3. Oriental Brothers International Band - Oku Ngwo Di Ochi (Uproot Andy Remix) / 4. Oriental Brothers International Band - Mu Na Gi Wu Nwanne (Caribombo Remix)(25july03)<-font>(25july03_18)<-font>
|
WORLD / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BOMBAY 2: ELECTRIC VINDALOO
|
label : MOTEL RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ボリウッド・ミュージックの代表格、KALYANJI、 ANANDJIの楽曲をKID KOALAやMIX MASTER MIKEなどがクラブ・ミュージックにアップ・デートした作品(01年)。
トライバル感も伺える密林系ヴォイス・サンプルが印象的なブレイクビーツと、何とも怪しげなボリウッドの旋律と融合した1(SAMPLE 1)。神秘的なシタールがタイトなビート上でサイケデリックに展開する14(SAMPLE 2)。ファンキーなボリウッド・レア・グルーヴを披露した17(SAMPLE 3)。
1. Ursula 1000 – Ram Balram / 2. DJ Me DJ You – Bionic Kahaan / 3. Unknown Artist – Theme From TKidwin Sheiks / 4. Kid Koala – Third World Lover / 5. Unknown Artist – Rah-keet / 6. Mix Master Mike – Hydrolik Carpet Ride / 7. Unknown Artist – Bollywood B-Boy Battle / 8. DJ Me DJ You – Mr. Natwarlal / 9. Dynomite D - Basmati Beatdown / 10. Unknown Artist - TJ Hookah / 11. Unknown Artist – Superstar Sam / 12. DJ Me DJ You – Disco Raj / 13. Unknown Artist – Sexy Mother Fakir / 14. Spic-Beatz & Pak-Man – Inspector Jay's Big Score / 15. Steinski – Electric Vindaloo / 16. Unknown Artist – Dil Street Blues / 17. Unknown Artist – Chakra Khan(25july03)<-font>(25july03_18)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|