glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-5-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217    NEXT >>


DR14943


INO HIDEFUMI
HYMNE A LAMOUR
label : INNOCENT RECORD / format : 7inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

フェンダーローズ奏者、INO HIDEFUMIによる07年作。フランスが生んだ最高のシンガー、EDITH PIAFによる大名曲「愛の讃歌」を、AUGUSTUS PABLOを彷彿とさせる哀愁たっぷりのメロディカでダビーにカバー。彼のマッドでスモーキーな世界観を見事に打ち出したカップリングもGOOD!

1. Hymne A Lamour / 2. +2°C(13mar03)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR14939


DJ YOGURT
1970'S JAMAICAN DUB MIX
label : UPSET / format : MIX CD
condition : 新品

DJ YOGURT氏による「1970'S JAMAICAN DUB-MIX」入荷!当店的にも大プッシュの名作MIX-CD!!

下記、DJ YOGURT本によるコメントより抜粋。

自分がDUBを聴き始めた10代後半の頃から、いつか作りたいと思っていた「70年代のジャマイカダブ」の「アナログのみを使った」DJMIXであり、70年代のジャマイカのスタジオならではの、柔らかな響きのアナログ・ダブを20曲以上使い、ターンテーブルのピッチコントロールを初めて「使わないで」MIXした生録音音源です。

CDリリース用に施すマスタリングもソフトの使用を最小限に抑えて、なるべくアナログの鳴りをそのまま届けたいと考えて制作しました。そのため数々の小さなノイズもそのまま修正しないで入っていますが、70年代ジャマイカダブはそこも味のうちということで、楽しんで貰えたら、と思っています。デジタル全盛、ソフトで音を修正するのが当たり前の時代には新鮮に聴こえる人もいるんじゃないかとも。

90年代中盤に数々の傑作をリリースしたBasic Cannel~Chain Reactionがリリースした作品の一部で使われていたように、「あえてレコードから発生するノイズや、ノイズのように聴こえる音を曲に被せる」感覚も今回のMixCDには流れています。

アナログ機材のディレイやスプリングリバーブ等の独特のエフェクト音が満載のDUBと、歌もののDUBの2つのタイプのDUBを、1980~2000年代にUKで再発された1970年代のジャマイカ・ダブのレコードの中から選曲しました。

歌ものDUBをDEEPなDUBに挟むことで、何度も繰り返し聴きたくなるDJMIXCDに仕上がっています。実際に自分はこのMIXCDが仕上がってから、一時期延々と聞くのにハマって、自分自身でもこのMIXの中毒性を体感しました。ド迫力のDUB音響を求められると、このMIXではものたりないかも、ですが、可愛らしさも感じられるアナログのエフェクト感をアンビエント的と感じる人だったらこのDJMIXを楽しんでもらえるんじゃないかと思っています。

MIX CD / JAPANESE / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,260

DR14938


DJ YOGURT
5 HOURS AT SALOON PT.1 / MIX AFTER MORRIS AT GRASS
label : UPSET / format : MIX CD
condition : 新品

DJとして毎週末全国各地のクラブを駆け回り、クリエイターとして KOYASとのユニットDJ YOGURT & KOYASでヒット作を連発する、DJ YOGURTのLIVEミックス。

本作は、2011年11月の東高円寺 GRASSROOTSでのプレイと、代官山 UNITで開催された KOMPAKT NIGHTでのプレイの一部を収録。

DISC1 「5HOURS AT SALOON PT.1」は2012年SALOONでDJ YOGURT一人会をおこなった時のライブ録音から1時間10分を切り取ったもの。前半~中盤はゆっくりとロービートで進行し、お客さん達がダンスフロアに来るのを迎え、ほどよくフロアが暖まってからハウスに移行していきます。

DISC 2 「MIX AFTER MORRIS AT GRASSROOTS」は2011年11月にMIX MASTER MORRISが東高円寺のGRASSROOTSで初めてDJしたパーティでのYOGURTプレイの生録音。フリースタイルな選曲のMORRISプレイ後にその流れを受けつつ続いたプレイから1時間を収録した1枚。プレイ後に、MIX MASTER MORRISが DJ YOGURTにロンドンでのDJプレイのオファーをかけた程の内容です。 アートワークは、大阪のデザイナー QOTAROO氏が担当。



(13mar03)

MIX CD / JAPANESE / NEW RELEASE
 
¥0

DR14909


DRIBBLE WATER
WATER FALL
label : WAJIN / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いた重要コンピ「士魂」を手掛けたDJ BISHOPによる別レーベル、設立したWAJINからのシングル。

KOJI SEKIGUCHIによるプロジェクトであるDRIBBLE WATERによる本作は、特徴的なノイジーなビートに、叙情的な上音や、細かく刻まれたヴォイスサンプル等が乗り展開され、エレクトロニカ的なアプローチをしながらも、有機的な3トラックを収録。<1303-3-GNT>

1. Square Tale / 2. Water Fall / 3. Circle Tale(13mar03) (chillbreak)(yonaga)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14908


KOJI SEKIGUCHI / INDOPE PSYCHICS
SI-CON - THE REMIXES
label : ARTEFACT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いた重要レーベルの一つ、『SHIBURAI』を代表する名シリーズ「SI-CON」の01年リリースのリミックス盤。

DRIBBLE WATER名義でも活動するKOJI SEKIGUCHIのトラックを、ジャジーなブレイクビーツ作品でシーンを牽引してきたDJ CAMがリミックスしたSAMPLE1、DJ KENSEI率いるINDOPEPSYCHICSのトラックをSEEPがアンビエンスにリミックスしたSAMPLE2、そしてSAMPLE3のINDOPEPSYCHICSによるオリジナルも収録。

1. Koji Sekiguchi – 426 Phenomenon (Camityville Remix)(Remix by DJ CAM) / 2. Indope Psychics - OPS (Seep Remix)(Remix by Seep) / 3. Indope Psychics - OPS(13mar03)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14907


UPSETS
UNCONVENTIONAL EP
label : UPSETS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

DJ YOGURT率いるUPSETSのANDREW WEATHERALLも大絶賛したファースト・シングル。

アナログな機材のみで作り上げた暖かみのある音とトリッピーな上モノが融合するアブストラクトな1枚!(回転数の表記が33OR45になっていますがSAMPLEは45回転で録音しています)

1. We Call It 'Electro' (Long Mix) / 2. Lovin' Dubbin' (Version) / 3. Sport Out(13mar03)

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14906


MAREWREW(マレウレウ)
もっといて、ひっそりね。
label : CHIKAR STUDIO / TUFF BEATS / format : CD
condition : 新品

【CD】2012年夏はヨーロッパツアーも決行。 日本でも多くのミュージシャンが注目するアイヌの女子ヴォーカルグループ、 MAREWREW(マレウレウ)待望のフルアルバム!

北海道・アイヌをルーツに持つ4人組女性ヴォーカル・グループ、マレウレウがフル・アルバムをリリース。歌と手拍子というミニマルな武器で最大限の声の宇宙を詰め込んだ、驚きと感動に満ちた作品。全曲アイヌ語による歌唱。<1212-3-KAZAMATSURI><1303-3-JAHTOME><1303-3-GNT>



1. 舟漕ぎ遊び / 2. Kapiw Upopo / 3. Emus Kane / 4. Rera Suy / 5 . Herekan Ho / 6. 芦別の家 / 7. Uekap / 8. Ciperikip Par Yan / 9. Iqu? / 10. クジラの頭から / 11. Humpe Yan Na / 12. Pon Hekaci Heciri (Etukuma Kara)/ 13. Kane Ren Ren / 14. 鳥の聞きなし / 15. Saranpe / 16. Mukkur / 17. Pon Repun Kamuy / 18. 馬追いの歌 / 19. Yaykatekara / 20. Cipo Sanke Upopo (minon)(japaneseorganic)(13mar03)

JAPANESE / NEW RELEASE / CD
 
¥0

DR14901


Q-TIK
DUGOUT
label : UNKNOWN / format : MIX CD
condition : 新品

岐阜、名古屋を中心に活動するDJ Q-TIKのMIX CDが入荷。ゆったりと心地の良いダウンテンポやヒップホップにR&B、バレアリックな雰囲気を醸し出すブレイクビーツを、波の音のSE等を乗せミックスした、これからの季節にもオススメのミックスです。1枚ずつ梱包シールの色が違うのも洒落てます。※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。
(13mar03)

JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14900


Q-TIK
WALK ABOUT
label : UNKNOWN / format : MIX CD
condition : 新品

岐阜、名古屋を中心に活躍するDJ Q-TIKのMIX CDを入荷。ブレイクビーツ/ヒップホップ/レゲエ/などジャンルやフォーマットにとらわれず、フリーキーかつ安定感のあるミックスを披露。何度もリピートして聴きたくなるレイドバック感溢れる1枚。※SAMPLEは収録曲の抜粋になります。<1303-3-GNT>(13mar03)

JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,200

DR14878


SNAKEMAN SHOW
戦争反対
label : ALFA RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

桑原茂一と小林克也、伊武雅刀により先鋭的な選曲と曲間でのラジカルなコントが話題となったラジオDJ〜コントユニット、スネークマンショーの81年リリース作。

全体を通してはスネークマンショーらしい下ネタ満載のコントが多く収録されていますが、やはりこの盤でのオススメは、流石の選曲でコントの間に入る楽曲で、何とRIP RIG & PANICやMELON、HOLGER CZUKAYといったニューウェーブ勢から、インドネシア・ポップ、ガムランまで収録されています!※帯、ライナー付き。帯に若干の痛みあり。<1303-3-GNT>

1. 愛の出発 / 2. 愛のチャンピオン号 / 3. The Ultimate In Fun / Rip Rig & Panic / 4. 愛の野球場 / 5. I Will Call You (And Another Famous Last Words) / Melon / 6. 愛のホテル(曲:エーゲ海の真珠)/ 7. Bunga Dahlia/Su'udiah / 8. どんぐりころころ 9. Persian Love / Holger Czukay/ 10. Wishing You're Here / The Spoil / 11. 愛の嵐(バラ肉のタンゴ)/ 12. 今日、恋が / 高橋幸宏 / 13. 愛の匂い(ジムノペティ)/ 14. Honey Dew/Melon/ 15. 愛の戦場(ブダペストの心)/ 日色純一/ 16. ガム・バン(13mar03)

JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!









































supported by Somar Web System Powered by groundstepper