KEVIN YOST BONGO MADNESS
|
label : I! RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代中頃より活動するベテラン・クリエーター、KEVIN YOSTのライフ・ワークとも言える人気シリーズ『BONGO MADNESS』の1番。
ほぼパーカッションとビートのみで構成されたロングミックスに最適なSAMPLE1、パーカッシヴでコズミックなシンセが乱れる野外向きなSAMPLE2を収録。<1502-3-KINKA>
1. Bongo Madness / 2. Filtered Madness (15feb03)(15feb03_19)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / TRIBAL MADNESS |
試聴: /
|
|
|
|
ITALOBOYZ FEAT. FADILA AQUA EP
|
label : MATERIAL SERIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BASTI GRUBリミックス収録!
イタリアの人気DJ/プロデューサーデュオ、ITALOBOYZによるシングル。何処かジプシー風にも聴こえるジャジーなサンプルとFADILA嬢の妖艶なヴォーカルがドラッギーに展開したバウンシー・テックの1。よりテッキーで切れ味の良い仕上がりとなった2。オリジナルのヴォーカルを上手く使い、骨太のベースと絶妙なリズムでヒプノティック・ミニマルに仕立てた3は、当店でも人気を誇るBASTI GRUBによるリミックス。<1502-3-KAZAMATSURI>
1. Don't Talk (The Glitz Remix) / 2. Don't Talk (Simone Tavazzi Remix) / 3. Don't Talk (Basti Grub Remix)(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SUN ELECTRIC TONINAS (REMIXES)
|
label : SHITKATAPULT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
長きに渡りベルリンのアンダーグラウンド・テクノ・シーンを牽引する大ベテラン、SUN ELECTRICによる未発表音源のリミックス・シングル。
桃源郷へ誘うサイケデリックでフローティングな上モノを絶妙なリズムと融合させ、ドリーミーなアンビエント・ミニマルに仕立てた1はRICARDO VILLALOBOSによるリミックス。エクスペリメンタルなアンビエント音響テックに調理したTHOMAS FEHLMANN(THE ORB)& DANIEL METEOのリミックスをカップリングに収録。言わずもがなの大推薦盤です!!<1502-3-KAZAMATSURI>
1. Toninas (Ricardo Villalobos Rmx) / 2. Toninas (Fehlmann/Meteo Rmx)(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DER DRITTE RAUM ROSA RAUSCH
|
label : SAVE TO DISC RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スウィング・ジャズ使いのテック・ハウス「SWING BOP」のヒットでも知られるドイツのユニット、DER DRITTE RAUMのシングル。多幸なシンセが弾むように揺れるバレアリック・ナンバー「ROSA RAUSCH」。KRAFTWERK経由のエレクトロ・テックを披露した「GEGENTAKT」。
1. Rosa Rausch / 2. Gegentakt(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SEBASTIAN MULLAERT VOICES AROUND THE FIRE
|
label : MULE ELECTRONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MINILOGUEの活躍でも知られるDJ/プロデューサー、SEBASTIAN MULLAERTのシングル。ストイックなリズム上をダビーなアフロ・チャントやサイケデリックな上音が展開したオーガニック・テック「VOICES AROUND THE FIRE」。こちらもパーカッションをはじめとした密林系サンプルを使い、ドープ & サイケなダビー・テックに仕立てた「MUSIC BECOMES A FUNCTION」。どちらも強烈にカッコいい!大推薦!!
1. Voices Around The Fire / 2. Music Becomes A Function(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
CATALEPSIA DOPE MENACE
|
label : DAYS OF BEING WILD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
サイケデリックな上音が炸裂した前衛的テック・ハウス「DOPE MENACE」。ダイナミックな音使いでフロア・ユースに仕立てた "DON FROTH'S PRISON CELL WORKOUT REMIX"。オリジナルのアバンギャルド感は残しつつもタイトでジャジーに調理した"HARDWAY BROS DALSTON HOUSIN' AUTHORITY MIX"。
1. Dope Menace (Original Mix) / 2. Dope Menace (Don Froth's Prison Cell Workout Remix) / 3. Dope Menace (Hardway Bros Dalston Housin' Authority Mix)(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ORB KOMFORT
|
label : KOMPAKT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ALEX PATERSON率いるTHE ORBによる、ドイツの人気レーベルKOMPAKTからの05年リリース作。DANIELE BALDELLIのコズミック・サウンドを連想させるスローモーなハウス・トラックとフローティングなシンセが一体となり展開した「RIPPLES」。 "THE ORB" 節全開の叙情的なアンビエント・ナンバー「TRAUMVOGEL」。
1. Ripples / 2. Traumvogel(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE / AMBIENT |
試聴: /
|
|
|
|
THE ORB KOMPLOTT
|
label : KOMPAKT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ALEX PATERSON率いるTHE ORBによる、ドイツの人気レーベルKOMPAKTからの04年リリース作。日本の音頭を彷彿させる跳ねたリズムに彼等特有のアンビエント感とサイケデリックな上音が交差した「LUNIK」。テッキーなリズム上で高揚感を煽るシンセが展開した「CAPTAIN KORMA」。幾重にも広がりをみせるシンセが壮大な世界観を創り上げた、まさに "THE ORB" 節全開のアンビエント・ナンバー「FALKENBRUCK」。流石のキャリアをみせつけた全3トラック収録!<1502-3-JAHTOME><1502-3-KAZAMATSURI>
1. Lunik / 2. Captain Korma / 3. Falkenbruck(15feb03)(15feb03_19)
|
TECHNO & HOUSE / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE GRID ELECTRIC HEAD
|
label : EASTWEST / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PSYCHIC TVのRICHARD NORRISとSOFT CELLのDAVE BALLによるユニット、THE GRIDによる90年リリースのファーストアルバム。
幻想的な空間とダビーなブレイクビーツが一体となる3(SAMPLE1)。シャッフルビートでユーモアかつキャッチーなナンバーを披露する16(SAMPLE 3)。心地よいオーガニックな雰囲気を醸し出す音ネタとゆったりとした壮大なチル・ブレイクビーツの17(SAMPLE 3)は、東高円寺GRASSROOTSが5周年の時に配布したDJ HIKARUのMIX CDの一曲目に収録されている、極上チルアウト・ブレイクビーツのオリジナル・ヴァージョン。その他、NEW ORDER周辺を彷彿させるキャッチーなシンセポップなど、90年代初頭らしい様々な要素が含まれたサウンドを収録。
1. One Giant Step / 2. Interference / 3. Are You Receiving / 4. Islamatron / 5. The Traffic / 6. Driving Instructor / 7. A Beat Called Love / 8. The First Stroke / 9. Central Locking / 10. Intergalactica / 11. Beautiful And Profound / 12. This Must Be Heaven / 13. Machine Delay / 14. Doctor Celine / 15. Typical Waterloo Sunset / 16. Strange Electric Sun / 17. Floatation(chillbreak)(15feb03)(15feb03_18)
|
TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
HERBEST MOON GALAXY (BLACK HALL DUB)
|
label : THA BLUE HERB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとプロデューサーのWACHALLによるユニット、HERBEST MOONの03年リリース作。ロウな質感のスモーキー・トラックにアフロ・テイストのギターが揺れ、ジワジワとブラックホールへ向かう超絶ダブ・ハウス「GALAXY (BLACK HALL DUB)」。存在感タップリのビート上をスペイシーな鍵盤やタブラが展開した、ON-U SOUNDを彷彿させるアンビエント・ダブ「SSF (GREEN GREEN DUB)」。両面カッコ良過ぎ!!<1502-3-JAHTOME><1502-3-KAZAMATSURI>
1. Galaxy (Black Hall Dub) / 2. SSF (Green Green Dub)(jdeepbeats)(15feb03)(15feb03_18)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|