SLY & ROBBIE OD FEATURING CHICO & LENKY CUBANCHERO / CUBAN ROCK
|
label : TAXI / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
世界最強のリズム隊SLY&ROBBIEによるダンスホール・ラテンの傑作シングル!(06年)
ラテンのスタンダード・ナンバー「EL CUBANCHERO」のDON DRUMMONDによるスカ・カバーをモチーフにキューバン・スタイルでアレンジしたバウンシーなラテン×ダンスホール・ナンバー!クボタタケシ『NEO CLASSICS 2』にも収録された逸品です!
1. Cubanchero / 2. Cuban Rock (14May01)(14Apr05_30)(14Apr05_30)
|
REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GOTAN PROJECT TRIPTICO / LAST TANGO IN PARIS
|
label : !YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
タンゴをクラブ・ミュージック界に持ち込み、一躍人気となったGOTAN PROJECTによる自身のレーベルYA BASTAから2000年にリリースした10インチ・シングル。
ツンノメリ系のオーガニック感あるブレイクビーツに爽快なギターやピアノ、GOTAN PROJECTならではのメロディックなアコーディンオンの旋律が溶け込むナンバーの1。アルゼンチン出身のテナー奏者、GATO BARBIERIの「LAST TANGO IN PARIS」をGOTAN PROECTの世界観でカヴァーしたドラマチックなタンゴ・ブレイクビーツの2。
1. Triptico / 2. Last Tango In Paris(14Apr04)(14Apr04_28)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DANIEL STEINBERG BAILANDO / LUCKY SAUCE
|
label : FRONT ROOM RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ベルリンを拠点に活躍するDJ/プロデューサー、DANIEL STEINBERGによる09年作。
トロピカルな南国系サンプルを使ったテック・ハウス・ナンバーの1がとにかくオススメ!絶妙にカット・アップされたヴォイス・サンプルがグルーヴを生んだファンキー・モダン・テックの2も使えます!大推薦!!※ジャケットに底抜け/若干の痛みあり。
1. Bailando / 2. Lucky Sauce (14Apr04)(14Apr04_28)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LARSEN & LUCA MARANO EL MALANDRO
|
label : QUESTION MARK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアのDJ/プロデューサー、LARSEN & LUCA MARANOによる09年作。
どこかオリエンタルな雰囲気も伺えるラテン・ループがフックとなったテック・ハウス・ナンバーの1はブレイクの転調(ピッチダウン)&コーラスもGOOD!シンプルながらもロング・プレイのブリッジに使えそうなジャジー・テイストなパーカッシヴ・テックを披露した2。謎めいたキッズ・コーラスをフックに使ったハウス・グルーヴなブレイクビーツ・ナンバーの3も使えます!<1404-4-KAZAMATSURI>
1. El Malandro / 2. Se Puede Morir / 3. La Vieja Escuela (14Apr04)(14Apr04_23)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ERIK SUMO REAL MOUSTACHE EP
|
label : PULVER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハンガリー出身の多才なアーティストERIK SUMOによる05年作。
ルーツ・レゲエともとれるホーン・フレーズや、ミリタント・ビートともとれるアグレッシヴなリズムにパーカッションや様々な音細工が絡んだオリジナリティ溢れるサウンドを披露した1(SAMPLE 1)。様々な楽器が織りなす摩訶不思議なナンバーの3(SAMPLE 2)は、中盤からのエスニックな展開もGOOD!様々なヴァージョンが存在するGEORGE GERSHWIN「SUMMERTIME」をエレクトリックなジャズ・グルーヴでなカバーした4(SAMPLE 3)も収録!
1. This Is Where It Began / 2. This Is Where It Began (Beat Version) / 3. The Real Moustache / 4. Summertime (Single Version) (14Apr04)(14Apr04_23)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ /RUPTURE SPECIAL GUNPOWDER EP 1
|
label : TIGERBEAT6 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
独創性のあるビート・メイカー、DJ /RUPTUREによる2004年リリース・シングル。
低音ブリブリの重圧ダンスホールに「BAM-BAM」でお馴染みSISTER NANCYをフィーチャーしたフーチャー・ラガ・ダンスホールの1(SAMPLE 1)。細かく刻むタブラのビートに変則ブレイクビーツが絡み摩訶不思議なグルーヴを醸し出す2(SAMPLE 2)。ジャジーなサックスのフレーズと変則ビートが絡むインパクトの強いトラックにポエトリー風の女性ヴォーカルが絡む3。マリンバのようなビートが絡むブレイクビーツに男性アフリカン・ヴォーカルが混ざるエモーショナル・アフリカン・ブレイクビーツの5(SAMPLE 3)など、DJ /RUPTUREならではの独創性のあるブレイクビーツにキャッチーなメロディーも取り入れたナンバーを含む全7曲を収録。<1404-4-KINKA>
1. Little More Oil feat. Sister Nancy / 2. Leech Wisdom / 3. Overture: Watermelon City / 4. Leaves / 5. Musquito (Club Foot Remix) / 6. Bonechip / 7. Flop We(14Apr04)(14Apr04_23)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOSE MANUEL SAMSARA
|
label : LECTRIC SANDS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イタリアのDJ/プロデューサー、JOSE MANUELによる13年作。
中毒性の高いスローモーなプリミティヴ・ビートに、アフリカン・チャントや鳥のさえずり、アシッド・シンセが展開、アフロ・コズミックとしても楽しめるドープな土着ナンバー!テック・ハウスでこの手のトラックは数多く存在しますが、BPM110前後で展開する辺境トラックはなかなかお目にかけません!大推薦!!<1404-3-KAZAMATSURI>
1. Samsara (Original) / 2. Samsara (Percapella) / 3. Samsara (Instrumental) / 4. Samsara (Bonus Beats) (14Apr03)(14Apr03_21)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TRIP DO BRASIL 2 - EP1
|
label : RYTHMIX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブラジリアン・ミュージックからのインスパイアにより制作され名コンピレーション、『TRIP TO BRASIL 2』からのシングル。
バレアリック・テイストなブラジリアン・ハウスを披露した1。アコースティック・ギターの音色が印象的なオーガニック・ナンバーの2。フロアを幸福へと誘う多幸感のハウス3もGOOD!
1. Russ Gabriel - Jelba / 2. WR - Non Fatiguing Natural Silk / 3. ROM - Ibis Vermelho (Ibis Frisco Mix) (14Apr03)(14Apr03_21)(afblla_h)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PEKKA STRENG PUUTARHASSA / IN THE GARDEN
|
label : JAZZPUU / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フィンランドのシンガーソングライターPEKKA STRENGによるレア音源を、ヘルシンキのレーベルJAZZPUUがリイシューした01年作。
ブラジリアン・フレイヴァーな演奏に、つぶやくようなヴォーカルが展開、サイケデリックな要素も垣間みられ、アシッド・フォーク解釈も可能なオーガニック・ナンバー。曽我部恵一氏もミックスにセレクトした逸品です!<1404-3-KAZAMATSURI>
1. Puutarhassa (Original Version) / 2. Puutarhassa (Extended Version) (14Apr03)(14Apr03_21)
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
BUILD AN ARK REMIXES
|
label : PLUG RESEARCH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CARLOS NINO率いるBUILD AN ARKによる05年作。
やはり注目はPHAROAH SANDERSによるスピリチュアル・ジャズの名曲「YOU'VE GOTTA HAVE FREEDOM」カバーをスモーキーなビートと絶妙なエディットで調理したJ.ROCCによる1(SAMPLE1)!オーガニックとエレクトリックの絶妙な融合が素晴らしい、SUN RAカヴァー曲のリミックス4(SAMPLE2)はDAEDELUSによるもの。レイド・バック感溢れたエレクトロニカ・フレイヴァーのリミックスを披露した6(SAMPLE3)もGOOD!<1404-3-KAZAMATSURI><1404-3-KINKA>
1. Vibes From The Tribe (Jneiro Jarel Remix) (Intro) / 2. You've Gotta Have Freedom (J.Rocc Remix) / 3. Always There (Nobody Remix) / 4. The Stars Are Singing Too (Daedelus Remix) / 5. Daedelus Remix Bonus Material / 6. The Blessing Song (Dimlite Remix) (14Apr03)(14Apr03_21)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|