BUSY SIGNAL UP INNA HAR BELLY
|
label : LOUD DISTURBANCE / format : 7inch condition : 新品 |
現在のダンスホール・シーンで確かな存在感を放つDJ、BUSY SIGNALによるLOUD DISTURBANCEからのシングル。リリース前より話題となっていた大ネタ使いのアフリカンなトラックと、BUSY SIGNALのキャッチーなフロウがハマった好チューン!<1401-1-KAZAMATSURI><1401-1-GNT>
※ジャマイカ盤特有のチリノイズはいります。サンプルを参照して下さい。
1. Up Inna Har Belly / 2. Up Inna Har Belly Version (14jan01)(14jan01_05)(e&o)
|
REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE |
試聴: /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS MANBAI
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-G |
多くのアーティストとのコラボレーション作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる01年作。
ドラムンベース調の疾走感溢れるビートにファンクネスなベースが絡み付き、神秘的なヴォーカルが浮かんでは消えるエスニック・ダンサーの1は同じくUKエイジアンを代表するアーティストNITIN SAWHNEYによるリミックス。ダビーなブレイクビーツ上を幽玄的な歌声やストリングスがシネマティックに展開する2。
※ジャケットにシール貼付け、痛みあり。
NATACHA ATLAS関連作はコチラから
1. Manbai (Nitin Sawhney Remix) / 2. Soleil D'Egypte (14jan01)(14jan01_05)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
JOI BANGLA SOUND TAJ MA HOUSE
|
label : BPM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『エスニック・アシッド・ハウス!』
当店でも人気のエスニック・ダンスを多数リリースするユニット、JOIにの別名儀による88年作。
マッドなアシッド・ハウスを軸に、次々と民族ヴォイスやエスニックなフレーズが展開する1。大胆なフランジングが印象的な2。そして、過剰なエフェクトが施されスペーシーに演出されたダブ・ヴァージョンの3。危険です!
1. Taj Ma House (KMD On The Turntable) / 2. Taj Ma House (The Temple Mix) / 3. Taj Ma Dubbing (14jan01)(14jan01_05)(e&o)(GKK)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOS CALAVERAS CHICK A TOOK
|
label : LIQUIDATOR / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スペインのレゲエ/スカを軸にラテン等の要素もセンス良くミクスチャーするバンド、LOS CALAVERASによる98年作。
アルバム冒頭で期待をそそる本格派のダブ・ナンバーを披露したSAMPLE1。軽快なスキン・ヘッド・トラックにメロディアスなヴォーカルがハマったSAMPLE2はSUBLIMEファンにもオススメ。トロピカルな土着的カリビアン・ナンバーSAMPLE3など、昨今のワールド・ミクスチャー系リスナーにも大推薦の1枚!
1. Viaje En Tren A Rainbow City / 2. Time To Change / 3. Hooligan Calypso (The Old Cat O Nine) / 4. Mirar Atras / 5. Telefono Rojo / 6. Chick A Took (Fire Storm) / 7. That's How Strong My Love Is / 8. Dancing In The Airport(14Jan01)(14Jan01_04)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KENSUKE SHIINA RING OF FIRE (REMIXES)
|
label : CONSIPIO RECORDS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
『ジャパニーズ・オーガニック・グルーヴの傑作!!』
日本人アーティストの音源のみでコンパイルされたPUSSYFOOT RECORDSの名作『FISH SMELL LIKE CAT』にも収録されたKENSUKE SHIINA の名曲「RING OF FIR」のリミックス盤!
ハネのあるタイトなビートに、CHARI CHARIこと井上薫氏による雅楽の笙を用いたジャパニーズ・オーガニック・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。オリエンタルな笛や民族調のヴォイス・サンプルを使ったオーガニック風味なブレイクビーツを披露するオリジナルの6(SAMPLE 2)。ジャジーなブレイクビーツに心地よく奏でるガムランのメロディーを絡めたARROW TOURによるリミックスの7(SAMPLE 3)など全8ヴァージョンを収録。
1. Ring Of Fire (Smoke-No-Mikoto Rejoint Mix) / 2. Ring Of Fire (Dark Of Light Essence Mix) / 3. Ring Of Fire (Lulu Honolulu Mix) / 4. Ring Of Fire (French Roast Mix) / 5. Ring Of Fire (Beyond The Java Sea Mix) / 6. Ring Of Fire / 7. Ring Of Fire (Never Been To Bali Mix) / 8. Ring Of Fire (City Rock Mix)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
BANCO DE GAIA HOW MUCH REALITY CAN YOU TAKE?
|
label : SIX DEGREES RECORD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代頭から後半にかけてアンビエント〜レイヴ〜ブレイクビーツ〜ダブ〜民族音楽がクロスオーバーする作品をリリースしていたユニット、BANCO DE GAIA による01年作。
疾走感のあるブレイクビーツに荒々しい音色のパーカッションやシタールの旋律が乗るJACK DANGERSによるSAMPLE1、とそのダブ・ヴァージョンであるSAMPLE2、アシッディーな上音も加わり、よりレイヴィーに仕上ったJUTTLAによるSAMPLE3も収録。※ジャケ背に抜けあり。スリキズあり。
1. How Much Reality Can You Take? (Jack Dangers Mix) / 2. How Much Reality Can You Take? (Jack Dangers Dub) / 3. How Much Reality Can You Take? (Half Live, Half Bendy Mix) / 4. How Much Reality Can You Take? (Juttla Mix) (13Dec04)(13Dec04_26)(e&o)(GKK)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SUGARLOAF GANGSTERS AVANT LE JAZZ
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からの06年作。ズンドコなパーカッシヴ・トラックに女性ヴォーカルが混ざり、ホーンやオルガンも爽快に絡み合いブレイクの展開も高揚させる1。強烈に乱れ打つパーカッションが最高すぎるバトゥカダ・トラックに、ST GERMAINの「ROSE ROUGE」に使われている声ネタも登場する激キラー・ナンバーの2。
1. Avant Le Jazz / 2. Ritmo Do Rouge(13Dec04)(13Dec04_25)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. TRIP DO BRASIL 2
|
label : RYTHMIX / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ブラジリアン・ミュージックからのインスパイアにより制作され02年リリースの名コンピレーション。
ボッサノバやサンバなどブラジリアン・ミュージックをクラブ・ミュージックにアップ・デートした好曲を多数収録。変則ビートに狂気の上モノが融合したDOCTOR ROCKITによるSAMPLE3が特にオススメ。
1. Russ Gabriel/Jelba / 2. Wr/Non Fatiguing Natural Silk / 3. The Deal/Obrigado / 4. Isolee/Brazil.Com / 5. Dj Spinna/Bahia Blues / 6. Ben Mays/Whasssssup This Morning / 7. Mental Remedy/Kotu Rete / 8. Rom/Ibis Vermelho / 9. Dj Armand's Rhythm Section/Praia Sol Saudade / 10. Doctor Rockit/My Little Brazilian Pony / 11. The Boyz From Brazil/Tiu Ba La Quieba / 12. Alex Kid Feat.Jerome Badini/Trindade(13Dec03)(13Dec03_23)(afblla) (afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. AFROTRONIC 2
|
label : AUDIOPHARM / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツのレーベルAUDIOPHARMより、広範囲のアフロ・サウンドをコンパイルした02年作。
アフリカの伝統楽器を使い、アーシーなヴォーカルがピースフルに響く1。フィンランドのNU SPIRIT HELSINKIクルーをバックに制作したワンドロップ・レゲエ・チューンの8。TUMMY TOUCHを代表するアーティスト、LOS CHICHARRONSによるスペイシーでダビーな土着ブレイク12など、アフロというジャンルには収まりきらない良曲を多数収録。
※SIDE C盤の歪みあり。針飛びはしません。
1. aked Soul – Voices Of Itun / 2. Mood & Cue vs. Joe Montana – The Secret (Stonegroove's Sugarhill Spiritual Mix) / 3. Sound Surgeons – Higha Spirit (Spiritual Afro Mix) / 4. New Sector Movements - Voonga Vonge / 5. Beatless –Life Mirrors / 6. Gigi – Guramayle / 7. Aaron Bingle – Ghananight Moonlight / 8. Daddy Ous – Hard Like A Rock / 9. Brown Smith & Grey & Janice – Voodoo Bliss (BSG Mix) / 10. Afrix – Zakamucyo (Original Main Mix) / 11. Jaymz Nylon – High And Higher / 12. Los Chicharrons – Move Out Of The Way / 13. Nuspirit Helsinki – Makoomba / 14. Dennis Ferrer – Funu (Hi-Life Mix) / 15. Marko Bokun – Liberia / 16. Afronaught – Transcent Me / 17. Minus 8 – Snowblind (Les Gammas Remix) / 18. Da Lata – Pra Manha (New Sector Movements Instrumental Mix) / 19. Brown Smith & Grey & Janice – Voodoo Bliss (Marko Bokun's Funkadelic Remix) / 20. Brown Smith & Grey & Janice – Voodoo Bliss (Aaron Bingle's Sunbrush Remix) / 21. Brown Smith & Grey & Janice – Voodoo Bliss (Marko Bokun's Bossa Remix)(13Dec03)(13Dec03_23)(afblla) (afblla_h)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|