DUB TRAFFIK CONTROL BSTRD BOOTS VOLUME 4
|
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからの08年作。
重厚感のあるダビーなブレイクビーツ上をレゲエの大ネタが展開していく1。ミドル・テンポのディスコ・レゲエを披露した2。ラテンの要素を全面に出したオーガニック・ブレイクビーツの5。A面はレゲエ、B面はラテンをサンプリングしたトラックを収録した使える1枚!
※プレスミスによる針飛び箇所あり。(SAMPLE1をご参照ください)
1. Searching For Stalag / 2. The Fresh Prince Of Babylon / 3. Pity The Dub / 4. Bantu / 5. Juana Tijuana / 6. Rebel (14jan04)(14jan04_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
GYPSYMEN BABARABATIRI
|
label : In House Records / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
キューバ〜ラテンアーティスト、BENNY MOREのハウス・リミックス!
80年代中頃より複数の名義で活動する大ベテラン、TODD TERRYによるGYPSYMEN 名義の2001年リリース・シングル。TODD TERRYらしいザックリとしたタフなビートに、原曲の陽気なラテン・サウンドを小気味よくカット・アップした "TEE'S LATIN MIX" 。KENNY DOPE & LOUIE VEGAからなる説明不要のユニット、MAWによるリミックスをカップリングに収録!
1. Babarabatiri (Tee's Latin Mix) / 2. Babarabatiri (MAW Main Mix)(14jan04)(14jan04_22)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LORDS OF LA HABANA AIKO
|
label : KUMBA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代初頭から後期にかけてハウス作品をリリースしていたUSのレーベルKUMBA RECORDSから92年にリリースした第1弾シングル。90年代初頭らしいザックリしながらもグルーヴ感あるパーカッシヴなトラックに、尺八のフレーズと民族調の男性ヴォイスが混ざり、中盤から入るエレクトリックなシンセも絡むアフロ・エレクトリックナンバーを収録!<1401-4-GNT>
1. Aiko (Tebleke) / 2. Aiko (El Hangeo Mix) / 3. Aiko (Despingue Mix) (14jan04)(14jan04_22) (tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BASTI GRUB FEAT. DARIA HOW DOES THAT GRAB YOU DARLIN (RE-EDIT)
|
label : HOHENREGLER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エスニック・テックハウスの流れを作った先駆者、BASTI GRUBによる自身のレーベルからの11年作。
60'Sサイケデリック・ロック調のサンプルを、さらにドラッギーに演出したテック・ナンバーを披露した1。彼特有のパーカッシヴな4/4ビートにウエスタンなサンプルをエフェクトを効かせ使用し、まさにBASTI GRUB節が表現された2。どちらもオススメ!<1401-3-KAZAMATSURI>
1. How Does That Grab You Darlin (Re-Edit) / 2. Bombe Ma Chi Chi (14jan03)(14jan03_20)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CIRILLO PRESENTS TRIO DUBBALES SHALLA BALLA
|
label : UNKNOWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『 オールド・スカを巧みにサンプリングしたキラー・テック!』
詳細不明のアーティストによる09年作。恐らく60'Sのヴィンテージ・スカを巧みなエディットしマッドな4/4ビートにのせたキラー・テック!後半では原曲をほぼそのまま使ったニクい構成もGOOD!ディープなエフェクト処理によってズブズブに仕立てたダブ・ヴァージョンも使えます!<1401-3-KAZAMATSURI>
※プレイに支障のない僅かな盤の歪みあり。
1. Shalla Balla (Original) / 2. Shalla Balla (Dub) (14jan03)(14jan03_20)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ NEGRO / EL NOSOTROS BERSA DISCOS #7
|
label : BERSA DISCOS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ZZKと共にデジタル・クンビアシーンを担うレーベル、BERSA DISCOSからのの第7弾シングル。映画『カラスの飼育』のサントラ収録曲を、ダンスホール・マナーの効果音や大胆なミキシングでゲットー・スタイルのデジタル・クンビアに仕立てた「POR K TE VAS」(SAMPLE 1)。オールド・クンビアにヘヴィーなリズムを絡めたDJユースな南米ダンサー「SABOR A GAITA REMIX」(SAMPLE 3)。歪みの効いたシンセと疾走感のあるビートが一体となり展開したトロピカル・ムードのムーン・バートン・ナンバー「MAR, SEXO Y SOL」。<1508-4-KINKA><1508-4-JAHTOME>
1. DJ Negro – Por K Te Vas / 2. DJ Negro – Sabor A Gaita Remix / 3. DJ Negro – Demencia / 4. El Nosotros – Tu Cucu / 5. El Nosotros – Mar, Sexo Y Sol / 6. El Nosotros – Girl (14jan03)(14jan03_20)(afblla)
|
BREAKBEATS / CUMBIA / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SOOTHSAYERS BLINDED SOULS
|
label : RED EARTH RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKを拠点に活躍するクラブ系アフロ・バンド、SOOTHSAYERSによる06年作。
タメの効いたビートがアフロ・サウンドに違和感無く融合し、グルーヴィーなベースラインが腰を揺らす1は、当店でもお馴染み、QUANTICによるリミックス。原曲の質感を活かしアーシーに仕立てたアフロ・ブレイクの2。ドラムとベースを強調し、深い処から鳴るコーラスやホーン、エフェクトで飛ばしまくったヴォーカルが一体となったMAD PROFESSORによるアフロ・ダブの3、コレがヤバい!
1. Blinded Souls (Quantic Remix) / 2. Blinded Souls (Tangled Roots Album Mix) / 3. Blinded Souls (Mad Professor / Joe Ariwa Mix) (14jan03)(14jan03_20)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DOMINIQUE DALCAN RITMO
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『キラーなエレクトリック・バトゥカーダ・ナンバー収録!』
フレンチ・サウンド・プロデューサー、DOMINIQUE DALCAN による98年作。
キュートなキッズ・コーラス入りバトゥカーダ・ビートに、歓声を使ったヴォイス・サンプルやブリーピーな上モノが煽り、曲の展開と共にビートのトライバル感も増していく1はコチラとも相性◎。疾走感溢れるジャジーなトライバル・ブラジリアン・ナンバーの2もオススメです!
1. Dominique Dalcan – Ritmo 2 / 2. Dominique Dalcan – Ritmo 1 / 3. Caetano Veloso / Dominique Dalcan – Vagabundo (14jan03)(14jan03_19)(afblla_h) (tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
CESARIA EVORA CARNAVAL DE SAO VICENTE
|
label : WAVE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
カーボヴェルデ出身のスター歌手、CESARIA EVORAによる99年リリースのリミックス・シングル。
アコースティック・ギターやストリングスが哀愁感を演出したパーカッシヴなトラックに、艶のあるヴォーカルが展開した1は、パーカッションでJOE CLAUSSELLも参加。ノン・ビートのアンビエント・ナンバー2や、ハウス界を代表するベテラン・キーボード奏者/プロデューサーであるERIC KUPPERが参加したグルーヴィーなヴォーカル・ハウス3もGOOD!ジプシー系のトラックとも相性が良いと思います!<1401-4-KINKA>
1. Carnaval De Sao Vicente (Jazzy Carnaval Mix) / 2. Carnaval De Sao Vicente (Acroostical Dub) / 3. Carnaval De Sao Vicente (Body & Soul Vocal Mix) / 4. Carnaval De Sao Vicente (Bonus Beats) (14jan03)(14jan03_19)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAHA MEN (JUST A) SUNNY DAY
|
label : BIG BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ〜スカ〜カリプソといったルーツ・ミュージックをダンス・ビートに落とし込み、最新型リゾート・ミュージック "ジャンカヌー" を創出したBAHA MENによる94年リリース・シングル。LENNY KRAVITZがプロデュースを手がけた「(JUST A) SUNNY DAY (RADIO EDIT) 」(SAMPLE 1)、映画『恋人はパパ ひと夏の恋』の主題歌カバー「OH FATHER」(SAMPLE 2)など、トロピカル・サウンド好きに大推薦の完全夏向きな1枚!
1. (Just A) Sunny Day (Radio Edit) / 2. (Just A) Sunny Day (Lp Version) / 3. Oh Father / 4. Back To The Island (14jan03)(14jan03_18)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|